エディタ上でのリージョン番号の表示について

アリクイマン
記事: 44
登録日時: 2018年5月06日(日) 12:30

エディタ上でのリージョン番号の表示について

投稿記事by アリクイマン » 2018年11月04日(日) 18:42

初歩的な質問で申し訳ございません。
ツクールMVにてマップを制作していたところ、
リージョン番号が表示されなくなってしまいました。
スクリーンショット 2018-11-04 18.38.37.png
スクリーンショット 2018-11-04 18.38.37.png (5.62 KiB) 閲覧数: 5629 回


今までは、
赤い場所が1
黄色い場所が3
青緑の場所が7
と表示されていました。

ツクール本体のバージョンは1.5.2
MacユーザーなのでSteam版を使用しています。

幸いなことにゲーム自体の挙動には影響がないのですが、
リージョンを設定を今後も使用していく予定ですので、
後半の色が被ってしまっている番号を使用する際には不便に感じます。

プラグイン等が空の新規プロジェクトでも同じ現象であった為、
慣れない操作で、どこか本体の設定を変更してしまったのかもしれませんが、
戻す方法がわからず、困っております。

ご教示のほど、お願いいたします。

アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡を取る:

Re: エディタ上でのリージョン番号の表示について

投稿記事by にゃたま » 2018年11月04日(日) 22:25

アリクイマン様

こんばんは。

自分もMacを使用していますが、本不具合発生後Macを再起動したりされましたでしょうか?
Mac本体の再起動をまずは試すことで復旧する可能性はあります。
新規プロジェクトでも同現象が発生するのであればMV本体に異常が発生していることも
考えられます。Ver1.5.2は最新版では無いのでバグが含まれている場合があります。
本体を最新版に更新してみることも対処法として有効だと思います。
最新版に更新するとMacの問題が解決するという公式の書き込みをみた記憶もあります。
1.5.2をどうしても使い続けたければ一度アンインストールしてインストールし直す方法も
考えられます。
アンインストールはSteamのライブラリメニューの左にあるRPG Maker MVを右クリックすると
表示されるメニューからアンインストールを選択します。
アリクイマン
記事: 44
登録日時: 2018年5月06日(日) 12:30

Re: エディタ上でのリージョン番号の表示について

投稿記事by アリクイマン » 2018年11月05日(月) 00:22

にゃたま様

ありがとうございます。

再起動などは一通り試しました。
最新版を利用していないのは、自作プラグインを1.5.2環境で製作した為、
動作に不安があったからです。

最新版でmacでの不具合が解決、という話も聞きましたが、
deleteキー等の挙動の話のみだと考えておりましたが、
良い機会なので1.5.2をアンインストールし、
1.6.1をインストールしてみましたが改善されませんでした。
(ゲームの動作やcore.jsの差し替え等は問題なくできました。)
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡を取る:

Re: エディタ上でのリージョン番号の表示について

投稿記事by にゃたま » 2018年11月05日(月) 21:42

アリクイマン様

同現象は自分のMacで確認できませんでした。
きちんとマップ画面にはリージョン番号が表示されます。
再インストールして新規プロジェクトで発生となると、
おそらくは最新のOS、Mojaveのみで発生するバグの可能性もあります。
OSはどのバージョンを使用していますか?またいつ頃のMacを使用してますか?
自分はかなり古い2012年のMacBookでYosemiteでもSerriaでも動作しています。
これ以外の環境は試していません。

自分にわかることはそれくらいなのであとは公式に問い合わせたほうが良いかと思います。
お力になれず申し訳ございません…
アリクイマン
記事: 44
登録日時: 2018年5月06日(日) 12:30

Re: エディタ上でのリージョン番号の表示について

投稿記事by アリクイマン » 2018年11月05日(月) 22:03

自分は
HighSierra
MacBook Pro 2017年モデル
を利用しています。

「リージョン番号が表示されない」以外はデプロイまで含め全て問題なく動作しているので、
当初は何かしら本体の設定で非表示にしているのかと思っていましたが…
他に同現象の方がいないか探してみることにします。

何か進展がありましたらここに書き込もうと思います。

“MV:質問” へ戻る