検索結果 23 件

by minosan
2021年2月05日(金) 14:33
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ゲーム中にGPUメモリバカ食い現象
返信数: 1
閲覧数: 863

Re: ゲーム中にGPUメモリバカ食い現象

自己解決しました。
plugin [SRD_Gameupdate]の設定で、ピクチャの表示方法を変更したところGPURAMの自動解放が出来ました。
お騒がせしました。
by minosan
2021年2月05日(金) 11:58
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ゲーム中にGPUメモリバカ食い現象
返信数: 1
閲覧数: 863

【解決済み】ゲーム中にGPUメモリバカ食い現象

RPGツクール初心者です。 現在画像を大量に扱うゲームを作成しているのですが、 タスクマネージャーでGPUを見ると専用GPUメモリが 7.7GB/8GBみたいな感じでGPUメモリを大量に使用してしまいます。 画像を20枚位合成して1枚絵を描写しているのですが、画像を表示する度GPUメモリが増えていきます。 立ち絵1枚で100MB位?増えていき立ち絵が画面上から消えてもキャッシュで持っているのかメモリが下がる気配はありません。 1度読み込まれた画像であれば再度表示させてもメモリが上がることは無いので多分画像キャッシュで使われてるのかな。と思っております。 現時点でゲーム開始前に[SRD_Prel...
by minosan
2021年1月28日(木) 22:00
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のスキルでランダム攻撃方法
返信数: 4
閲覧数: 2223

Re: 戦闘時のスキルでランダム攻撃方法

ムノクラ様
ありがとうございます。
思い通りに動きました。
<SERandom:5>にして実行していた為動作しておりませんでした。
ムノクラさんの通り<SERandomNum:5>で実行したら正常に動作しました。
ありがとうございました。
by minosan
2021年1月28日(木) 20:19
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のスキルでランダム攻撃方法
返信数: 4
閲覧数: 2223

Re: 戦闘時のスキルでランダム攻撃方法

ムノクラ様
記載いただいたプラグインで色々設定してみたのですが、選択範囲系なので5回攻撃の1回ずつ攻撃先抽選の設定?みたいなのが見つかりません。
ここら辺ですと戦闘系のコアプログラムを設定しないとダメなんでしょうか?
分かりにくくて申し訳ありません。
by minosan
2021年1月25日(月) 12:11
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のスキルでランダム攻撃方法
返信数: 4
閲覧数: 2223

【解決済み】戦闘時のスキルでランダム攻撃方法

RPGツクール初心者です。

今回戦闘時の攻撃スキルで連続回数分ランダムの敵に攻撃するプラグイン・方法を探しています。
例えば連続回数が5のスキルを使用して敵が3体(A,B,C)といるとします。
このA,B,Cの敵にランダムで5回攻撃したいと思っています。
5回攻撃でランダムでA,C,C,B,Cみたいな感じでAには1回攻撃が当たってBにも1回、Cには3回攻撃か当たったみたいな感じのスキルシステムを理想としております。
連続回数は定数で指定し、連続回数分の攻撃先は毎回ランダムで変えたいと思っています。

所々日本語おかしいところがありますがご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
by minosan
2021年1月18日(月) 20:38
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい
返信数: 4
閲覧数: 1745

Re: 戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい

こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 BMSP_StateDisplayExtension.jsのプラグインですが 前にこちらのプラグインでしたので入れてみたのですが、正常に動作しません。 全く反応が無い感じです。 今回も試しに入れてみましたが反応がありませんでした。 前提プラグインBMSP_ContentsUpdator.jsも導入しております。 また BMSP_ContentsUpdator.js BMSP_StateDisplayExtension.js この2つのみ導入しても動作しないためRPGツクールMV側のバージョンが悪いのでしょうか? 現在のツクールMVのバージョンが1....
by minosan
2021年1月18日(月) 19:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい
返信数: 4
閲覧数: 1745

Re: 戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい

ご返答ありがとうございます。 BMSP_StateDisplayExtension.jsのプラグインですが 前にこちらのプラグインでしたので入れてみたのですが、正常に動作しません。 全く反応が無い感じです。 今回も試しに入れてみましたが反応がありませんでした。 前提プラグインBMSP_ContentsUpdator.jsも導入しております。 また BMSP_ContentsUpdator.js BMSP_StateDisplayExtension.js この2つのみ導入しても動作しないためRPGツクールMV側のバージョンが悪いのでしょうか? 現在のツクールMVのバージョンが1.6.1となってお...
by minosan
2021年1月18日(月) 07:10
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい
返信数: 4
閲覧数: 1745

【解決済み】戦闘時のステートアイコンを複数個表示したい

初めまして、RPGツクール初心者です。 フロントビューでの戦闘でステートアイコンとバフアイコンの表示で10個近く表示が必要となっています。 プレイヤー側にステートアイコンを表示させたいと思っております。 もちろんそのまま表示させても3つまでしか表示されません。 そこでアイコンを重ねる系プラグインを使用しましたが個数が多すぎて見た目がイマイチになってしまいました。 現在こちらのプラグインを使用させていただいているのですが http://blueredzone.com/script/mv/mv_statedisplayextension.html アイコン表示1回で1個ずつ表示するため10個となる...
by minosan
2020年12月02日(水) 19:49
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】アイテムカテゴリへの直接アクセス
返信数: 1
閲覧数: 945

【解決済み】アイテムカテゴリへの直接アクセス

ゲーム内でのクエスト状態等の表示を行いたく思っております。 そこでプラグインYEP Main Menu Managerを使用してメインメニューに「クエスト表示」という欄を表示させようと思っています。 クエストの状態表示は使用出来ないアイテムにアイテムカテゴリ「クエスト」を指定・設定し、「クエスト1-クリア済み」や「クエスト2-受注中」などのアイテムを用意し、再現しようと考えております。 そこでメインメニューにある「アイテム」からは表示されないアイテムカテゴリー「クエスト」とというカテゴリを用意し、そのアイテムカテゴリ「クエスト」はYEP Main Menu Managerで追加したメインメニュ...
by minosan
2020年11月09日(月) 22:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】戦闘中に敵・味方にスクリプトからバフを与えたい
返信数: 2
閲覧数: 1908

【解決済み】戦闘中に敵・味方にスクリプトからバフを与えたい

ありがとうございます。
色々試行錯誤してみた結果アドバイス頂いた方法で、
if($gameParty.inBattle()) BattleManager._targets[0].addDebuff(3, 3)
みたいな感じで目的通り動作しました。
凄く助かりました。ありがとうございます。

詳細検索ページへ移動する