ページ 11

並列処理で選択肢ウィンドウを閉じる方法

Posted: 2019年9月01日(日) 03:14
by おいきゅう
お世話になっております。
トリアコンタン様のピクチャボタン化プラグインの使用して、選択肢を表示中でもボタンを押すと
スイッチの並列処理で、選択肢を強制的に閉じる処理を作りたいと思っています。

https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=8001
新規プロジェクトで、こちらの剣崎様のスクリプトを試してみて、
選択肢表示中にボタンを押して、ウィンドウが閉じるところまではうまくいったのですが
その後文章が表示されなくなってしまいました。
キャンセル扱いでよいので、他に選択肢を閉じる方法はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。

Re: 並列処理で選択肢ウィンドウを閉じる方法

Posted: 2019年9月01日(日) 14:13
by 剣崎 宗二
該当の説明では「キャンセルの場合の分岐がある前提となります」と書いてますが、イベントの組み方はそのようになっておりますでしょうか?
(イベントをどうやって組んでいるかスクリーンショットを出して頂けると幸いです)

Re: 並列処理で選択肢ウィンドウを閉じる方法

Posted: 2019年9月01日(日) 16:32
by おいきゅう
剣崎様

ご返信ありがとうございます!
選択肢と並列処理の設定です。

このように設定しておりますが、いかがでしょうか…?

上記設定で、表示させたピクチャをクリックすると、選択肢ウィンドウが閉じます。
が、キャラが動かなくなったり、文章が表示されないなどの現象が起きてしまいます。

キャンセルに文章を入れたり、コモンイベントのイベント処理の中断を消したりしましたが
少し挙動は変わりますが、だいたい同じような現象が発生します。

キャラが動かせる状態でメニューを開いて閉じると、文章を正常に表示できました。
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

Re: 並列処理で選択肢ウィンドウを閉じる方法

Posted: 2019年9月01日(日) 23:00
by 剣崎 宗二
すみません。前回の回答が不完全だったようです。
既存のスクリプト3行に以下の1行も追加してください。

コード: 全て選択

SceneManager._scene._messageWindow._choiceWindow.deactivate();

Re: 並列処理で選択肢ウィンドウを閉じる方法

Posted: 2019年9月01日(日) 23:31
by おいきゅう
剣崎様

ご返信ありがとうございます!
上記コードを試したところ、無事選択肢を閉じることができました。
この度はご回答いただき、本当にありがとうございます!