ページ 11

相互の動きを止めるステートについて

Posted: 2015年12月02日(水) 20:06
by 彩筆ひかり
こんばんは。
このフォーラムを利用するのは初めてになります。
さっそく質問になって申し訳ないのですが

現在、「自分が動けなくなる代わりに、相手1体の動きを封じるスキル」を作っています。
構想は以下の通りです。

攻撃できなくなる「拘束」ステートと
対象が「拘束」されている間だけ、動けなくなる「食い止め」ステートを作り

「動きを封じるスキル」を使用して、相手に「拘束」を付加できた場合のみ
相手の情報(ポインタ?)を引数にして、自分に「食い止め」ステートを付加する
「食い止め」ステートは、パラメータに相手の情報を持ち、
もし相手が「拘束」を解除したら、「食い止め」ステートも自動的に解除される

このようなスキルは、データベースのメモ内に書くことで実現可能でしょうか?
プラグインやメモにどう記述すればいいか、まだ理解が不十分なので、学習できるサイトがありましたら教えて頂けると幸いです。