検索結果 304 件

by 名無し蛙
2023年9月26日(火) 20:50
フォーラム: MV:質問
トピック: 乗り物の通行設定
返信数: 2
閲覧数: 299

Re: 乗り物の通行設定

船の通行判定はデフォルトだと 素材規格の深海タイルに設定されたタイルセット情報と密接な関りがあり この辺は弄る事が出来ないので 地形タグで指定した地形は大型船が通行出来るように拡張する、という改造が安牌だと思いますね。 プラグイン化するならこんな感じですかね /*: * @param shipPassableTerrainTag * @text 大型船が通行可能な地形タグ * @default 7 * @desc 大型船が通行可能な地形タグを指定してください。(1-7) * @type number * @min 1 * @max 7 * */ (() => { 'use strict' co...
by 名無し蛙
2023年9月06日(水) 07:27
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい
返信数: 7
閲覧数: 658

Re: 敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい

返信ありがとうございます。 敵を検索できるのは知らなかったです。 やりたかったのはイベントの起動条件に、「攻撃が当たった瞬間」を使いたく、敵のHPが変わった瞬間を取得したかったです。 目的がはっきりしているのなら迂遠な事をせずに 直接「攻撃が当たった瞬間にイベントを起動する」方法を採用した方が良いと思いますよ。 特定の戦闘(チュートリアルか何か?)限定の話ですよね。 自分ならバトルログに小細工を仕掛けます。 バトルイベントの0ターン目、つまり戦闘開始時に一度だけ以下のコードを実行してください。 const commonEventId = 2; const logWindow = SceneM...
by 名無し蛙
2023年9月02日(土) 21:07
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】メニューコマンドのカーソル移動
返信数: 10
閲覧数: 1185

Re: メニューコマンドのカーソル移動

<質問> 横選択(「→」「←」キー)では1列目(AA・CC(・EE))と2列目(BB・DD)間でジグザグにカーソルが動いてくれるのに、縦方向(「↑」「↓」キー) では各列で独立してしまうのは仕様でしょうか? ご指摘された「悪改造」において奇数個の場合、1列目と2列目が縦方向にリンクする(BBとEEが繋がる)のは所謂“バグ”的な挙動ですか? 「縦」も「横」と同様の動き方(2つの列を行き来する)にすることは可能ですか? 仕様かと言われたら仕様でしょうね。要素数は 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 と左...
by 名無し蛙
2023年9月02日(土) 18:55
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 回復超過を実装したい
返信数: 4
閲覧数: 564

Re: 回復超過を実装したい

いえ、戦闘中だけではなくほかのシーンでも実装したいのです こちらのトピックhttps://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=99&t=14186 でも触れていますが、イベントに使用するためです 理想としては、ケケ様のHP超過回復https://kekeelabo.com/?i=17 のような仕様が理想なのですが、こちらのプラグインはHPにしか対応していないため 仕様、というか要望が全然見えませんね。 ケケー氏のプラグインもDLして軽く検めてみましたけど、 こちらも戦闘中以外ではオーバーヒール出来る訳ではないですよね? 例えば ・メニュー画面でポーショ...
by 名無し蛙
2023年9月02日(土) 07:38
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】メニューコマンドのカーソル移動
返信数: 10
閲覧数: 1185

Re: メニューコマンドのカーソル移動

とあるとします。「AA」などはコマンド名です。 この場合はAAから「→」を押すと「BB→CC→DD→EE」と動き、AAに戻ります。逆(←)は「AA→EE→DD」と問題なく動きます。 「↓」を押下すると「CC→EE→BB→DD」となり、「↑」の入力で「DD→BB→EE」です。 これは思い通りなので何も問題はないのですが、これを偶数にすると 自分にはこちらの挙動の方がおかしいと思いますね horizontal? にfalseが返るので奇数、偶数どちらもEE⇔AA間は繋がらないはずです。 そもそも論としてWindow_SelectableやWindow_Commandは 基底クラスとして用意された...
by 名無し蛙
2023年9月01日(金) 21:02
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 回復超過を実装したい
返信数: 4
閲覧数: 564

Re: 回復超過を実装したい

書いてないですけど「戦闘中だけ」超過させたいという事ですか? 非常に簡単な改造ですけど多分これだけで十分な気がしますね /*: * @target MZ */ (() => { 'use strict' Game_BattlerBase.prototype.refresh = function() { for (const stateId of this.stateResistSet()) { this.eraseState(stateId); } this._hp = this._hp.clamp(0, this.mhp * ($gameParty.inBattle() ? 10 : 1))...
by 名無し蛙
2023年8月29日(火) 19:19
フォーラム: MZ:質問
トピック: (解決済み)ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法
返信数: 13
閲覧数: 1212

Re: ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法

それなら可能性が高いのは ・イベントコマンド「エンカウント禁止の変更」を実行している ・特徴「エンカウント無効」を外し忘れている ・何らかのプラグインの作用により上記に類する処理が実行されている のいずれかでしょうね。 以下のコードを実行してコンソールを確認してください console.log(`このパーティはエンカウント無効フラグを持って${$gameParty.hasEncounterNone() ? "います" : "いません"}`); $gameParty.allMembers().forEach(member => { console.log(...
by 名無し蛙
2023年8月29日(火) 06:29
フォーラム: MZ:質問
トピック: (解決済み)ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法
返信数: 13
閲覧数: 1212

Re: ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法

フォーラムの機能に「添付ファイル>ファイル追加」という項目があるので 画像をアップする場合は基本的にそちらを利用した方が良いですよ。 それで、それはそれとして何も表示されないのは流石に想定外ですね。 こちらの言葉足らずだった可能性が高いのでもう一度以下のコードを適当なイベントに張り付け const _old1 = $gamePlayer.updateEncounterCount; $gamePlayer.updateEncounterCount = function() { _old1.apply(this, arguments); console.log(`残り${this._encount...
by 名無し蛙
2023年8月28日(月) 19:19
フォーラム: MZ:質問
トピック: (解決済み)ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法
返信数: 13
閲覧数: 1212

Re: ランダムエンカウントしなくなった時の対処方法

以下のコードをイベントコマンド>スクリプトで一回だけ実行して F8で表示されるconsoleにどのように表示されるかスクショを撮ってもらえませんか この動きで原因は概ね絞れると思います const _old1 = $gamePlayer.updateEncounterCount; $gamePlayer.updateEncounterCount = function() { _old1.apply(this, arguments); console.log(`残り${this._encounterCount}歩でエンカウントします。`); }; const _old2 = $gamePlaye...
by 名無し蛙
2023年8月15日(火) 14:21
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【RGSS3】外部ファイル内の変数の値を取得したい
返信数: 6
閲覧数: 821

Re: 【RGSS3】外部ファイル内の変数の値を取得したい

■追加の質問 今までスクリプトエディタにmap123とか大きな二次元配列を貼り付けてたんですが 重さとかメモリとかで外部ファイルにした方がいいのかと思って試行錯誤してます もしかしてyomidasi_test123=load_data("Data/test123.rvdata2")の時点で メモリに全部読み込まれてるから別のrvdata2ファイルにする意味無いんでしょうか… 以上よろしくお願いいたします 無いですね。 自分はVSCodeを利用する為にScripts.rvdata2を***.rbに分解、再結合するスクリプトを組みましたけど あくまでも管理・編集し易さが目的で...

詳細検索ページへ移動する