tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

あきまり
記事: 48
登録日時: 2018年2月04日(日) 06:45

tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

投稿記事by あきまり » 2021年2月06日(土) 11:35

こんにちはtomoaky様のTMEquipSlotExについての質問させてください。

プラグインコマンド:

changeEquipSlotEx 1 3 10
アクター1番の装備スロット 3 番(一番上を 0 番とする)に 10 番の装備品を
装備します。装備品が武器か防具かは指定したスロットによって自動的に判断
されます。

forceChangeEquipSlotEx 1 3 10
changeEquipSlotEx とは違い、パーティが対象となる装備品を所持している必要
がありません。

を使用して

アクター番号3番のキャラに、スロット5に防具の40、スロット8に81、
スロット9に95番の装備をさせる為に
プラグインコマンドで 
forceChangeEquipSlotEx 3 4 40
forceChangeEquipSlotEx 3 7 81
forceChangeEquipSlotEx 3 8 95
と記入しても装備させる事が出来ません。

念のため4の装備スロットが一番上のキャラなので
forceChangeEquipSlotEx 3 0 40
forceChangeEquipSlotEx 3 3 81
forceChangeEquipSlotEx 3 4 95
と入力してもダメでしたどなかたご知恵を御貸しください。

アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

投稿記事by ムノクラ » 2021年2月06日(土) 11:50

あきまり さんが書きました:こんにちはtomoaky様のTMEquipSlotExについての質問させてください。

プラグインコマンド:

changeEquipSlotEx 1 3 10
アクター1番の装備スロット 3 番(一番上を 0 番とする)に 10 番の装備品を
装備します。装備品が武器か防具かは指定したスロットによって自動的に判断
されます。

forceChangeEquipSlotEx 1 3 10
changeEquipSlotEx とは違い、パーティが対象となる装備品を所持している必要
がありません。

を使用して

アクター番号3番のキャラに、スロット5に防具の40、スロット8に81、
スロット9に95番の装備をさせる為に
プラグインコマンドで 
forceChangeEquipSlotEx 3 4 40
forceChangeEquipSlotEx 3 7 81
forceChangeEquipSlotEx 3 8 95
と記入しても装備させる事が出来ません。

念のため4の装備スロットが一番上のキャラなので
forceChangeEquipSlotEx 3 0 40
forceChangeEquipSlotEx 3 3 81
forceChangeEquipSlotEx 3 4 95
と入力してもダメでしたどなかたご知恵を御貸しください。


https://raw.githubusercontent.com/munok ... pSlotEx.js
からダウンロードしたものだけを新規プロジェクトで設定し、下記のプラグインコマンドを実行したところ、動作しました。

forceChangeEquipSlotEx 1 4 4

アクター1(ハロルド)のスロット4(装飾品)に防具4(指輪)を強制装備

プラグインコマンドで動作しない気づきにくいミスとしては、コマンドの前にスペースが入ってしまっているケースです。
これはコピペでついてしまって気づいていないというのは、時々見られます。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
あきまり
記事: 48
登録日時: 2018年2月04日(日) 06:45

Re: tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

投稿記事by あきまり » 2021年2月06日(土) 12:19

返信ありがとうございます。

プラグインコマンド空白についてはありません。

forceChangeEquipSlotEx 1 3 4 
試しに上のを入力したアクター1番には装備が反映されました。

forceChangeEquipSlotEx 3 0 40
ですがアクター3番のキャラに対して一番上のスロットに装備する様書いてもダメでした。

両者の違いですが。
アクター1の装備欄<equipSlotEx:1 2 3 4>
アクター3の装備欄<equipSlotEx:5 6 8 9 10>
とプラグインを使用しています。
装備出来ないモノを装備させようとしている訳ではなく、手動では装備出来ています。
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

投稿記事by ムノクラ » 2021年2月06日(土) 14:10

あきまり さんが書きました:返信ありがとうございます。

プラグインコマンド空白についてはありません。

forceChangeEquipSlotEx 1 3 4 
試しに上のを入力したアクター1番には装備が反映されました。

forceChangeEquipSlotEx 3 0 40
ですがアクター3番のキャラに対して一番上のスロットに装備する様書いてもダメでした。

両者の違いですが。
アクター1の装備欄<equipSlotEx:1 2 3 4>
アクター3の装備欄<equipSlotEx:5 6 8 9 10>
とプラグインを使用しています。
装備出来ないモノを装備させようとしている訳ではなく、手動では装備出来ています。


予想ですが、メモタグに武器(スロット1)がないのが、動作しない問題ではないでしょうか?
アクター3の装備欄<equipSlotEx:5 6 8 9 10>

<equipSlotEx:1 5 6 8 9 10>
にしたらどうでしょうか?

新規プロジェクトでタグ
<equipSlotEx:2 3 4>
にしたら、武器の装備スロットがなくなりました。
このアクターにプラグインコマンドで武器(スロット0)を装備しても反映しないのではないかと思います。

プラグインコマンドとタグのスロット番号が異なるのが面倒な仕様(後から気づいて変えられなくなったタイプでしょうね…)で、混乱しやすいですよね。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
あきまり
記事: 48
登録日時: 2018年2月04日(日) 06:45

Re: tomoaky様のTMEquipSlotExについての質問です。

投稿記事by あきまり » 2021年2月06日(土) 14:56

返信ありがとうございます。

確認した所このプラグインは 武器スロットが無ければ強制装備が出来ない仕様だったみたいです。

試しに0スロットを作り強制装備させてみたら無事全スロット装備され、
0スロットを削除し防具のみにした所装備はされていませんでした。

解決策としては
トリアコンタン様の封印装備スロットの非表示を使用し、
アクターの武器スロットを封印、それを非表示にし順番を無い状態と同じにし防具のみの強制装備を行った場合
こちらの求めた動きを得られました。

ムノクラ様ご助力ありがとうございました。

“MV:質問” へ戻る