【解決済み】プラグイン「MOG Battle Hud」の拡大アニメーション

アバター
minosan
記事: 23
登録日時: 2020年10月05日(月) 22:47

【解決済み】プラグイン「MOG Battle Hud」の拡大アニメーション

投稿記事by minosan » 2021年6月17日(木) 16:36

RPGツクール初心者です。
戦闘時にMOG Battle Hudを使用してキャラクターの顔を表示させているのですが、
デフォルトでは回復を受けるとキャラクターの顔が拡大アニメーションが入るようになっています。
こちらを無効化したいのですが、イマイチ設定が分かりません。
設定では顔画像拡大アニメーションのtrue・falseの設定がありfalseの時にも拡大アニメーションが作動
してしまいます。ほかのプラグインを全て停止させていてもやはり回復時に画像に拡大アニメーションが入ってしまいます。
分かる方いらっしゃいましたら、お力添え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
03b87bed5601a71b680d22319942d03d.png
最後に編集したユーザー minosan on 2021年6月17日(木) 20:56 [ 編集 1 回目 ]

アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: プラグイン「MOG Battle Hud」の拡大アニメーション

投稿記事by ムノクラ » 2021年6月17日(木) 17:07

minosan さんが書きました:RPGツクール初心者です。
戦闘時にMOG Battle Hudを使用してキャラクターの顔を表示させているのですが、
デフォルトでは回復を受けるとキャラクターの顔が拡大アニメーションが入るようになっています。
こちらを無効化したいのですが、イマイチ設定が分かりません。
設定では顔画像拡大アニメーションのtrue・falseの設定がありfalseの時にも拡大アニメーションが作動
してしまいます。ほかのプラグインを全て停止させていてもやはり回復時に画像に拡大アニメーションが入ってしまいます。
分かる方いらっしゃいましたら、お力添え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
03b87bed5601a71b680d22319942d03d.png

バグです。

下記のパッチプラグインを使用すると直ると思います。
https://fungamemake.com/archives/11630
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
minosan
記事: 23
登録日時: 2020年10月05日(月) 22:47

【解決積み】プラグイン「MOG Battle Hud」の拡大アニメーション

投稿記事by minosan » 2021年6月17日(木) 20:56

ありがとうございます!
理想の動作となりました!
助かりました。ありがとうございます!

“MV:質問” へ戻る