(12.29:文章追加・訂正)
リクエスト失礼いたします。
現在ツクールMVで戦闘・G獲得なしのゲームを作っているのですがデフォルトのメニュー画面を使うのに少し違和感がしてしまい(HPゲージなどは非表示にできてもすごくイマイチで…)、主に非戦闘向きなメニュー画面をプラグインを開発していただければ、と思いました。
・メニュー項目(メニューコマンド)の名前+数+位置を自由に編集&配置できる
・↑を方向キー&マウスで操作できる
・背景に自作した画像を表示させることができる
私の場合、今回解像度は640×480と変更してあります。 自分で用意する画像素材は背景のみでメニュー項目名は文字列をそのまま反映させられるものが望ましいです…(もっと言うとロード機能をメニュー項目になんとしてでも入れたいです)
どなたかよろしくお願いいたします…!
【解決】メニュー画面をカスタマイズできるプラグイン
Re: メニュー画面をカスタマイズできるプラグイン
サワラ様
お世話になります。
プラグインを作成いたしましたのでお試しください。
コマンド「ロード」追加機能つきです。
・↑を方向キー&マウスで操作できる
TDDP_MouseSystemEx(確か公式プラグイン)でいい感じになると思います。
・背景に自作した画像を表示させることができる
ピクチャを表示できるようにしました。
メニューコマンドの内
個人コマンド選択後の挙動に不自然さがあります。ここをどうしましょうか?
このプラグインを利用する場合は
readmeなどに「まっつUP」の名を入れてください。
また、素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
お世話になります。
プラグインを作成いたしましたのでお試しください。
コマンド「ロード」追加機能つきです。
・↑を方向キー&マウスで操作できる
TDDP_MouseSystemEx(確か公式プラグイン)でいい感じになると思います。
・背景に自作した画像を表示させることができる
ピクチャを表示できるようにしました。
メニューコマンドの内
個人コマンド選択後の挙動に不自然さがあります。ここをどうしましょうか?
このプラグインを利用する場合は
readmeなどに「まっつUP」の名を入れてください。
また、素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
- 添付ファイル
-
HorzMenuadv.js
- (4.94 KiB) ダウンロード数: 262 回
最後に編集したユーザー まっつUP on 2017年1月02日(月) 12:17 [ 編集 2 回目 ]
RPGで笑顔を・・・
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup
Re: メニュー画面をカスタマイズできるプラグイン
上のHorzMenuadv.jsをver1.01に更新しました。
ver1.01 個人コマンド等の挙動を改善しました。
追記:上のHorzMenuadv.jsをver1.02に更新しました。
追記:ver1.02 メニューコマンド「ゲームエンド」のエラー落ち回避のための記述を入れました。
利用規約は同様です。
なお、メニューコマンド「並び替え」の挙動については全く切っておりますので
このプラグインを使う時はメニューコマンド「並び替え」を使わない方がいいでしょう。
追記:若干記述を整理して再度アップしました。
ver1.01 個人コマンド等の挙動を改善しました。
追記:上のHorzMenuadv.jsをver1.02に更新しました。
追記:ver1.02 メニューコマンド「ゲームエンド」のエラー落ち回避のための記述を入れました。
利用規約は同様です。
なお、メニューコマンド「並び替え」の挙動については全く切っておりますので
このプラグインを使う時はメニューコマンド「並び替え」を使わない方がいいでしょう。
追記:若干記述を整理して再度アップしました。
RPGで笑顔を・・・
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup
Re: メニュー画面をカスタマイズできるプラグイン
まっつUP様、お世話になります!
ver1.02をDLし、さっそくMVを起動・動作を確認したところ何も問題なく動いてくれました…!
念願のロードも実装済みで…(;_;)とても素晴らしいです…!!
リクエストに応じていただき&素敵なプラグインも開発していただき、ありがとうございました!大事に使わせていただきます。
(最後のワガママなのですが、メニュー全体の配置の設定[x,y軸の移動?]はどこをいじったらよろしいのでしょうか!?)
ver1.02をDLし、さっそくMVを起動・動作を確認したところ何も問題なく動いてくれました…!
念願のロードも実装済みで…(;_;)とても素晴らしいです…!!
リクエストに応じていただき&素敵なプラグインも開発していただき、ありがとうございました!大事に使わせていただきます。
(最後のワガママなのですが、メニュー全体の配置の設定[x,y軸の移動?]はどこをいじったらよろしいのでしょうか!?)
椹、鰆、砂原…
Re: メニュー画面をカスタマイズできるプラグイン
プラグインを更新しました。
利用規約は同様です。
ver1.03 メニューコマンドウインドウに関するパラメータを追加。
また、項目数が少ないときはメニューコマンドウインドウの幅を調整するようにしました。
利用規約は同様です。
ver1.03 メニューコマンドウインドウに関するパラメータを追加。
また、項目数が少ないときはメニューコマンドウインドウの幅を調整するようにしました。
- 添付ファイル
-
HorzMenuadv.js
- (5.85 KiB) ダウンロード数: 541 回
RPGで笑顔を・・・
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup
拙作「Dragon Claw」
http://www.freem.ne.jp/win/game/12816
↑の続編「Dragon Claw Blast」←NEW!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15676
昨日初めてcodeタグの設定を知った男のツイッター
https://twitter.com/mattuup