ページ 11

【解決】オリジナルのアイテムカテゴリの個数を表示しない方法

Posted: 2019年4月01日(月) 17:46
by cocola
ひきも記さまのアイテム選択拡張&アイテムカテゴリ拡張(https://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_menu.html)についてです。

アイテムカテゴリ拡張プラグインのパラメータを item weapon armor keyItem ●●(新規追加) の5パターンに設定し
●●に分類したいアイテムのメモ欄に<itemCategory:●●>と入れて無事プラグインを利用できているのですが、
この ●● のカテゴリに分けたアイテムの個数を表示させない方法はありますでしょうか?

アイテム選択拡張プラグインの方にアイテムの個数を表示するかどうかの設定ができるパラメータはいくつかあったのですが、アイテムカテゴリ拡張プラグインで新規に追加したカテゴリの個数表示には対応されていないのか、●●に分類されるアイテムタイプを隠しアイテムA等に変えて試してみても変化がなく、手詰まりしております…

まとめますと、 <itemCategory:●●> とメモ欄に入力されているアイテムの個数の表示をなくしたいです。
どなたかご教授いただけますでしょうかm(_ _)m

Re: オリジナルのアイテムカテゴリの個数を表示しない方法

Posted: 2019年4月01日(月) 19:18
by ムノクラ
任意のアイテムの個数を非表示にするプラグイン【ツクールMV】 | パラドレ
https://paradre.com/%E4%BB%BB%E6%84%8F% ... %E3%83%B3/

こちらのプラグインを追加して、当てはまるアイテムにタグを追加するというのはいかがでしょう?
動作検証はしていないので、上手く動くかは分かりませんが…

Re: オリジナルのアイテムカテゴリの個数を表示しない方法

Posted: 2019年4月01日(月) 22:40
by cocola
ムノクラさま、ご返信ありがとうございます。
ご紹介いただいたプラグインを入れて試していったところ、思い通りカテゴリ●●のアイテム個数を非表示にすることができました、挙動はバッチリでした!(^▽^)

ピンポイントで素敵なプラグインを教えていただきましてとてもありがたいです、
お力添え 感謝いたします<(_ _)>