ページ 11

(解決)条件分岐をしつつメッセージと選択肢を同時に表示する方法

Posted: 2024年2月18日(日) 22:58
by ていすと
SnapCrab_Project1_2024-2-18_22-44-18_No-00.png


上記のようにメッセージと選択肢を連続してコマンドすることにより、メッセージを表示しつつ選択肢を表示できるのは知っているのですが、このメッセージを条件分岐すると同時表示されなくなってしまい困ってます。

例えば、
先頭のキャラクターによってメッセージの文章を出し分けしたい、などの際に、
どうイベントを組めばメッセージと選択肢が同時表示されてくれるかわからなくて困っております。

SnapCrab_NoName_2024-2-18_22-53-27_No-00.png


↑内容的にやりたいことはこんな感じです。
条件分岐で表示するメッセージを決定後、選択肢の処理を行いたいです。
もっとも簡単に考えると条件分岐内に選択肢を入れればいい、ということになりますが、その場合選択肢後の処理が40行あるとするとキャラクター数×40行と膨大なイベントになってしまうためそれはやりたくないです。

上記のような感じで条件分岐後、共通の選択肢処理、というのをやりたいのですが可能でしょうか?

Re: 条件分岐をしつつメッセージと選択肢を同時に表示する方法

Posted: 2024年2月19日(月) 00:36
by 甘辛みかん
こんにちは

条件分岐内に選択肢を入れ、その後の処理は別場所に配置して各選択肢からラベルジャンプで飛ばすという方法は如何でしょうか?
https://tkool.jp/mv/guide/006_008c.html

Re: 条件分岐をしつつメッセージと選択肢を同時に表示する方法

Posted: 2024年2月23日(金) 15:51
by ていすと
なるほど、ありがとうございます!
プラグインの追加などはしたくないので公式の機能でやろうとするとそれが最適解っぽいですね!
ご回答ありがとうございます!