ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

KITCHEN
記事: 47
登録日時: 2021年8月01日(日) 18:10

ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

投稿記事by KITCHEN » 2023年4月30日(日) 19:51

・翻訳され日本語・英語以外で起動した場合、フリーズする仕様にしたい

お世話になります。少し特殊な事を希望していますが申し訳ございません。
いつも公開するゲームが高確率で翻訳されてしまいます。

ですので、YEP_Engine plugins のFONTの項目を利用して、日本語・英語以外の言語に翻訳した場合フリーズする様に出来ないか、と考えました。

2023-04-30_19h39_59.png
2023-04-30_19h39_59.png (11.29 KiB) 閲覧数: 934 回

上記の様にchinese korean のフォント欄を空白にしました。
この状態で上記二種の言語をテキスト欄に表示させたところ、フリーズに至りませんでした。

2023-04-30_19h45_49.png
2023-04-30_19h45_49.png (24.94 KiB) 閲覧数: 934 回



実際、ゲーム中で使用するフォントを日本語・英語のみしかないフォントを使用すれば
無断で翻訳された際、フリーズさせる事は可能でしょうか?
いつも配布する作品が、結構な確率で無断で翻訳されてしまいます。その対策を考えているのですが
同じ様な事で悩まれている方、アドバイスが頂ける方がおりましたらご連絡をお願い致します。

また日本語・英語のみで構成されているフォントなどがありましたら教えてください。
少し特殊な事を伺ってしまい、恐縮です。
私にとっては大切な問題ですので、お力をお貸し頂ける方がおられましたら、よろしく願います。

アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2023年5月02日(火) 15:55

お望みの動作自体はSceneManager系を改修して言語確認をそこで行えば実現できますが…手間の割に「直ぐに突破されて」意味がないと考えます。

そもそも日本語のテキストをそのまま差し替える(「日本語で起動しているが内部のテキストを他言語に書き換えたバージョン」)にした場合起動言語チェックは意味を成しませんし、テキストを差し替えられていると言う事は暗号化していないデータファイルへのアクセスを許してしまっていると言う事なので、プラグインパラメーターをも相手が自由に書き換える事が可能と言う意味であり、フォントの種類を外国語に対応していない物にして止めてもそこで直されてしまうかと…
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
KITCHEN
記事: 47
登録日時: 2021年8月01日(日) 18:10

Re: ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

投稿記事by KITCHEN » 2023年5月02日(火) 18:04

剣崎 宗二様
ご返信頂き、誠にありがとうございます。
>>テキストを差し替えられていると言う事は暗号化していないデータファイルへのアクセスを許してしまっている

仰る通りです。いつもエニグマで暗号化しているのですが、それを戻され翻訳し再パッケージ化されている様です。
日本語での起動のみを目的とし、英語も本当は翻訳されたくなかったのですが、HPやMPの関係で切れません。

>>お望みの動作自体はSceneManager系を改修して言語確認をそこで行えば実現できますが
もし宜しければ、コチラを具体的に教えて頂けませんでしょうか。
ワンクッションあるだけでも違うと思うんです。

言語のエラーによって、翻訳出来ない事に気付かないかも知れませんし、出来る事はしておきたいです。
途中であきらめてくれると、ホントは嬉しいのですが。

使用するプラグインなど、もしご存じでしたら大変お手数ですがまたご連絡頂けますと幸いです。
ご回答くださり、ありがとうございます。
アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2023年5月02日(火) 19:56

考慮すべき事象が多すぎるので直作業はできず、脳裏に浮かんだ要素を並べた雑多なヒントとなりますが…
(まともに作業する為には色々な事をテストする必要があり「割に合いません」…)

・言語自体が日本語か、のチェックは $gameSystem.isJapanese() にて可能です。YEP_CoreEngineもこれを採用してフォントを振り分けてます。
但し上記にて申し上げた通り、相手の翻訳の仕方が「日本語のテキストを丸差し替え」と言う方式だった場合、ツクール側では日本語と認識しているのでこの手は効かなくなります。

・「フリーズさせる」は、疑似的ですが、SceneManager.pushやSceneManager.gotoの中身を、上記の条件を確認し該当しなかった場合実行しない と言う話で可能かと。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
KITCHEN
記事: 47
登録日時: 2021年8月01日(日) 18:10

Re: ゲームを他国語に翻訳された際、フリーズする様にしたい

投稿記事by KITCHEN » 2023年5月02日(火) 20:21

剣崎 宗二様

ご返信頂き、ありがとうございます。
色々と考えて頂き、本当に感謝致します。

頂戴したヒントを参考に挑戦してみたいと思います。
余談ではありますが、やはり日本語の表現で一生懸命考えた内容が
多国語に翻訳される事は悔しくて、この場でのアドバイスを頂戴した次第です。

少しイレギュラーな事で、対応して頂けるかどうか不安でしたが
あなた様にご対応頂きまして嬉しく思いました。感謝致します。
誠にありがとうございます。

“MV:質問” へ戻る