ページ 11

トリアコンタン様の「イベント動的生成プラグイン」について

Posted: 2018年3月11日(日) 10:11
by とくれせ
初めまして。
こちらのフォーラムにはいつもお世話になっております。

トリアコンタン様の「イベント動的生成プラグイン」をパズルゲームで使用しており、
消去したイベントの追加の処理に利用させてもらっています。

その際に、イベントの自動実行でランダム生成を複数回(10~50回ほど)連続で実行すると、
「座標取得に失敗しました」というエラーが出てしまいます。

他のプラグインをすべてOFFにした場合も同様のエラーが出ます。
何か回避方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。

Re: トリアコンタン様の「イベント動的生成プラグイン」について

Posted: 2018年3月12日(月) 02:14
by トリアコンタン
こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

本件のエラーは、ランダム生成で対象座標が見付からなかった場合に発生します。
見たところリージョンとイベントの重なりを条件として指定しているので、対象リージョンが全てイベントによって塞がれる等したのかもしれません。

失敗した場合、エラーではなく警告のログのみ裏で出力するだけに仕様変更しました。
よろしければお試しください。

ランダム生成で対象座標が見付からず失敗した場合、エラーではなく警告になるよう仕様変更(ver1.8.1)
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/EventReSpawn.js

Re: トリアコンタン様の「イベント動的生成プラグイン」について

Posted: 2018年3月12日(月) 17:39
by とくれせ
トリアコンタン様>

素早いご対応ありがとうございました。
処置していただいた仕様変更で、ゲームの停止は避けられました。

エラーについての説明が足りなくて申し訳ありませんでした。
蛇足ですが、エラーは、ループ処理でランダム配布を実行した場合に、
リージョンマスが塞がれている訳ではないのに起こっていました。
(同じループ処理を10~50回ほど不特定回数実行した時、何度か成功した後に、最後のマスで起こっていました。)

何はともあれ、
なんとか作品の公開ができそうです。
ご対応ありがとうございました。

Re: トリアコンタン様の「イベント動的生成プラグイン」について

Posted: 2018年3月13日(火) 02:01
by トリアコンタン
こんばんは!
正確には、一定回数の試行を行った上で(リージョン等の)条件を満たすことができなかった場合、失敗となります。
今回はエラーを発生させなくすることで対処しましたが、この仕様自体は改善点ですね。。