MOG BattleHudについて2点質問です

terueru
記事: 72
登録日時: 2016年5月29日(日) 22:28

MOG BattleHudについて2点質問です

投稿記事by terueru » 2017年8月03日(木) 20:40

いつもお世話になっております

ツクールMVにてRPG制作させていただいている中でどうしても解決したい問題が2点ありまして投稿させて頂きます

下記URで紹介されている MOG Battle Hud と MOG BattleCommandsを使って、テンプレートの”2- Light”を導入しました

https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-battle-hud/

しかし動画のようにキャラの行動選択の際に、立ち絵を表示させる方法がわかりません

どういった方法で導入すればいいのでしょうか?


2つ目は、このプラグインを使うと戦闘中キャラクターの顔が下に表示させることができますが、それは戦闘中に変えることは可能でしょうか?普通なら、アクターのフェイス画像変更からできるのですが、このプラグインだと、ファイルの名前で顔を読み込んでいるので、できません


大変お手数ですが、お時間あるかたいらっしゃいましたら
教えていただきたく思います

奏ねこま
記事: 702
登録日時: 2016年1月20日(水) 20:04

Re: MOG BattleHudについて2点質問です

投稿記事by 奏ねこま » 2017年8月03日(木) 21:23

立ち絵については、そのプラグインではなく、ActorPictureCMだったと思います。
terueru
記事: 72
登録日時: 2016年5月29日(日) 22:28

Re: MOG BattleHudについて2点質問です

投稿記事by terueru » 2017年8月05日(土) 00:59

奏ねこま様

ありがとうございます!
立ち絵に関しては、解決できました!

顔画像の変更ですが、最悪はアクターごと変えるしかないですかね・・

“MV:質問” へ戻る