引継ぎシステム

rekuze
記事: 66
登録日時: 2015年12月31日(木) 21:36

引継ぎシステム

投稿記事by rekuze » 2016年3月13日(日) 00:53

データを引き継いで、1日目からというシステムが欲しいです。
今作っているゲームで死亡→一日目にやり直す→やり直す際に何かを引き継ぐことができる。
スキルやレベル友情度などを引き継ぎ可能という感じです
というゲームを作ろうと思っているのですが・・・。

アバター
terunon
記事: 76
登録日時: 2016年2月12日(金) 12:14
お住まい: 熊本県
連絡を取る:

Re: 引継ぎシステム

投稿記事by terunon » 2016年3月13日(日) 11:47

rekuze さん

イベント内で変数やスイッチなどを全部0やOFFに戻して、最初のマップに飛ばしてしまうだけでできるかな?と思います。

以下、ツクールMVに搭載されてるちょっと便利なスクリプト機能を載せておきますので、
使えそうなのがあったらイベントコマンド:スクリプトに入れて使ってみてください。

$gameActors.actor(1).clearEquipments() //アクター1番の装備をすべてひん剥き所持品リストに戻す
$gameParty._items = {} //所持品をすべて消去
$gameParty._weapons = {} //所持武器をすべて消去(装備中を除く)
$gameParty._armors = {} //所持防具をすべて消去(装備中を除く)
$gameSwitches.clear() //スイッチをすべてOFF
$gameVariables.clear() //変数をすべて0に
$gameSelfSwitches.clear() //全マップのセルフスイッチをすべてOFF


例:友情度(変数10番、11番)以外の変数をすべて0にし、所持品を装備中のもの以外すべて破棄した上で
いま何周目(変数20番)かを加算(下の場合、変数20番の値が周回数 - 1を表すようになります)し、オープニングに戻る
※スクリプトの行が入りきらない場合は改行消して一項目内に収めてください。;があれば一行として判断されるので大丈夫です

エンディングイベントのあと
---------------------------
セーブの処理
メッセージ:このあとどうしますか?
選択肢:現在の能力を引き継いで二周目へ 現在の状態のままラスボス戦前に戻る
現在の能力を引き継いで二周目へ のとき
スクリプト:
var hoge = $gameVariables.value(20);
var hogehoge = $gameVariables.value(10);
var hogehogehoge = $gameVariables.value(11); //消しちゃいけない変数を一時保管
$gameVariables.clear();
$gameSwitches.clear();
$gameSelfSwitches.clear();
$gameVariables.setValue(20,hoge + 1); //保管した変数を元に戻していく
$gameVariables.setValue(10,hogehoge);
$gameVariables.setValue(11,hogehogehoge);
$gameParty._items = {} //所持品をすべて消去
$gameParty._weapons = {} //所持武器をすべて消去(装備中を除く)
$gameParty._armors = {} //所持防具をすべて消去(装備中を除く)
メンバーを外す:○○
スキルの習得:二周目特典スキル とかそういうの
場所の移動:オープニングマップ
現在の状態のままラスボス戦前に戻る のとき
 変数の操作・スイッチの操作(ラスボス戦~エンディングまでにいじった項目を元に戻す)
 場所の移動:ラスボス前
------------------------------
terunon
絵描いたり、ボカロPしたり、ツクったりしてます。

ツクールMV製ローグライクアクションアドベンチャーRPG/ニコニコ自作ゲームフェス2016敢闘賞作品
『AliasAche:エイリアスエイク』 もりもり公開中です。
紹介ページ→ http://tri-nitroterunon37.wix.com/terunon#!aliasache/fyncb
すぐにブラウザプレイするならこちら→ http://html5.plicy.net/GamePlay/19919
rekuze
記事: 66
登録日時: 2015年12月31日(木) 21:36

Re: 引継ぎシステム

投稿記事by rekuze » 2016年3月15日(火) 20:34

ありがとうございます
早速作ってきます

“MV:プラグイン素材のリクエスト” へ戻る