【解決済み】ファイル本体にしかMITライセンスと書いていないプラグインについて

Naku
記事: 8
登録日時: 2022年5月03日(火) 18:54

【解決済み】ファイル本体にしかMITライセンスと書いていないプラグインについて

投稿記事by Naku » 2022年7月25日(月) 02:32

こちらの「変数に小数を代入できるようにするプラグイン」(http://note.pandako.com/2016/10/rpgmv_26.html)についてなのですが、MITライセンスのプラグインとして扱って大丈夫そうでしょうか?

説明のページには利用規約、ライセンスなどが全く書いていないのですが、ファイル本体のテキストには「This software is released under the MIT License.」の文言があります。
この場合、説明のページには何も書いていなくとも、MITライセンスに従えばOKと考えていいのでしょうか。

このプラグインの作者の方はツクマテにもプラグインをいくつか投稿しておられるようなのですが、このプラグインはツクマテには投稿されておらず、私の調べた限りでは上記リンクの説明ページとダウンロードページの2つしか存在していない模様です。(他にあったら教えてほしいです)
https://plugin.fungamemake.com/archives/13226 ←このページは見つけることができましたが、ご本人が投稿されてるとは限らないんですよね。それでもここにもMITライセンスと書いてありますし、やはりファイル本体だけでMITライセンスと解釈していいものなのですか?
最後に編集したユーザー Naku on 2022年7月28日(木) 17:19 [ 編集 2 回目 ]

アバター
Plasma Dark
記事: 669
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡を取る:

Re: ファイル本体にしかMITライセンスと書いていないプラグインについて

投稿記事by Plasma Dark » 2022年7月25日(月) 11:15

オープンソースソフトウェアにおいて、ソースコードの先頭にライセンス表記をするのは一般的な慣習のようです。
RPGツクールのプラグインにおいてもそれは同様で、ファイルに書いてあるライセンスに従って利用していれば、誰にも文句は言われないはずです。
Naku
記事: 8
登録日時: 2022年5月03日(火) 18:54

Re: ファイル本体にしかMITライセンスと書いていないプラグインについて

投稿記事by Naku » 2022年7月25日(月) 11:38

コメントありがとうございます。
ファイル本体に「This software is released under the MIT License.」があればとりあえずMITライセンスに従えば大丈夫そうなんですね! 安心しました。
ありがとうございました。

“MV:質問” へ戻る