WEBブラウザで公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

ツク郎
記事: 15
登録日時: 2015年12月03日(木) 21:56

WEBブラウザで公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

投稿記事by ツク郎 » 2016年4月07日(木) 11:29

画像素材などでゲームを公開する際に画像素材を直接見える形での使用が禁止されている物があり、
ツクールMVの機能ではゲームを作ってもその素材を使ったら今のままではWEBブラウザ公開ができないことになります。
ですのでWEBブラウザ公開する際にimgフォルダなどを見れなくするプラグインがあると非常に助かるのですが。
トリアコンタンさんの起動オプション無効化プラグインを改造したらできそうな気がしますがわからないので。
最後に編集したユーザー ツク郎 on 2016年4月07日(木) 18:47 [ 編集 1 回目 ]

アバター
ホノルメイド
記事: 371
登録日時: 2015年11月10日(火) 15:24
連絡を取る:

Re: WEB公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

投稿記事by ホノルメイド » 2016年4月07日(木) 15:49

プラグインではないのですが一つ・・・。

『Enigma Virtual Box』を今のところは代替として暗号化出来ますし、これをツクール側は推しています。
http://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/134/0
此方で紹介されております。
(英語ですが私も使えます。)

正式に暗号化出来るまでは『Enigma Virtual Box』を使っていくと良いと思います・・・!
プラグインじゃなくてごめんなさい!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
画像戦う理由は見つかったか? 相棒
という事でよろしくお願いします。
HP:HPとか連絡とかもここに集約されています。
連絡はお問い合わせのところでどうぞ。
アバにしている画像は描いてもらったものです。
※サイン、アイコンに使われている画像は無断保存や転載は禁止です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ツク郎
記事: 15
登録日時: 2015年12月03日(木) 21:56

Re: WEB公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

投稿記事by ツク郎 » 2016年4月07日(木) 18:45

丁寧なお答えありがとうございます。
言葉が少し間違っていたようで、WEB公開ではなくWEBブラウザで公開とすべきでした。
エニグマは現状使っているのですが、WEBブラウザでは使用素材が丸見えなので。

初めの投稿記事の文章を修正させて頂きました。
アバター
mikirihasshap
記事: 24
登録日時: 2015年11月10日(火) 22:10
連絡を取る:

Re: WEBブラウザで公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

投稿記事by mikirihasshap » 2016年4月07日(木) 21:57

プラグインだけでは対応できないと思います。

仮に
hogehoge/image.png
にファイルをおいていたとして、
そこにブラウザからアクセスされた場合ダウンロードできてしまいますが、
それはブラウザ→ファイルという直のアクセスであって
ブラウザ→ツクール→ファイルではありません。
つまりツクールはこのアクセスに介在していないので、ツクール内でスクリプトを組んでも関係ない感じ。

ゲームを置いているサーバー側の処理も必要になってくると思います。
「.htaccess」というファイルで、「そのファイルにアクセスしてきたユーザーを別のところに送る」というような処理はできますが、
そういうやり方が必要になってくるかと思います。
ツク郎
記事: 15
登録日時: 2015年12月03日(木) 21:56

Re: WEBブラウザで公開する際にimgフォルダなどを見られなくするプラグイン

投稿記事by ツク郎 » 2016年4月08日(金) 03:20

お返事ありがとうございます。
プラグインだけでは難しそうなのですね。
WEBブラウザでの公開を諦めるしか無いのかな。

“MV:プラグイン素材のリクエスト” へ戻る