JK_MailSystem.jsの各ウィンドウをプラグインパラメータから選択できるよう、オプションの項目を追加しました。よろしければお試しください。
1.4.0 2020/12/28 JK_MailSystem.jsの各ウィンドウをオプション項目に追加
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/WindowBackImage.js
検索結果 2169 件
- 2020年12月29日(火) 00:02
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】トリアコンタン様のメニュー背景変更プラグイン「WindowBackImage」に「JK_MailSystem」を適応させたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 325
- 2020年12月28日(月) 23:27
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】コマンド記憶でターゲットも記憶したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 535
Re: コマンド記憶でターゲットも記憶したい
追加で修正しました。URLは同じです。
- 2020年12月28日(月) 22:27
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】トリアコンタン様の【進行度に合わせてタイトル画像を変更するプラグイン】TitleImageChange.jsのMZへの移植希望
- 返信数: 4
- 閲覧数: 348
Re: トリアコンタン様の【進行度に合わせてタイトル画像を変更するプラグイン】TitleImageChange.jsのMZへの移植希望
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
移植のご要望について了解しました。
利用実績があるプラグインのため、移植を検討します。
しばらくお待ちください。
プラグインのご利用ありがとうございます。
移植のご要望について了解しました。
利用実績があるプラグインのため、移植を検討します。
しばらくお待ちください。
- 2020年12月28日(月) 22:26
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】コマンド記憶でターゲットも記憶したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 535
Re: コマンド記憶でターゲットも記憶したい
すみません、一部考慮漏れがありました。
ご報告の件、修正しましたのでよろしければお試しください。
URLは同じです。
ご報告の件、修正しましたのでよろしければお試しください。
URLは同じです。
- 2020年12月28日(月) 18:48
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】コマンド記憶でターゲットも記憶したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 535
Re: コマンド記憶でターゲットも記憶したい
こんにちは!
こちらで作成してみました。
よろしければお試しください。(MITライセンス)
「ターゲット記憶プラグイン」
オプションから『コマンド記憶』をONにしたとき、
コマンドだけでなくターゲットも同時に記憶します。
1.0.0 2020/12/28 初版
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/TargetRemember.js
こちらで作成してみました。
よろしければお試しください。(MITライセンス)
「ターゲット記憶プラグイン」
オプションから『コマンド記憶』をONにしたとき、
コマンドだけでなくターゲットも同時に記憶します。
1.0.0 2020/12/28 初版
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/TargetRemember.js
- 2020年12月27日(日) 22:16
- フォーラム: MV:質問
- トピック: トリアコンタン様のテンプレートプラグインとイベント動的生成プラグインを使ったアクションRPG
- 返信数: 3
- 閲覧数: 393
Re: トリアコンタン様のテンプレートプラグインとイベント動的生成プラグインを使ったアクションRPG
完全にスクリプトを再現したわけではないので、これで解決するかは分かりませんが、以下のコードではイベント動的生成プラグインで生成したイベントの情報は取得できません。 $dataMap.events[targetID] 変数『$dataMap』には『現在のマップデータから直接読み込んだ内容だけ』が格納されています。 $gameMap.event(targetID).event() 上記の内容なら、動的生成プラグインで生成したイベントのメモ欄を取得できると思います。 ただ、イベントが存在しないIDを指定してメモ欄の中身を取ろうとするとエラーになるので注意が必要です。
- 2020年12月27日(日) 21:56
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】トリアコンタン様のメニュー背景変更プラグイン「WindowBackImage」に「JK_MailSystem」を適応させたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 325
Re: トリアコンタン様のメニュー背景変更プラグイン「WindowBackImage」に「JK_MailSystem」を適応させたい
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
「JK_MailSystem」の最新版の入手方法はご存じでしょうか。
分かれば、こちらで直接コードを確認してみます。
プラグインのご利用ありがとうございます。
「JK_MailSystem」の最新版の入手方法はご存じでしょうか。
分かれば、こちらで直接コードを確認してみます。
- 2020年12月27日(日) 21:53
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様のFootStepSound.jsで足音が何重にも演奏されてしまいます
- 返信数: 6
- 閲覧数: 488
Re: トリアコンタン様のFootStepSound.jsで足音が何重にも演奏されてしまいます
こんにちは!
すでにご指摘の通り、効果音の長さが長すぎることが原因のようです。
本プラグインでは1回の演奏で1歩ぶんの効果音が演奏されることを想定しています。
長い効果音を演奏した場合、インターバルが歩数なのでたとえ間隔を取っても自然に演奏するのは難しいかと思います。
ヘルプの文言は誤りなので修正しました。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/FootstepSound.js
すでにご指摘の通り、効果音の長さが長すぎることが原因のようです。
本プラグインでは1回の演奏で1歩ぶんの効果音が演奏されることを想定しています。
長い効果音を演奏した場合、インターバルが歩数なのでたとえ間隔を取っても自然に演奏するのは難しいかと思います。
ヘルプの文言は誤りなので修正しました。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/FootstepSound.js
- 2020年12月27日(日) 12:29
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スマホプレイ時に真っ黒のステートアイコン
- 返信数: 1
- 閲覧数: 571
Re: スマホプレイ時に真っ黒のステートアイコン
こんにちは!
スマホでのみ再現するとのことで、あくまで可能性のひとつですが、アイコンセットの画像が大きすぎてモバイル端末での読み込みに失敗している場合があります。
大量にアイコンを使っている場合など、(おそらく環境次第なので)私も正しくは把握していませんが、幅や高さが2048を超えると危ないかもしれません。
スマホでのみ再現するとのことで、あくまで可能性のひとつですが、アイコンセットの画像が大きすぎてモバイル端末での読み込みに失敗している場合があります。
大量にアイコンを使っている場合など、(おそらく環境次第なので)私も正しくは把握していませんが、幅や高さが2048を超えると危ないかもしれません。
- 2020年12月27日(日) 12:25
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】トリアコンタン様作成の「戦闘行動結果ポップアッププラグイン」の移植
- 返信数: 4
- 閲覧数: 395
Re: トリアコンタンさん作成の戦闘行動結果ポップアッププラグインの移植希望
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
移植について了解しました!
作業量によっては完了までに少し時間が掛かるかもしれません。
ご了承ください。
プラグインのご利用ありがとうございます。
移植について了解しました!
作業量によっては完了までに少し時間が掛かるかもしれません。
ご了承ください。