【解決済み】追いかけてくるイベント作成について

めんこ
記事: 9
登録日時: 2020年2月07日(金) 03:52

【解決済み】追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by めんこ » 2020年2月07日(金) 04:20

こんばんは、お世話になります。

ツクール初心者です。現在脱出ホラーゲームを制作しております。
そこで青鬼のような鬼を作りたいのですが、調べてみてもページ毎に書いてあることが異なっておりイベントをどのように組んだらよいのかわかりません…。

追いかけてくる鬼の条件として

・あるイベント終了後にランダム出現するようになる
・秒数消滅
・秒数内は別マップまで追いかけてくる

というものを組みたいです。

また、装備している時にのみ鬼に対し装備したアイテムの効果が発動するようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?
アイテム効果が発動するところまでは出来たのですが、所持しているだけで発動してしまいます。効果アイテムが複数ある為、装備したアイテムのみ発動させたいです。
この場合はプラグイン等必要でしょうか?

方法がございましたらご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
最後に編集したユーザー めんこ on 2020年2月09日(日) 17:00 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Plasma Dark
記事: 676
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡を取る:

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by Plasma Dark » 2020年2月08日(土) 03:11

まず、要件を具体的にしていきましょう。

・あるイベント終了後にランダム出現するようになる
・秒数消滅
・秒数内は別マップまで追いかけてくる


これだけでは足りないので、システムの詳細を詰めていく必要があります。
例えば、ランダム出現させたいとあるが、出現判定を行うタイミングはいつか
(マップ切り替え時? メニュー開閉時? 移動時? 一定時間ごと?)
などといった情報があると、回答者は解決方法をイメージしやすくなります。

ページごとに作り方が異なるのは、作り方が複数あるからです。
最初はどれか一つわかりやすいものを選んで作ってみると良いでしょう。
もしかしたら作りたいゲームのためには別の方法が適しているかもしれませんが、
それを判断できるのは作りたいゲームのイメージを持っているあなただけです。
色々試して、作りたいゲームに適した方法を見つけてください。

また、装備している時にのみ鬼に対し装備したアイテムの効果が発動するようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?
アイテム効果が発動するところまでは出来たのですが、所持しているだけで発動してしまいます。効果アイテムが複数ある為、装備したアイテムのみ発動させたいです。
この場合はプラグイン等必要でしょうか?


こちらも要件を具体的にしていきましょう。
鬼に対して発動させたい効果はいったいどんな類のものでしょうか。
装備しているだけで発動する? 追いつかれてしまったときに発動する? 装備したときに発動する?

ゲームシステムを考える時は、何よりも具体性を重視してください。

今ある情報だけではお役に立つかどうかわかりませんが、
イベントの条件分岐にはアクターの装備を参照できる仕組みがあります。
それを使えばプラグインなしでお望みの装備効果を実現できるかもしれません。
めんこ
記事: 9
登録日時: 2020年2月07日(金) 03:52

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by めんこ » 2020年2月08日(土) 06:20

Plasma Dark様

ご返信ありがとうございます。
なるほどですね、確かに分かりずらかったかもしれません…。

具体的な鬼のイメージとしては青鬼のようにマップ切り替え時、入ってきた扉からランダムで出現するような鬼です。設定秒数以内はマップを移動しても追いかけてくるようにしたかったです。
挙動のイベントの繋げ方が上手くイメージ出来ず質問させて頂きました。

また、鬼に対して発動させたい効果は、鬼に追いつかれ接触した際に発動するものをイメージしておりました。
鬼がその場に何秒かスタンするもの、ノックバックするものです。
アイテムを武器や防具欄に装備している時のみそのアイテムの効果が発動する形にしたいです。
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by ムノクラ » 2020年2月08日(土) 11:34

めんこ さんが書きました:Plasma Dark様

ご返信ありがとうございます。
なるほどですね、確かに分かりずらかったかもしれません…。

具体的な鬼のイメージとしては青鬼のようにマップ切り替え時、入ってきた扉からランダムで出現するような鬼です。設定秒数以内はマップを移動しても追いかけてくるようにしたかったです。
挙動のイベントの繋げ方が上手くイメージ出来ず質問させて頂きました。

また、鬼に対して発動させたい効果は、鬼に追いつかれ接触した際に発動するものをイメージしておりました。
鬼がその場に何秒かスタンするもの、ノックバックするものです。
アイテムを武器や防具欄に装備している時のみそのアイテムの効果が発動する形にしたいです。

自分は青鬼というものを見たこともないので、的外れな返信になっているかも知れません。

「ランダムに出現する」とはなんでしょう?
1.出現したりしなかったりする。
2.出現までの時間がランダムになる。

2.っぽいですけれど、「設定秒数以内はマップを移動しても追いかけてくるようにしたかった」とあるので、設定秒数があるわけですよね?
その時間内だと、直ぐに出現するのでしょうか?

装備の効果は、下記のような設定ではいかがでしょうか?

SS02.png

SS03.png


※質問の内容は分けられるなら、分けてトピックを立てた方が回答しやすいです。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
Plasma Dark
記事: 676
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡を取る:

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by Plasma Dark » 2020年2月08日(土) 12:00

おお、回答を書いている間にムノクラさんがご回答くださっている。

せっかく書いたので、私の回答も置いておきます。参考までにどうぞ。

具体的な鬼のイメージとしては青鬼のようにマップ切り替え時、入ってきた扉からランダムで出現するような鬼です。設定秒数以内はマップを移動しても追いかけてくるようにしたかったです。


素晴らしい機能の切り分けです。
マップ切替時に、プレイヤーが入ってきた方向の扉から、ある確率で出現するのですね。

実装方法は色々あるかと思いますが、とりあえず「RPGツクールMV プレイヤーを追いかける」などでググってトップに出てきた方法で試してみるのが良いかと思います。

https://denno-sekai.com/rpgmaker-enemy-chase/

こちらのサイトには消滅の条件についてタイマーを使用した実装例は掲載されていませんが、ひとまずマップ切替時にも追いかけてくる、という処理は真似ることができるかと思います。

まずは簡単のため、マップ切替時に確定で登場する鬼を作ってみてください。
そうすれば、登場処理をするイベントの中で、乱数と条件分岐を用いて確率で出現する処理も簡単に実現できるはずです。

消滅については出現後一定の時間によるようですので、イベントコマンドの中にある「タイマーの操作」を用いると実現できるでしょう。
いきなり自分で作ろうとするとつまずいたときに解決が難しいでしょうから、これもまずは上記サイトを真似て一定歩数歩いたら消滅する鬼を作ってみると、イメージがつかみやすいかと思います。

ただ、デフォルトのタイマーでは期待するような動作を実現できない可能性もあります。
その場合はより柔軟なタイマーを扱えるプラグインが公開されていますので、調べて導入を検討してみてください。

また、鬼に対して発動させたい効果は、鬼に追いつかれ接触した際に発動するものをイメージしておりました。
鬼がその場に何秒かスタンするもの、ノックバックするものです。
アイテムを武器や防具欄に装備している時のみそのアイテムの効果が発動する形にしたいです。


こちらも良い具体化です。
追いつかれ接触したときに発動するイベントは、上記サイトのゲームオーバー用のものが参考になるでしょう。
条件分岐でアクターの装備を参照できますので、装備ごとに分岐を作って効果処理を書いていけば実現できるはずです。
めんこ
記事: 9
登録日時: 2020年2月07日(金) 03:52

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by めんこ » 2020年2月08日(土) 18:49

ムノクラ様

ご返信ありがとうございます。
「ランダムに出現する」とは、例を挙げてくださっている1の出現するかしないかのランダムになります。

また、装備の設定の画像有難うございます!参考にさせて頂きます…!

※同じ名前で連投は邪魔かなと思ってしまい…今度からそう致します。




Plasma Dark様

ご返信ありがとうございます。
サイトのリンクまでありがとうございます!

アドバイス有難うございます。どのイベントに繋げればいいのか混乱してしまい…まずは一つずつ進めてイメージを掴むところから始めたいと思います。
タイマーについても有難うございます。イメージが掴めたら弄ってみようと思います。

追いつかれたイベントに関してもムノクラ様のものと合わせて理想の動きを作っていきたいです…!
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by ムノクラ » 2020年2月08日(土) 20:04

めんこ さんが書きました:ムノクラ様

ご返信ありがとうございます。
「ランダムに出現する」とは、例を挙げてくださっている1の出現するかしないかのランダムになります。

また、装備の設定の画像有難うございます!参考にさせて頂きます…!

※同じ名前で連投は邪魔かなと思ってしまい…今度からそう致します。




Plasma Dark様

ご返信ありがとうございます。
サイトのリンクまでありがとうございます!

アドバイス有難うございます。どのイベントに繋げればいいのか混乱してしまい…まずは一つずつ進めてイメージを掴むところから始めたいと思います。
タイマーについても有難うございます。イメージが掴めたら弄ってみようと思います。

追いつかれたイベントに関してもムノクラ様のものと合わせて理想の動きを作っていきたいです…!


一応、下記で動いたので、載せておきます。

解決できたら、トピックに【解決】をつけてください。

https://fungamemake.com/archives/7464
最後に編集したユーザー ムノクラ on 2020年2月16日(日) 16:25 [ 編集 3 回目 ]
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
めんこ
記事: 9
登録日時: 2020年2月07日(金) 03:52

Re: 追いかけてくるイベント作成について

投稿記事by めんこ » 2020年2月09日(日) 16:59

ムノクラ様

画像付きの解説有難うございます!真似して作ってみたところ上手く動いたので感動しております…!
また、ページの順番についてご注意有難うございます。別イベントを作っていた時に「おや?」と思ったのですが、優先度の関係だったのですね…勉強になりました!

“MV:質問” へ戻る