プレイヤーキャラを自動で動かしたい

CORE
記事: 62
登録日時: 2017年2月24日(金) 13:26

プレイヤーキャラを自動で動かしたい

投稿記事by CORE » 2017年3月07日(火) 17:37

オープニングでプレイヤーキャラを上に歩かせながらエンディングのように左右に文字を表示させたいのですが、
キャラの動かし方ですでに詰んでます。イベント適当にいじってるのですがうまくいきません。

やり方を教えてください。

アイス
記事: 48
登録日時: 2017年2月19日(日) 11:49

Re: プレイヤーキャラを自動で動かしたい

投稿記事by アイス » 2017年3月07日(火) 19:36

色々方法はあると思いますが

例えばそうですね
新規マップを作成しマップの設定から
スクロールタイプをループさせます
そうする事でプレイヤーがどこまでも上へ行けるようになる
道中、木や草などおいておけば雰囲気は出ると思います
(上だけで良いなら縦をループ)

イベントの設定から
トリガーを自動実行にして実行内容から
移動ルートの設定をし
(上だけでいいなら上に移動を一つ)
オプションにある項目に動作を繰り返すにチェックする事で
永久的に上へ進みます
オプションの完了までウェイトのチェックを外す事で
他のイベントをその状態のまま起こさせる事ができるので
歩かせている間、左右に文字等を表示させたい場合はチェックを外します

左右に文字を表示させる方法も色々あるとは思うのですが
手っ取り早いのはピクチャの表示を使って左右に文字を書いたピクチャを表示させれば
実現できるんじゃないかと思います
あとはピクチャの表示間隔を任意で決め
その都度ウェイト処理をかけてやれば良いと思います

とりあえずどこまでもハロルド君が上に進む挙動だけは
確認してみると良いです

“MV:質問” へ戻る