可能な限り味方を回復するアレです。
プラグインコマンドで実行できます。
このプラグインを利用する場合は
readmeなどに「まっつUP」の名を入れてください。
また、素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
免責事項:
このプラグインを利用したことによるいかなる損害も制作者は一切の責任を負いません。
「まんたん」コマンド
「まんたん」コマンド
- 添付ファイル
-
- FullCare.js
- (8.38 KiB) ダウンロード数: 163 回
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 「まんたん」コマンド
まっつUP 様
素敵なプラグインありがとうございます。
ドラクエ好きにはたまらなく便利ですね。100%じゃなくてもよいというのが、かなりいいと思います(HP1治すのにMPを使うのも効率悪いですしね)。
キーでコモンイベントを起こせるプラグインと併用し、ワンタッチまんたんに活用させていただきました。
利用報告になるのですが、もしできるなら、基本設定でメニュー画面からダイレクトにまんたんできるようにはならないでしょうか。
Yanfly様のメニュー画面変更プラグインも試みたのですが、他のプラグインとの兼ね合いでうまくいかなかったため、リクエストさせていただきました。
素敵なプラグインありがとうございます。
ドラクエ好きにはたまらなく便利ですね。100%じゃなくてもよいというのが、かなりいいと思います(HP1治すのにMPを使うのも効率悪いですしね)。
キーでコモンイベントを起こせるプラグインと併用し、ワンタッチまんたんに活用させていただきました。
利用報告になるのですが、もしできるなら、基本設定でメニュー画面からダイレクトにまんたんできるようにはならないでしょうか。
Yanfly様のメニュー画面変更プラグインも試みたのですが、他のプラグインとの兼ね合いでうまくいかなかったため、リクエストさせていただきました。
Re: 「まんたん」コマンド
プハリコ様
お世話になります。
YEP_MainMenuManagerなどでコモンイベント中に呼び出すことを想定しています。
コモンイベントを組んでもうまく動作しないでしょうか。
そのままメニューコマンドに追加するのも無しではありませんが
ユーザーが引数を指定できないことからどれくらいの線まで回復するかを
細かく設定することができないため、現在はこの仕様にしております。
お世話になります。
YEP_MainMenuManagerなどでコモンイベント中に呼び出すことを想定しています。
コモンイベントを組んでもうまく動作しないでしょうか。
そのままメニューコマンドに追加するのも無しではありませんが
ユーザーが引数を指定できないことからどれくらいの線まで回復するかを
細かく設定することができないため、現在はこの仕様にしております。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 「まんたん」コマンド
まっつUP 様
ご返信ありがとうございます。
メニュー画面に表示させるには、やはりメニュー画面改変が必要なのですね。
コモンイベント→プラグインコマンドで問題なく作動しておりますし、回復の手間が省けて遊びやすくなったと思います。
ドラクエプレイヤーとしては、メニューにまんたんコマンドがあったので、メニュー画面からできるたほうが馴染みやすいかなと思っただけでして…十分満足です
ご返信ありがとうございます。
メニュー画面に表示させるには、やはりメニュー画面改変が必要なのですね。
コモンイベント→プラグインコマンドで問題なく作動しておりますし、回復の手間が省けて遊びやすくなったと思います。
ドラクエプレイヤーとしては、メニューにまんたんコマンドがあったので、メニュー画面からできるたほうが馴染みやすいかなと思っただけでして…十分満足です
Re: 「まんたん」コマンド
とてもすばらしいプラグインありがとうございます。
動作がおかしくなってしまう部分を見つけたので、アドバイス頂けると幸いです。
回復スキル 消費MP8 (ダメージタイプ HP回復)
状態異常回復スキル 消費MP4 (ダメージタイプ なし)
この両スキルを覚えたPTメンバーがいるとして、
この状態でまんたんを使うと、MPだけ消費してHPが回復しません。
プラグインの説明に、「ダメージタイプなしまたはHP回復で、かつ各治療項目で使用条件を満足するスキルの内
一番少ないmpまたはtp消費のスキルを選んで使う」とあります。
つまり、状態異常回復スキルが優先で使われてしまうため、HPが回復しないのでしょうか?
しかし、PTメンバーは一人も状態異常にかかっていなくても、この動作になってしまいます。
分かり辛くて申し訳ないのですが、
まとめますとプラグインの説明では「治療スキルで使用条件を満たす、かつ一番少ないmpもしくはtpのスキルが優先的に使われる」
とあるのに、「治療スキルの使用条件を満たしていないのに、治療スキルが優先的に使われる」という状況になっています。
どうしたらいいのでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。
動作がおかしくなってしまう部分を見つけたので、アドバイス頂けると幸いです。
回復スキル 消費MP8 (ダメージタイプ HP回復)
状態異常回復スキル 消費MP4 (ダメージタイプ なし)
この両スキルを覚えたPTメンバーがいるとして、
この状態でまんたんを使うと、MPだけ消費してHPが回復しません。
プラグインの説明に、「ダメージタイプなしまたはHP回復で、かつ各治療項目で使用条件を満足するスキルの内
一番少ないmpまたはtp消費のスキルを選んで使う」とあります。
つまり、状態異常回復スキルが優先で使われてしまうため、HPが回復しないのでしょうか?
しかし、PTメンバーは一人も状態異常にかかっていなくても、この動作になってしまいます。
分かり辛くて申し訳ないのですが、
まとめますとプラグインの説明では「治療スキルで使用条件を満たす、かつ一番少ないmpもしくはtpのスキルが優先的に使われる」
とあるのに、「治療スキルの使用条件を満たしていないのに、治療スキルが優先的に使われる」という状況になっています。
どうしたらいいのでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。
Re: 「まんたん」コマンド
ぽぽぽん様
あらかじめスキルのダメージ計算式を削除していた場合にHP回復スキル判定を出さないように変更しました。
念のため新しく貼っておきます。
詳しくはプラグインヘルプをご覧ください。
あらかじめスキルのダメージ計算式を削除していた場合にHP回復スキル判定を出さないように変更しました。
念のため新しく貼っておきます。
詳しくはプラグインヘルプをご覧ください。
- 添付ファイル
-
- FullCare.js
- (8.67 KiB) ダウンロード数: 37 回
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 「まんたん」コマンド
ありがとうございます。
後から描き直すと前の計算式が残ってしまうのは初めて知りました。
別の空白部分に新たに作ることで回避する事が出来ました。
本当にありがとうございました!
後から描き直すと前の計算式が残ってしまうのは初めて知りました。
別の空白部分に新たに作ることで回避する事が出来ました。
本当にありがとうございました!