ページ 11

初歩的な質問:過去作のRPGツクールシリーズのスプリクトについて

Posted: 2016年1月07日(木) 09:35
by iichico
いつもお世話になっております。
大変初歩的な質問なのですが、探しても同じ質問が見つからなかったためお伺いさせていただきます。
過去作のRPGツクールのスプリクトをMVでも運用するためにはどのようにすれば良いのでしょうか。

理想的なプラグインを探した際に、VXAce用などの過去作のスプリクトは多数見つかるのですが、MV用に作り替える知識が無い為頓挫してしまいます。
自分で過去作のスプリクトを運用することができれば、作るゲームの幅が格段に広がるのですが…

おそらくRPGツクールを使用している皆様は一般的に持っている知識なのだと思いますが、どのように行えば良いのでしょうか。

Re: 初歩的な質問:過去作のRPGツクールシリーズのスプリクトについて

Posted: 2016年1月07日(木) 14:49
by オシブ
基本的に過去シリーズのスクリプト素材は互換性がありません。
XP、VX、VXACEはそれでも、使用しているプログラム言語や構成がある程度同じだったため、使えるものも極わずかにありましたが、MVは、プログラム言語自体が違いますし、グラフィックの規格なども全く異なりますので、完全に互換性はありません。
もし本当に欲しいスクリプト素材があるなら、リクエストをするしかないと思います。
有名な素材であれば、海外ですでに移植されているものもあると聞きます。
そちらの方面でも質問してみてもいいかもしれません。

Re: 初歩的な質問:過去作のRPGツクールシリーズのスプリクトについて

Posted: 2016年1月07日(木) 17:54
by iichico
>オシブ様

こんな初歩的な質問に、ご返答ありがとうございました。

ちなみに、RGSSなどはともかく、スプリクトを入力すれば動くとあるものについては、イベントのスプリクトに入力すれば、動くと言うことでもないでしょうか。
何件か試してはみたのですが、うまく動きませんでした。
これは自分が基本を知らないため誤った記述をしてしまっただけで、本来なら動くと言う問題でもないのでしょうか。

Re: 初歩的な質問:過去作のRPGツクールシリーズのスプリクトについて

Posted: 2016年1月08日(金) 07:08
by オシブ
それも動くことはないと思います。
違うプログラム言語ですので、記述の仕方が変わっていると思います。

Re: 初歩的な質問:過去作のRPGツクールシリーズのスプリクトについて

Posted: 2016年1月08日(金) 15:26
by iichico
オシブ様、何度もありがとうございました。
色々試行錯誤してみたのですが、明確に言っていただけて、すっきりできました。

また、別の記事にはなりますが、小ネタ・TIPS・講座にてゆわか様がツクールMVスクリプトリファレンスwikiの事を教えてくださり、自分で理解していく取っ掛かりができそうです。
皆様ありがとうございました。