ページ 11

トリアコンタン様の「反撃拡張プラグイン」について相談

Posted: 2018年4月18日(水) 07:16
by sunagimo
いつもお世話になっております。
トリアコンタン様の反撃拡張プラグインについてご相談になります。
こちらについて以下の2つの機能を追加することは可能でしょうか。

・反撃率に変数を使えるようにする
 →反撃率が状況によって増減するような仕様を検討しております。
・攻撃する側や使用スキルに「反撃率増減値」のようなパラメータを設定する
 →最終的には「攻撃する側の反撃率増減値ー攻撃された側の反撃率」で反撃の判定を行えるようにしたい
  特定の敵、スキルに反撃されやすい(or反撃されにくい)という個性をつけられればと……

以上になります。

Re: トリアコンタン様の「反撃拡張プラグイン」について相談

Posted: 2018年4月18日(水) 08:04
by トリアコンタン
おはようございます。
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご要望について、対応可能かどうか実装を調べてみます。
しばらくお待ちくださいませ……!

Re: トリアコンタン様の「反撃拡張プラグイン」について相談

Posted: 2018年4月18日(水) 15:24
by ぼた餅
sunagimoさん

トリアコンタンさんが返信くださっているので私の回答は求めていないでしょうが、
「こういうやり方もあるんだ」程度の少テクニックとして載せておきます。

・反撃率に変数を使えるようにする

コード: 全て選択

<CE_反撃条件:$gameVariables.value(1) &gt; Math.randomInt(100) + 1>


・攻撃する側や使用スキルに「反撃率増減値」のようなパラメータを設定する

コード: 全て選択

<CE_反撃条件:this.cnt * 100 - skill.meta['反撃率増減値'] &gt; Math.randomInt(100) + 1>
<CE_反撃条件:$gameVariables.value(1) - skill.meta['反撃率増減値'] &gt; Math.randomInt(100) + 1>

→味方/敵キャラのメモ蘭にどちらか好みのほうを記入
 ※上がアクター固有の反撃率を使用したもので、下が変数で設定した反撃率を使用したものです。
→スキルのメモ蘭に「<反撃率増減値:x>」を記入
 ※反撃率増減値が高いほど敵の反撃率を抑えます。
 ※全てのスキルに反撃率増減値を設定しておかないと正常な挙動を取りません。

Re: トリアコンタン様の「反撃拡張プラグイン」について相談

Posted: 2018年4月25日(水) 08:07
by トリアコンタン
おはようございます。
特定のスキルに対して、反撃されやすさを設定できる機能を追加しました。

反撃率の変数設定については一旦、 ぼた餅さまご提案の方法をお試しください。
難しい場合はまたご相談ください。

なお、魔法反撃限定となりますが、以下の制御文字で対応することも可能です。

コード: 全て選択

<CE_魔法反撃:\v[n]>


スキルに対して個別に反撃されやすさを設定できるようになりました。(ver 1.5.0)
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/CounterExtend.js

Re: トリアコンタン様の「反撃拡張プラグイン」について相談

Posted: 2018年4月27日(金) 06:59
by sunagimo
ぼた餅様、トリアコンタン様、返信ありがとうございます。

>特定のスキルに対して、反撃されやすさを設定できる機能を追加しました。
追加していただいた機能については確認できました。
後はぼた餅様にご教授頂いた方法で仕様を満たせそうか確認してみます!