【解決済み】サガっぽい戦闘の隠しコマンドのやり方。

twigy
記事: 65
登録日時: 2020年5月02日(土) 21:40

【解決済み】サガっぽい戦闘の隠しコマンドのやり方。

投稿記事by twigy » 2020年10月10日(土) 18:56

いつもありがとうございます。

連貼りの質問すみません・・・。

教えて頂けたら幸いです。

やな様のサガっぽい戦闘画面をスクリプトで入れていますが

隠しコマンドのやり方が読んでもわかりません。。。
色々やってもわからず(´;ω;`)ウゥゥ

【オブジェクトのメモ】とはどこのメモにどのように書いたらよろしいのでしょうか?
あと〇の中には何を入れたら良いのでしょうか?

隠れコマンド:〇【,〇】

スキルのメモ欄に
隠れコマンド:スキル名【,21】と入れても表示されません。。。

教えて頂ければ幸いです。。。
添付ファイル
2020-10-10 (1).png
2020-10-10.png
最後に編集したユーザー twigy on 2020年10月12日(月) 00:07 [ 編集 1 回目 ]

ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 477
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: サガっぽい戦闘の隠しコマンドのやり方。

投稿記事by ecf5DTTzl6h6lJj02 » 2020年10月11日(日) 07:19

おはようございます。

【オブジェクトのメモ】とはどこのメモにどのように書いたらよろしいのでしょうか?
あと〇の中には何を入れたら良いのでしょうか?

データベースの設定項目に 『特徴』 という設定項目があるもののメモ欄に記述します。
アクター、職業、武器、防具、敵キャラ、ステート が該当するかと思います。

〇には、追加したいコマンドの種類に応じて、下に書いてあるキーワードを記入します。
例えばスキルの23番を隠しコマンドとして追加したい場合は
<隠しコマンド:s23> または <HiddenCommand:s23>
と記述してください。
[]で囲まれている部分は必要なければ省略していいという意味です。
コマンドは複数追加できるようになっているので、必要であればカンマ(,)区切りで、追加してください。
twigy
記事: 65
登録日時: 2020年5月02日(土) 21:40

Re: サガっぽい戦闘の隠しコマンドのやり方。

投稿記事by twigy » 2020年10月12日(月) 00:06

こんばんわ!!

お返事遅くなって申し訳ございません(´;ω;`)ウゥゥ

そして、出来ました!!!!!

本当にありがとうございます!!

そして、前回の質問でプラグインも作って頂き本当に助かりました(´;ω;`)ウゥゥ

おかげで楽しく作れそうです。

お手数おかけいたしました。本当にありがとうございます!!

“MV:質問” へ戻る