vxace初心者です。フォントを変えようと思い、windowーbaceのスクリプトにエラーが出てしまいました。
ちなみにやり方はこれを見ました↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/q ... 1113061881
どなたかわかる方教えてください!
RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
ニコ(*^^) 様 こんばんは
クラス宣言は小文字でするというルールがあるので、ClassのCが大文字になっているのが1つ
そして14行目以降のdef~もWindow_Baseクラスに含まれていた筈なのに、9行目のendで締め出されちゃってるのがもう1つの原因ですね
Classを直してendを消せば動くと思います
クラス宣言は小文字でするというルールがあるので、ClassのCが大文字になっているのが1つ
そして14行目以降のdef~もWindow_Baseクラスに含まれていた筈なのに、9行目のendで締め出されちゃってるのがもう1つの原因ですね
Classを直してendを消せば動くと思います
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
DEDEN さんが書きました:ニコ(*^^) 様 こんばんは
クラス宣言は小文字でするというルールがあるので、ClassのCが大文字になっているのが1つ
そして14行目以降のdef~もWindow_Baseクラスに含まれていた筈なのに、9行目のendで締め出されちゃってるのがもう1つの原因ですね
Classを直してendを消せば動くと思います
その方法を試したのですが、また別の個所にエラーが出てしまいました。このエラーについてなにかわかりますか?
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
endが1つ足りないようですね
改行して最後の行にendをつけてみてください
改行して最後の行にendをつけてみてください
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
DEDEN さんが書きました:endが1つ足りないようですね
改行して最後の行にendをつけてみてください
度々すみません。ネームエラーが出たのですが、これはどうすればいいですか?
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
はじめまして
7行目のwindowがWindowというのはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
7行目のwindowがWindowというのはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: RGSS3のスクリプトにエラーが出てしまった。
mac さんが書きました:はじめまして
7行目のwindowがWindowというのはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Windowーbace のエラーではなくなったのですが、スタートマップのエラーが出てしまいました。