[解決済]ツクール公式ストアのマップチップについて

シウ888
記事: 9
登録日時: 2019年3月11日(月) 11:33

[解決済]ツクール公式ストアのマップチップについて

投稿記事by シウ888 » 2019年3月11日(月) 12:03

初心者です。先日、公式ストアからマップチップを購入し導入したのですが
通行設定がされていませんでした。
自分の導入の仕方が悪かったのか、そもそも手動で設定するものなのか、
リードミーが英語で分かりませんでした。是非ご教授をお願い致します。
最後に編集したユーザー シウ888 on 2019年3月20日(水) 10:27 [ 編集 1 回目 ]

KydIyee
記事: 35
登録日時: 2016年9月15日(木) 19:05

Re: ツクール公式ストアのマップチップについて

投稿記事by KydIyee » 2019年3月11日(月) 14:02

マップチップというかタイルセットは基本的には自分自身で設定するものです
※FSM素材などすでに各タイルセットを通行設定含めて設定済、それどころか改変前提?のユーザープロジェクト化まで同梱している有料素材もあったりはしますが基本あまり見かけないような
とくに海外素材はそこのあたりは各個人個人で好きなように設定して下さいみたいな素材も多いですね

とりあえずインストールしたMV本体内・・ではなく、作成したゲームプロジェクト内のimg\tilesetsフォルダ内にタイルセット素材を放り込んで(規格に合った素材であることが前提です、規格にあってない、たとえばバラバラの小さいマップチップ状態だと画像編集ツールなどでツクールMVの規格、たとえばB~Eに使うようのタイルなら16x16マスで768x768ピクセルサイズの背景をαチャンネルで透明処理したpng形式でなければいけません)、つぎにMV本体を起動しデータベースのタイルセットの設定を開き、タイルセットデータ群の空欄(なければ最大数の変更で新規タイルセットの作成可能数を増やしてください)にテキトーに新規タイルセットを作成してください
※既存の作成済のデフォルトのタイルセットをコピーペーストして、それをベースにタイルセット名のリネームや各種設定の改変をするようにした方が細かい設定の見落としの可能性もなくなるので最初のうちはオススメかもしれません

とりあえずタイルセットの各設定の仕方については公式の講座のこことかを見ながら自分であーでもないこーでもないと試行錯誤、マップ設定に登録してその都度細かいテストプレイを繰り返したりして実際のマップ上でのキャラクターの動作や表示状態がどうなるかを自分の目で確認したりしながらタイルセットを設定してみて下さい

タイルセットの設定をする
https://tkool.jp/mv/guide/004_009.html
マップレイヤーとその他マップに関するあれこれ
https://tkool.jp/mv/course/02.html

下層チップ用のA1~A5(これは選択肢て設定した各特殊規格サイズのA用タイルセットが上下に結合した状態で表示されます)と、上層チップ用のB~最大Eまでのタイルをそこで設定できるようになっています
タイルセット設定の右側に通行設定を始めとする各設定項目ボタンがあるので見落とさないよう注意です
あとは下にあるABC・・・の各タイルをクリックして適宜切り替えたりしながら、新しく作成するタイルセットを自分の思うようになるよう設定や改変をあれこれ試行錯誤してみて下さい
その試行錯誤したことそれ自体が自分自身のツクールの知識や経験、スキルアップに繋がるはずだと思います
シウ888
記事: 9
登録日時: 2019年3月11日(月) 11:33

Re: ツクール公式ストアのマップチップについて

投稿記事by シウ888 » 2019年3月14日(木) 10:15

解決済み
シウ888 さんが書きました:初心者です。先日、公式ストアからマップチップを購入し導入したのですが
通行設定がされていませんでした。
自分の導入の仕方が悪かったのか、そもそも手動で設定するものなのか、
リードミーが英語で分かりませんでした。是非ご教授をお願い致します。



とても丁寧なご返信ありがとうございます。
色々試しながらじっくりリンクなども参考にさせていただきます。
ずっと気になっていたので胸のつっかえが取れました。

“MV:質問” へ戻る