ページ 11

イベント動的生成プラグインを利用したイベント生成について

Posted: 2019年2月21日(木) 01:55
by tkr
トリアコンタン様のプラグイン"イベント動的生成プラグイン"では、イベントの複製ができますが、これで複製したイベントの画像、メモ(meta)を別のイベントで変更できないか模索しております。

もっと言えば、何もない状態からイベントを利用して、別の新しいイベント(NPC等)を生成できないでしょうか?

Re: イベント動的生成プラグインを利用したイベント生成について

Posted: 2019年2月21日(木) 08:18
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご要望の動作について了解しました。
ですが、直接的にはそういった機能は提供されていないです。
具体的に何を実現したいかにもよりますが、以下のテンプレートイベントプラグインと組み合わせると何か別のアプローチができるかもしれません。

https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/TemplateEvent.js

Re: イベント動的生成プラグインを利用したイベント生成について

Posted: 2019年2月22日(金) 17:01
by tkr
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご要望の動作について了解しました。
ですが、直接的にはそういった機能は提供されていないです。
具体的に何を実現したいかにもよりますが、以下のテンプレートイベントプラグインと組み合わせると何か別のアプローチができるかもしれません。

https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/TemplateEvent.js

ご返答ありがとうございます!
テンプレートイベントプラグインに関しては少し色々と試してみようと思います。

ちなみに実際に実現したいと思っていた機能としましては、下のような感じです。
なにもないマップに"イベント動的生成プラグイン"でキャラクターイベントを複数作成。
作成したイベントのメモの部分と画像部分を、別の自動実行イベントで好きな内容に書き換え。

"SRPGコンバータMV"といういわゆるマスゲームのプラグインを使った作品を考えているのですが、ステージごとに戦闘キャラクターを敵味方複数配置する必要があるため、そのまま使うと大量のイベントを配置する必要が出てきます。

そこで、ステージごとに戦闘キャライベントを生成すれば大幅に手間が削減できるのではないかと考えています。
戦闘キャライベントには、"SRPGコンバータMV"指定のメモ(meta?)が必要になるため、最低限画像とメモを書き換える必要が出てきます。