検索結果 123 件

by マンカインド
2018年10月30日(火) 12:44
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上にアイテムスロット表示
返信数: 81
閲覧数: 65418

Re: マップ上にアイテムスロット表示

有楽亭 さん >
プラグインのご利用ありがとうございます。
アイテムスロットを非表示にする時に徐々にフェードアウトしていく形ではなく
瞬時に非表示になるように出来ないでしょうか?

プラグインパラメータの「スロット(マップ)設定」にある[スロット不透明度調整]の数値を変更することで
スロットが完全表示、完全非表示になるまでの時間を調整することができます。(1から255まで)
ここを255に設定することで、一瞬で表示、非表示が行われますのでお試しくださいませ。
by マンカインド
2018年9月26日(水) 23:36
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上にアイテムスロット表示
返信数: 81
閲覧数: 65418

Re: マップ上にアイテムスロット表示

にゃたま さん > こんばんわ。長らくお待たせいたしましたが、プラグインを更新(ver 1.1.9)し以下の機能を実装いたしました。 ・アイテムスロットに防具を登録できるプラグインパラメータの追加  (データベース[防具]欄にあるアイテムをまとめて[防具]として扱っています) ・アイテムスロットメニュー画面のアイテムリストで、カテゴリを表示せずアイテムをひとまとめにして  表示順を変更できるプラグインパラメータの追加 ・アイテムスロットメニュー画面のアイテムスロット背景に、マップ上で表示するアイテムスロット背景画像を  表示させられるプラグインパラメータの追加 なお、スロットを選択する仕様上、...
by マンカインド
2018年9月11日(火) 22:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 床を発光させる方法
返信数: 5
閲覧数: 3622

Re: 床を発光させる方法

こんばんわ。サンシロ様作成の「タイルトナー」プラグインなら、
マップ座標を指定することでマップタイルを光らせることができます。
参考までに。

https://twitter.com/rev2nym/status/940064561364795393
by マンカインド
2018年8月25日(土) 23:43
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上にアイテムスロット表示
返信数: 81
閲覧数: 65418

Re: マップ上にアイテムスロット表示

にゃたま さん >
すみません。1点だけ気になる点がありました。
スロット(マップ)設定のアイテムスロットの表示をfalse(非表示)にしても
表示されてしまうようですがマンカインド様の環境で再現しないでしょうか?

返信が遅れて申し訳ありません。私の環境でも再現しましたので修正(ver 1.1.8)させていただきました。
お手数ですがプラグインの再ダウンロードをお願いいたします。
by マンカインド
2018年7月07日(土) 00:04
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上にアイテムスロット表示
返信数: 81
閲覧数: 65418

Re: マップ上にアイテムスロット表示

にゃたま さん >

こんばんは、プラグインを更新し(ver 1.1.7)、該当プラグインと併用時にエラーとならないよう修正いたしました。
お手数ですがプラグインの再DLをお願いします。
by マンカインド
2018年7月01日(日) 01:43
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上にアイテムスロット表示
返信数: 81
閲覧数: 65418

Re: マップ上にアイテムスロット表示

こんばんわ。
今回の競合についてですが、環境や設定の問題かこちらでは再現できておりません。
お手数ですが、エラーが再現する状態のプロジェクトを作っていただくことは可能でしょうか?


また、現状頂いている本プラグインへの要望についてですが、仕事が多忙なのと
他に依頼を受けているプラグインの作成を行っておりますため着手できておりません。
バグや競合問題についてはなるべく早めに対応したいと思っておりますので、
申し訳ありませんがご容赦くださいませ。
by マンカインド
2018年6月19日(火) 09:36
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済】任意の吹き出しアイコンの座標を変更するプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 2723

Re: 任意の吹き出しアイコンの座標を変更するプラグイン

こんにちわ。
以前作成したこちらのプラグインが役に立つのではないかと思います。

 「フキダシ位置変更プラグイン」
 https://raw.githubusercontent.com/mankindGames/RPGTkool/master/MKR_BalloonPosition.js
by マンカインド
2018年5月29日(火) 13:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】イベント動的生成プラグインとイベントゲージプラグインの組み合わせについて
返信数: 2
閲覧数: 1988

Re: イベント動的生成プラグインとイベントゲージプラグインの組み合わせについて

こんにちわ。
プラグインのご利用ありがとうございます。

イベントゲージプラグインを更新(ver 1.1.8)し、
イベント動的生成プラグインによって生成されたイベントに対しても
すぐにゲージを表示するようにいたしました。

お手数ですがプラグインの再ダウンロードをお願いいたします。
(DL先は変わっていませんが一応貼っておきます)

 https://raw.githubusercontent.com/mankindGames/RPGTkool/master/MKR_EventGauge.js
by マンカインド
2018年5月09日(水) 15:18
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 隊列歩行の最大表示人数を減らすプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 3057

Re: 隊列歩行の最大表示人数を減らすプラグイン

こんにちわ。 以下のプラグインを使うことで先頭アクターを固定することができます。 http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_menu.html#TMTopFix 隊列人数の調整についてはプラグインを作成しました。プラグインパラメータから人数の指定を行ってください。 バトル参加人数はデフォルトのままとなっています。 https://raw.githubusercontent.com/mankindGames/RPGTkool/master/MKR_FollowerLimit.js フォロワーのアクターIDは以下のスクリプトで参照できます。 (数字は隊列...
by マンカインド
2018年5月02日(水) 13:52
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: キャラの合体技について
返信数: 24
閲覧数: 19591

Re: キャラの合体技について

カルビ さん > ぼた餅さんが紹介されているプラグインを改造し、  ・合体技の条件に使用されたキャラはそのターン行動できない。 機能を追加しました。 よろしければ使用をご検討ください。 ~2018/5/2 22:44頃追記~ 添付したファイルが修正前のものだったため差し替えました。 申し訳ありませんがファイルの再ダウンロードをお願いいたします。 ~2018/11/10 13:30追記~ プラグインをバージョン1.1.2dベースに変更し、プラグインパラメータ[All Actor Display]を追加しました。 All Actor Display:合体技をスキルタイプに関係なく、使用可能なアクタ...

詳細検索ページへ移動する