【解決済み】移動ルートでフキダシアイコン表示

アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡を取る:

【解決済み】移動ルートでフキダシアイコン表示

投稿記事by にゃたま » 2017年6月11日(日) 19:52

こんばんは。

すごく単純な質問ですが移動ルートでフキダシアイコンを表示する方法はありますか?
スクリプトでthis.character(イベントID).requestBalloon(フキダシアイコンID)を
やってみたのですがエラーになってしまうようです。
ツクールMVのバージョンは最新の1.5.0でコアスクリプトは更新済みです。
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
最後に編集したユーザー にゃたま on 2017年6月12日(月) 12:57 [ 編集 1 回目 ]

アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: 移動ルートでフキダシアイコン表示

投稿記事by トリアコンタン » 2017年6月11日(日) 20:04

こんばんは!

以下のように記述すれば操作対象のキャラクターにフキダシアイコンが表示されます。
「this」という記述のあるスクリプトは、「イベントコマンド」から実行する場合と「移動ルートの設定」から実行する場合とで違う書き方になることが多いのでご注意ください。

コード: 全て選択

this.requestBalloon(フキダシアイコンID);
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡を取る:

Re: 移動ルートでフキダシアイコン表示

投稿記事by にゃたま » 2017年6月11日(日) 23:01

トリアコンタン様
トリアコンタン さんが書きました:「this」という記述のあるスクリプトは、「イベントコマンド」から実行する場合と「移動ルートの設定」から実行する場合とで違う書き方になることが多いのでご注意ください。


いつもお世話になっております。
thisは移動ルートの設定だと違う描き方になるとは…厄介ですね、
web上を探しても移動ルートでの描き方が掲載されてないので困っております。
またわからなかったらお聞きします。
今のところ制作は順調にいっております。ありがとうございます。

“MV:質問” へ戻る