【解決済】新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる

アバター
きろうぇぶ。
記事: 24
登録日時: 2016年10月31日(月) 00:05
連絡を取る:

【解決済】新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる

投稿記事by きろうぇぶ。 » 2021年9月06日(月) 15:53

不思議な現象が起きたためご助力いただければと思います。
プロジェクトにて「移動ルートの設定」で「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなります。

既存プロジェクトや完成したゲームなどは全く同じコマンドにしても問題なく動きます。
新規プロジェクト、また問題のないプロジェクトをコピー&ペーストしたものでも不具合が発生します。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。
添付ファイル
00001.png
最後に編集したユーザー きろうぇぶ。 on 2021年9月06日(月) 19:48 [ 編集 1 回目 ]

-------------------------------------------------------------
きろうぇぶ。
《第二回PLiCyゲームコンテスト受賞》《フリー素材フェス優秀賞》
http://kiroweb.starfree.jp/
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる

投稿記事by ムノクラ » 2021年9月06日(月) 19:13

きろうぇぶ。 さんが書きました:不思議な現象が起きたためご助力いただければと思います。
プロジェクトにて「移動ルートの設定」で「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなります。

既存プロジェクトや完成したゲームなどは全く同じコマンドにしても問題なく動きます。
新規プロジェクト、また問題のないプロジェクトをコピー&ペーストしたものでも不具合が発生します。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。


ただの勘です。
多分、原因は「すり抜けON」ではなく、トリガーが「自動実行」でありながら、処理が終わった後にそのイベントが終了する処理をしていないためではないでしょうか?

参考
https://fungamemake.com/archives/10463

動かないサンプルマップをZipしてアップいただければ、より正確な返信ができると思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
きろうぇぶ。
記事: 24
登録日時: 2016年10月31日(月) 00:05
連絡を取る:

Re: 新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる

投稿記事by きろうぇぶ。 » 2021年9月06日(月) 19:46

お早い返信ありがとうございます。
仰る通りでした。
「すり抜けON」を抜くとイベントが動いていたので、それが原因とばかり思い込んでいました。
とても助かりました。
ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
きろうぇぶ。
《第二回PLiCyゲームコンテスト受賞》《フリー素材フェス優秀賞》
http://kiroweb.starfree.jp/

“MV:質問” へ戻る