ページ 11

プラグインについて質問:アクターが覚えているスキルの取得方法など

Posted: 2016年1月14日(木) 22:39
by 赤い影の吉良
viewtopic.php?f=49&t=344 にて ダンまち風ステータス画面+追加パラメータのリクエストをしているのですが需要がなさそうだったので自分で制作し始めました。色々自分で試してみてどうしても分からないところがあったので質問させていただきます。質問内容は下記のとおりです。

・アクターが覚えているスキルの取得方法は?(this._actorが鍵を握ってる??)
・this.changeTextColor(this.systemColor())以外で文字の色を変えるにはどうすれば良いか?
・ステータス画面で装備を変更できるようにするにはどこから手を付ければよいか

どなたかご教授お願いします M(_ _)M

Re: プラグインについて質問:アクターが覚えているスキルの取得方法など

Posted: 2016年1月15日(金) 00:16
by rock3
こんにちは。
下記の方法が、使えると思います。

アクターが覚えているスキルの取得。
var list = $gameActors.actor(アクターID).skills();
for (var key in list) {
 console.log(list[key].name); //2016.01.16 修正
}

色指定エスケープが使えるテキスト描画。
this.contents.clear();
this.drawTextEx(this._text, this.textPadding(), 0);

装備の変更。
$gameActors.actor(アクターID).changeEquipById(装備タイプ, 装備品);

装備処理の参考。
rpg_windows.js にある Window_EquipStatus()

参考になりそうなブログ記事を、発見しました。
FF1風メニュー画面を作る
http://lab.denuo.link/76/

Re: プラグインについて質問:アクターが覚えているスキルの取得方法など

Posted: 2016年1月16日(土) 22:01
by 赤い影の吉良
情報ありがとうございます。装備変更はまだ試せてませんがスキルの取得と色指定を試してみましたがrock3さんの提示した通りのコードだとスキルの習得ができませんでした。(undefinedになる)色々試したところkeyではなくlistを参照することで問題を解決できました。また
色指定エスケープが使えるテキスト描画・・・というのもよく分からず結局コードを漁ってみて
this.changeTextColor(this.textColor(1~32));で変えることができました。(Window.png依存になってしまいますが・・・。)

何はともあれ制作が進んだので感謝感激雨霰です (*ノω・*)テヘ

Re: プラグインについて質問:アクターが覚えているスキルの取得方法など

Posted: 2016年1月17日(日) 00:11
by rock3
スキルの取得コード list[key].name に修正しました。