【閉鎖】次の3つのプラグイン紹介の希望

アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

【閉鎖】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月04日(月) 03:54

以下の3つの
既存のプラグインもしくはプラグイン紹介サイト
プラグインじゃなくてもできるという意見
作成して頂ける方を探しております

1.ステート付与、回避時、身代わり、魔法反射などの
特殊行動発動時、ステート付与時
に文字ポップアップのようなものを表記させる
変更を加えるプラグイン
(例えば、回避が成功した場合「攻撃回避!」「Avoid!」
とポップアップ文字がでる)
この要素については他プラグイン作成者様に
散々無理難題を押し付けてまで変更を
加えていただいているのですが
何度か試してみても
表現の選択肢が増えることと、アイコン表記だけでは
わかりにくいのではないかということで要望をしました

2.ATB戦闘要素を適用しない場合、敏捷値を含む計算式
を打ちその数値で行動順を決定し、行動順を
目元カットインか何かで表示させる
(PSP版ペルソナ2罪のような画面右か左端に表示させる形式)
敵バトラーも含むと膨大な量になるため味方のみの順番でも
構いません

3.バトルログを表示しない形式の場合、画面の上真ん中に
敵か味方の使用スキルや
技を表示させるのではなく、画面右上端か左上端に
画面外からスライドインさせるかもしくは
フェードインのような表現で表示させるもの
(この要素については戦闘だけでなくダンジョン移動時の
マップ名表示の時にも使えるようにしていただけると助かります)


以上のようなプラグインかその他の解決方法を探しています
しかし特別急いでいる問題でもないため
閲覧者様のペースで解決方法を提示していければと思います

私はJsの知識は素人のため
知恵ある方の意見の提示を心より望んでいます

ご意見お待ちしております
最後に編集したユーザー 赤色屋KちゃぼさんCG on 2016年7月13日(水) 01:45 [ 編集 2 回目 ]

RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: 次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by トリアコンタン » 2016年7月07日(木) 03:23

こんばんは!
1.について試作してみましたので動作をご確認ください。
細かい動作についてご要望があれば別途お知らせください。

・使い方
戦闘中、以下の状況で指定したメッセージをポップアップします。

クリティカル
回避
魔法反射
反撃
弱点
耐性

さらにステートが付加されたタイミングでもメッセージを表示できます。
ステートのメモ欄に以下の通り指定してください。

<BEPメッセージ:state> # 付加時にメッセージ「state」が表示されます。
<BEPカラー:255,255,255,255> # 付加時のフラッシュカラーを指定します。

さらに、プラグインコマンドから任意の文字列を自由にポップアップできます。
バトルイベントのみ使用可能です。

プラグインコマンド詳細
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
(パラメータの間は半角スペースで区切る)

BEP対象者ポップアップ message 255,0,0,255 # 行動の対象者にmessageがポップ。
BEP_TARGET_POPUP message 255,0,0,255 # 上と同じ

BEP使用者ポップアップ message 255,0,0,255 # 行動の使用者にmessageがポップ。
BEP_USER_POPUP message 255,0,0,255 # 上と同じ

・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BattleEffectPopup.js

・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

Re: 次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月07日(木) 03:32

夜勤お疲れ様です :geek:

今日は無理なので後日詳しく試用してみますね・・・
RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月07日(木) 13:05

ざっと見てみました
自分がよく見てなかったとかなら
申し訳ないのですが・・・

耐性ポップアップと弱点ポップアップは
どういう判定で出るようになっていますか?

後は…グラフィック素材を適用できる
見たいな機能を追加することはできるのでしょうか?
(ポップアップをグラフィック素材で代用するみたいな感じの)
これがあると素材を作る人がポチポチ出てくると思うのですが
どうでしょうか?
RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月07日(木) 18:27

1.の動作を確認しました :mrgreen:
有効活用させていただきます
RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by トリアコンタン » 2016年7月07日(木) 20:04

こんにちは。
確認されたということですが、念のため「弱点」と「耐性」は、属性倍率が1.0を上回ったら「弱点」、下回ったら「耐性」扱いになります。

また、任意の画像表示についてはおそらくそれほど大きな改修ではないかと思うので修正方法を検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月07日(木) 23:01

耐性についてと
画像使用について検討してくれるということについて
了解しました

しかし、予想はしてましたがトリアコンタン氏の同プラグイン
バトラーグラフィックの点滅とは
競合というか同時には使えないんですね
巨大化と縮小まで試してないので何とも
言えないですが・・・ :geek:

どっち使うかで妥協することになりそうですね・・・
まあわかりやすくなる分こっちの優先度が高そう
RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
赤色屋KちゃぼさんCG
記事: 38
登録日時: 2016年7月04日(月) 02:48

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by 赤色屋KちゃぼさんCG » 2016年7月08日(金) 16:26

すみません
2.なんですが…

テストプレイしてると
どうもこういう演出すると画面の幅的に
危機なんじゃないかと思えてきてしまったので
(アプリ化したらさらに画像がつぶれる)
撤回に近い提案(本当に「できると思ったら」つくる)

に訂正させてください

3.については継続でお願いします
RPGツクールでは、常識に
とらわれてはいけないのですね! :mrgreen:
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by トリアコンタン » 2016年7月09日(土) 13:02

こんにちは!
ポップアップに任意のピクチャを使用できるよう改良しました。(ver1.1.0)

また、バトラーグラフィック表示拡張プラグインとの連携ですが、こちらの環境では以下の画像のように問題なく動作(分かりづらいですが、アクターが点滅していて、そのうえに魔法反射のポップアップが表示されています)していますが、どういった症状が出ていますか?

image_20160709_124802.jpeg
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

Re: 【1.解決】次の3つのプラグイン紹介の希望

投稿記事by スギスズキ » 2016年7月09日(土) 17:13

こんにちは。
横レス失礼いたします。

トリアコンタンさんのプラグイン、
いつもお世話になっております…!

こちらのプラグインがすごく便利で使わせて頂いているのですが、
フォントサイズを変えた際に、missだけデフォルトサイズで
少し不格好な感じになってしまいます…。
missについても設定できるようにはならないでしょうか?

横からお願いするのも失礼とは存じますが、
もし宜しければご検討頂けましたら幸いです。

“MV:プラグイン素材のリクエスト” へ戻る