検索結果 21 件

by Ushio
2021年6月06日(日) 15:42
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】木星ペンギン様の「MPP_ChoiceEX.js」で選択肢ヘルプが表示されない
返信数: 1
閲覧数: 984

【解決済み】木星ペンギン様の「MPP_ChoiceEX.js」で選択肢ヘルプが表示されない

 いつもお世話になっております。  木星ペンギン様のブログで公開されております、「MPP_ChoiceEX.js」について質問があります。  選択肢のすぐ下に注釈を入れ、注釈内に「選択肢ヘルプ」と記入した場合、  選択肢にカーソルを合わせた際にメッセージウィンドウ内で入力した  文字列が表示されると記載があるのですが、どういうわけかそれが表示されません。  メッセージウィンドウは出ているのですが、  注釈の選択肢ヘルプの次の行以下に入力したハズの文字列が非表示になってしまうのです。  プラグインのアップデートがないかと検索し、  「MPP_ChoiceEX.js」で最新のアップデート(2021...
by Ushio
2021年5月16日(日) 10:43
フォーラム: MV:質問
トピック: YEP_MessageCoreで指定したフォントが反映されない
返信数: 1
閲覧数: 841

YEP_MessageCoreで指定したフォントが反映されない

いつもお世話になっております。 YEP_MessageCoreでフォントを指定していろいろと試しているのですが、 ここで指定してゲームに反映されるフォントとそうでないフォントがあります。 ツクールMVのプロジェクトがあるFontsフォルダに入っていないのに反映されてたりするし、 WindowsのFontフォルダに入っていても反映されなかったりで、 条件がよくわかりません。 ただ、使ってみたいフォントがゲーム中で使えないのはかなり痛手なので、 何とか理解したいのですがGoogle検索してもそれらしいものが見つかりませんでした… なんとかして見つけ出したフォントをYEP_MessageCoreでち...
by Ushio
2021年5月16日(日) 10:27
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】YEP_MessageCoreで作成するネームボックスにMADOのフレームが反映されない
返信数: 2
閲覧数: 1007

Re: YEP_MessageCoreで作成するネームボックスにMADOのフレームが反映されない

返信ありがとうございます!

プラグインを導入してみたらちゃんとネームウィンドウも反映されるようになりました。
ありがとうございます!!
by Ushio
2021年5月16日(日) 03:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】YEP_MessageCoreで作成するネームボックスにMADOのフレームが反映されない
返信数: 2
閲覧数: 1007

【解決済み】YEP_MessageCoreで作成するネームボックスにMADOのフレームが反映されない

いつもお世話になっております。 YEP_MessageCoreではネームウィンドウを生成できますが、 これにMADOで作成したウィンドウを反映させる方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? ネームウィンドウ以外のウィンドウにはMADOで作成したものが反映されているのですが、 これだけ何故かデフォルトになってしまいます。 また、これはもしご存じであればついでに教えていただきたいのですが、 ネームウィンドウに表示されるフォントがどうも下方向に寄ってて少し見栄えが悪いのです。 ただYep_の中でどの設定をいじってもネームウィンドウの中に表示されるフォントの位置を変えられず… となっています…。
by Ushio
2021年5月16日(日) 02:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MADOで作ったウィンドウが反映されない
返信数: 0
閲覧数: 632

【解決済み】MADOで作ったウィンドウが反映されない

いつもお世話になっております。

今回、MADOでウィンドウをカスタマイズし、
MVのプロジェクトファイルがあるフォルダにエクスポートし、
ダイアログボックスも「エクスポートに成功しました」と表示されるのですが
何度テストプレイを実行してもウィンドウが反映されません。

一度ツクールMVを再起動させても反映されず、
systemフォルダにもWindow_で始まる4つのファイルはちゃんとあるのですが…

何か手順を間違えているのでしょうか?


【追記】すみませんできました…AltWindowflameを設定してなかったのが原因でした。
by Ushio
2021年5月13日(木) 12:49
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】Steamで購入したはずのMADOが開けない
返信数: 2
閲覧数: 1034

Re: Steamで購入したはずのMADOが開けない

返信ありがとうございます。
私もトピックに投降後、更にいろいろと調べていたのですが、ようやく原因がわかりました。

MVの「ツール」バーより「RPGツクールMVツール…」を選択し、
更に表示されたウィンドウには「購入済み(インストール済み)」のDLCが入っているので、
これを選択して「追加」をクリックしたら、ちゃんと表示されるようになりました。

以前は何もしなくても勝手に追加されていたので「おかしいな?」とは思っていたんですが、
まさかこんなひと手間必要になっていたとは…

ともあれ、ありがとうございました!
by Ushio
2021年5月12日(水) 15:58
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】Steamで購入したはずのMADOが開けない
返信数: 2
閲覧数: 1034

【解決済み】Steamで購入したはずのMADOが開けない

いつもお世話になっております。

Steamで購入したツクールMVにて、
追加DLCとしてMADO(ウィンドウ等のカスタマイズができるもの)も購入したのですが、
何故かツクールMVから開くことが出来ません。

一度パソコンを新調しており、すべてのSteamのゲームデータを再度DLし直したという経緯があるのですが、
これにより環境が変わったせいなのでしょうか?
Steam側に問い合わせようにも、問い合わせるフォーラム自体が見つけられず、
どうしたものかと途方に暮れています。

どなたか「Steamで購入したツクールMV+MADO」に関して、
詳しい事情をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
by Ushio
2021年5月11日(火) 21:06
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ピクチャを切り替えるとき一瞬何も映らない瞬間が出てしまう
返信数: 2
閲覧数: 1137

Re: ピクチャを切り替えるとき一瞬何も映らない瞬間が出てしまう

 返信が遅くなり申し訳ありません。
 おお~~!! 理想通りの挙動にすることが出来ました!!

 成程、ひとつのピクチャ番号に対し、
 事前に1f ずつウェイトを挟んで画像を透明度0で読み込んでおけば、
 同じピクチャ番号で(読み込ませた画像に)切り替えるときに
 一瞬何も映らない空白が出なくなる、ってことなんですね!

 非常に助かりました、ありがとうございます!!( ●◜௰◝● )
by Ushio
2021年5月10日(月) 15:16
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ピクチャを切り替えるとき一瞬何も映らない瞬間が出てしまう
返信数: 2
閲覧数: 1137

【解決済み】ピクチャを切り替えるとき一瞬何も映らない瞬間が出てしまう

こんにちは、いつもお世話になっております。

ツクールMVでソシャゲの文章パートのような紙芝居を作っています。
そこで表情差分などを反映させるため、
同じピクチャ番号を使用して、テキストの合間に応じて表情を切り替える――
という手法をとっているのですが、
このやり方だと表情が切り替わる一瞬だけ、
そのピクチャ番号の指定した座標で「何も表示されないタイミング」がどうしても発生してしまいます。

なんとかこの「画像が途切れる瞬間」をなくしたいのですが、
どなたか良い方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
by Ushio
2021年5月08日(土) 10:41
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】読み込んだpng画像がプレビューできない
返信数: 4
閲覧数: 4835

Re: 読み込んだpng画像がプレビューできない

返信ありがとうございます!
ああ、やっぱりそうなんですね…
クリスタでも開けないのでダメっぽいなと薄々諦めていました。
大人しく元の画像を先にクリスタに読み込んでからリサイズ・リネームしてpngに出力することにします。

詳細検索ページへ移動する