ピクチャのアニメーションのプラグインで、立ち絵をアニメにして会話させる場合 ゲームの処理が重くなるでしょうか?

tanaka2022
記事: 6
登録日時: 2023年8月01日(火) 13:04

ピクチャのアニメーションのプラグインで、立ち絵をアニメにして会話させる場合 ゲームの処理が重くなるでしょうか?

投稿記事by tanaka2022 » 2024年12月01日(日) 09:28

ピクチャのアニメーション - PictureAnimation.jsのプラグインで
立ち絵をアニメーションとして表示させて会話させる場合
ゲームの処理が重くなるなどの、トラブルがあるでしょうか?

スペックが低いPCなどで処理が重くなったりしますか?

https://plugin.fungamemake.com/archives/1053

表示させる立ち絵は、RPGツクールに最初から入ってるくらいのサイズです
おそらく500X500くらい

アバター
くろうど
記事: 308
登録日時: 2016年1月22日(金) 20:52
お住まい: 東京都
連絡を取る:

Re: ピクチャのアニメーションのプラグインで、立ち絵をアニメにして会話させる場合 ゲームの処理が重くなるでしょうか?

投稿記事by くろうど » 2024年12月01日(日) 14:34

一般論で言えば重くなると思います。

そのゲームの動作対象とする具体的なスペックが提示されていれば、
それを持っている人が動作確認することも可能でしょうが、
最終的に許容できるかどうかは作者のあなたしか分からないと思います。
▼だいたいTwitterにいます。たぶん。
https://twitter.com/kuroudo119

“MV:質問” へ戻る