ページ 211

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年2月25日(土) 14:09
by フトコロ
お世話になっております。

スキルメニュー改変プラグインを v1.0.1 に更新します。
更新内容は以下の通りです。

1. 速度補正のステータスを表示していなかった不具合を修正しました。

2. 表示アイコンを設定するプラグインパラメータを追加しました。

3. 消費コストの表示内容を変更するプラグインパラメータを追加しました。
プラグインパラメータ<Draw SSS Cost: 1 >にすることで下の図のように表示します。
スキルメニュー_v1.0.1.jpg
スキルメニュー_v1.0.1.jpg (89.85 KiB) 閲覧数: 5798 回


よろしくお願いいたします。

>旧バージョンのため削除しました。最新版をご利用ください。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年2月26日(日) 13:59
by フトコロ
お世話になっております。

スキル拡張プラグインに、アイテム使用時にエラーになる不具合がありましたので、 v1.1.1に更新します。

お手数をおかけしますが、旧バージョンをダウンロードされた方は更新をお願いします。

>旧バージョンのため削除しました。最新版をご利用ください。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年2月26日(日) 21:13
by フトコロ
お世話になっております。

スキル拡張プラグインを v1.1.2 に、スキルメニュー改変プラグインを v1.0.2 に更新します。

1.スキル拡張プラグインの更新内容
FTKR_SkillTreeSystem.jsの機能追加のため、一部の処理を見直しました。

2.スキルメニュー改変プラグインの更新内容
スキル説明文の表示関数に記述ミスがあり、説明文を複数登録しても、プラグインパラメータ<Apply SSS Layout>の設定でスキルメニューのレイアウトをSSS仕様にした時に反映されない不具合を修正しました。

以上、よろしくお願いいたします。

>スキルメニュー改変プラグインは更新したため、旧バージョンは削除しました。
>スキル改変プラグインは更新したため、旧バージョンは削除しました。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月01日(水) 22:11
by フトコロ
お世話になっております。

不具合修正のため、スキルメニュー改変プラグインを v1.0.3 に更新します。
更新内容は以下の通りです。

1. ステート付加で「通常攻撃」を設定した場合、スキルのステータスを表示するとエラーになる不具合を修正しました。

2. ウィンドウ構成をBタイプ(画面左上にアクターのステータスが表示される構成)にした場合に、<Skill List Width>の設定がスキルタイプウィンドウのサイズに反映されない不具合を修正しました。

3. FTKR_SkillTreeSystem.jsと組み合わせた時に、ダメージや使用効果の表示が正しく行われない不具合を修正しました。

4.プラグインパラメータ<Apply SSS Layout>の設定を変更し、 スキルウィンドウの構成をMVデフォルトから変えないようにする機能を追加しました。
設定値を'0'にすると、スキルのステータスは表示しません。

お手数をおかけしますが、ご利用の方は最新版に更新をお願いいたします。
>2017/03/03 スキルメニュー改変プラグインを更新したため、旧バージョンを削除しました。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月03日(金) 08:39
by アルツール
お世話になっております。

こちらのプラグインとスキルツリープラグインを併用したいと思い
プラグインを導入してみたのですが、不明な点がありましたので質問させて頂きます。

導入した後、戦闘テストにて敵キャラに「通常攻撃」を使わせると
添付画像のようなエラーを起こしてストップしてしまいます。

※1. 新規プロジェクトで最低限のプラグインのみ導入時も状況は変わりませんでした
※2. 試しに「ファイア」を使わせた所、ストップは起こりませんでした
※3. 添付画像はトリアコンタン様の「デベロッパツール管理プラグイン」を使用し
    ストップ時のコンソールログを取ったものになります

こちらでは原因が判別出来ないため、
お手数ですが、お力をお貸し頂けませんでしょうか。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月03日(金) 11:55
by フトコロ
アルツールさん

お世話になっております。
バグ報告ありがとうございます。

エラーログを見たところ、おそらくスキルの使用効果の処理部分に原因がありそうです。
今はプラグインの中身を確認できませんので、家に戻りましたら修正してアップいたします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月03日(金) 20:19
by フトコロ
アルツールさん

お世話になっております。

エラーの原因は、スキルを使用した際に使用効果の発動条件を判定するエネミー用の処理が抜けていたためでした。
また、アクターが通常攻撃をする際に正しく攻撃できない不具合があることも発見しました。

上記不具合の対策版として、v1.1.3 を作成しましたので、確認をお願いします。

>2017/03/04 プラグインを更新したため、削除しました。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月03日(金) 22:01
by フトコロ
お世話になっております。

スキルメニュー改変プラグインを v1.1.0 に更新します。
更新内容は以下の通りです。

1. アクターのステータスを表示するウィンドウの、表示内容を変更できる機能を追加しました。
2. FTKR_SkillTreeSystem.jsで行っていた一部処理を、本プラグインに移動しました。
 よって、今後はFTKR_SkillTreeSystem.jsの動作に、本プラグインが必須になります。


以下、更新1について説明します。

下の図のように、アクターのステータス表示内容を変更できます。
(デフォルトの状態から、レベルとクラスの位置が入れ替わっていることと、TPが追加)
スキル画面(変更後)_v1.1.0.jpg
スキル画面(変更後)_v1.1.0.jpg (97.42 KiB) 閲覧数: 5623 回


Actor Status Window のプラグインパラメータの設定で変更します。
以下はデフォルトの状態です。
プラグインパラメータの設定(変更前)_v1.1.0.jpg
プラグインパラメータの設定(変更前)_v1.1.0.jpg (78.78 KiB) 閲覧数: 5623 回


これを、下のように変更すると、上のスキル画面になります。
<Actor Status Text2> name,level,state ⇒ name,class,state
<Actor Status Text3> class,hp,mp   ⇒ level,hp,mp,tp
このように、ステータス名の追加削除で簡単に表示をかえることができます。
プラグインパラメータの設定(変更後)_v1.1.0.jpg
プラグインパラメータの設定(変更後)_v1.1.0.jpg (77.87 KiB) 閲覧数: 5623 回


以上、不明点等ありましたら、ご連絡をお願いします。

>プラグインを更新したため、削除

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月04日(土) 00:30
by アルツール
お世話になっております。

Ver1.1.3の導入により、報告した不具合が起こらなくなった事を確認出来ました。
ご対応ありがとうございました。
スキルツリーシステムの画面カスタマイズ機能の追加もあいまって、テンションが上がりっぱなしです!

また使用の際に行き詰った場合、お力添えをお願いする事があるかも知れませんが
その時はどうぞ宜しくお願い致します。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月04日(土) 12:36
by (3)
素晴らしいプラグインありがとうございます!

質問なのですが、適用後一部スキルが使用できなくなっていました。
原因を探ってみたところ、プラグインに関係なく必要装備を二種類設定、または両方ともなしに設定すると必要な装備をしていないとして判定されるようです。
他のプラグインとの兼ね合いかとも思うのですが、ノートタグも反応していないようです。

こちらでも原因を頑張って探してみます。何か分かりましたら報告させていただきます。