【解決済】アイテム使用時のプラグインにつきまして

rty
記事: 6
登録日時: 2020年7月26日(日) 23:32

【解決済】アイテム使用時のプラグインにつきまして

投稿記事by rty » 2020年9月02日(水) 14:18

お世話になっております。

表題の件の通りアイテム使用時に関する事でご質問させて頂きたく思います。
既に記載がありましたら申し訳ありません。

質問内容については下記の通りになります。
・アイテム使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ポーションをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
   ポーションをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……

・スキル使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ヒールをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
   ヒールをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……

初心者で申し訳ありませんがどうかご教授の程宜しくお願い致します。
最後に編集したユーザー rty on 2020年9月02日(水) 20:20 [ 編集 1 回目 ]

アバター
冷やっこ
記事: 132
登録日時: 2020年3月04日(水) 22:47

Re: アイテム使用時のプラグインにつきまして

投稿記事by 冷やっこ » 2020年9月02日(水) 16:35

こんにちは!

質問内容については下記の通りになります。
・アイテム使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ポーションをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
   ポーションをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……

・スキル使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ヒールをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
   ヒールをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……



スクリプトを使用する方法ですがご参考になれば。

コード: 全て選択

$gameParty.targetActor().actorId();

上記のスクリプトでアイテムやスキルを使用した際、その使用ターゲットとなったアクターIDを
取得できますのでこれを使用します。

具体的にはまずアイテム、スキルのそれぞれの「使用効果」の欄にそれぞれを使用した際に呼び出すコモン番号を
設定します。下画像ではポーションを使用した時は「001アイテム使用」コモン、
ヒールを使用した時は「002スキル使用」コモンを呼び出すように設定しています。
111.png


次にコモンイベントの方で呼び出される001、002のコモンに下画像の様な分岐イベントを組んであげます。
222.png

例えば「001アイテム使用」コモンですと変数20に使用ターゲットとなったアクターIDが代入されますので
そのアクターIDの数値で条件分岐をさせてあげる、という具合です。
「002スキル使用」コモンも同様です。
rty
記事: 6
登録日時: 2020年7月26日(日) 23:32

Re: アイテム使用時のプラグインにつきまして

投稿記事by rty » 2020年9月02日(水) 18:52

冷やっこ様

早急なご対応有難う御座います!

先程ツクールの方でテストプレイを行い正常に動作する事が出来ました。
イベント内容の画像も準備して頂き非常に分かり易く助かります!

今回はご教授の程有難う御座いました。

“MV:質問” へ戻る