検索結果 71 件

by スギスズキ
2017年12月31日(日) 15:15
フォーラム: MV:質問
トピック: (済)BattleLogToMessage.jsのログについて
返信数: 1
閲覧数: 1412

(解決)BattleLogToMessage.jsのログについて

何とか自己解決できそうです。
ご覧頂きありがとうございました;
by スギスズキ
2017年12月31日(日) 14:18
フォーラム: MV:質問
トピック: (済)BattleLogToMessage.jsのログについて
返信数: 1
閲覧数: 1412

(済)BattleLogToMessage.jsのログについて

※修正しました。

いつもお世話になっております。

掲題の件についてなのですが、
ウィンドウの表示行数を変更させた際に、
ウィンドウ以上のログを表示させる方法を教えて頂きたいです…。
もし解決策などございましたら何卒よろしくお願いいたします。

例:3行にした場合

・スキル発動文1行目
・スキル発動文2行目
・会心の一撃!

一旦ウィンドウをクリアして

・〇〇に10のダメージ!
・〇〇を倒した!

のような感じです。
by スギスズキ
2017年12月02日(土) 09:08
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】NPCの上に常時フキダシを浮かべたい
返信数: 3
閲覧数: 7835

Re: NPCの上に常時フキダシを浮かべたい

こんにちは。

ひきも記様(http://hikimoki.sakura.ne.jp/)で配布されている
プラグイン素材(イベント系)フキダシループで
ご希望の動作になるかもしれません。
by スギスズキ
2017年11月19日(日) 11:30
フォーラム: MV:質問
トピック: (解決済み)MenuSubCommand.jsとMOG_Menu Cursor・MOG_MenuBackground使用時の競合について
返信数: 2
閲覧数: 2025

Re: MenuSubCommand.jsとMOG_Menu Cursor・MOG_MenuBackground使用時の競合について

トリアコンタンさん いつもお世話になっております。 プラグインの方、思っていた動作になりました…! 細かい競合までご対応頂き本当にありがとうございます。 2つ目の競合ですが、MOG_MenuBackground側の if (Imported.MOG_TimeSystem) { //============================== // * Update //============================== var _alias_mog_mback_time_status_update = Window_Time_Status.prototype.update; Wind...
by スギスズキ
2017年11月17日(金) 21:58
フォーラム: MV:質問
トピック: (解決済み)MenuSubCommand.jsとMOG_Menu Cursor・MOG_MenuBackground使用時の競合について
返信数: 2
閲覧数: 2025

(解決済み)MenuSubCommand.jsとMOG_Menu Cursor・MOG_MenuBackground使用時の競合について

お世話になっております。 以下プラグインを併用時に起きるちょっとした競合について お力添え頂けましたら幸いです。 MenuSubCommand.js MOG_Menu Cursor(カーソルに画像を表示するプラグイン) こちらを併用時、カーソル画像がサブウィンドウの下に配置され カーソル画像が見えにくくなってしまいます。カーソル画像が サブウィンドウより上になるようにしたいです。 MenuSubCommand.js MOG_MenuBackground(メニューに背景を表示するプラグイン) こちらを併用時、サブウィンドウを開く時、opacityが一瞬おかしくなります。 MOG_MenuBack...
by スギスズキ
2017年11月04日(土) 09:45
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: レベルアップ時、ランダムにパラメータを成長させるプラグイン
返信数: 1
閲覧数: 2486

レベルアップ時、ランダムにパラメータを成長させるプラグイン

お世話になっております。

レベルアップ時に、
ランダムにパラメータを成長させるプラグインをリクエストいたします。

データベースの能力値曲線は無効にして、

メモ欄等にパラメータ毎(もしくは一括)に乱数を設定し、
その乱数の範囲内でランダム成長する(DQのようなランダム成長)

もしくは、各パラメータ毎に成長するかどうかの判定を行って
条件を満たせば、指定した数値分成長する(FEのようなランダム成長)

ようなイメージです。

もし宜しければご検討よろしくお願いいたします。
by スギスズキ
2017年8月07日(月) 22:56
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5470

Re: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン

まっつUPさん、トリアコンタンさん

プラグイン確認いたしました。
エラーの方無事出なくなりました!
お忙しいところありがとうございます…!
by スギスズキ
2017年8月06日(日) 10:18
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5470

Re: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン

お世話になっております。

プラグインを使用中、以下の動作を行ってみたら
Maximum call stack size exceededというエラーが発生しました。

◆変数の操作:#0001 ランダムパーティ1人目 = 乱数 2..16
◆スクリプト:$gameParty.addActor($gameVariables.value(1))
※変数に数字を代入し、スクリプトで代入した変数のアクターを加入させます。
※<AS並び順:〇><ASアクター>使用時です。


もし修正可能でしたらご確認よろしくおねがいいたします…!
by スギスズキ
2017年7月24日(月) 23:03
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5470

Re: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン

返信ありがとうございます!!
ちゃんとプラグインヘルプにも記述してありましたね…;
お手数おかけして申し訳ありませんでした。
素敵なプラグインありがとうございました!
by スギスズキ
2017年7月24日(月) 20:37
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5470

Re: 戦闘参加メンバーの並び順に応じてステートを付与するプラグイン

トリアコンタンさん

いつも本当にありがとうございます…!
プラグインの方、競合などもなく正常に作動いたしました!

一つご質問なのですが、
ステートをアクターだけを対象にしようと思い
<ASアクター:1>
<ASアクター:2>
<ASアクター:3>
<ASアクター:4>
<ASアクター:5>
<ASアクター:6>
このように記述してみたのですがステートが作用しませんでした。
エネミーは除外して、アクター全員を対象にする場合はどう記述したらよいでしょうか…?
お忙しいところ恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします…!

詳細検索ページへ移動する