検索結果 17 件

by しゅう
2016年4月18日(月) 22:54
フォーラム: 雑談
トピック: つぶやきトピック
返信数: 570
閲覧数: 441860

Re: つぶやきトピック

自分自身のゲーム製作に本腰を入れ始めたため 「画像素材のリクエスト」フォーラムでの出現頻度が減ります 息抜きがてら、ツクラー仲間さんのお役に立てればと 改変画像を中心に出没させて頂いておりましたが しばらくは自分のゲームに専念したいと思います 8-) 投稿済の素材に関するご質問などあれば 引用返信していただければ通知が来るはずなので 何かあったときはそうして頂けると助かります 製作が一段落したら、ツクマテさんの中で テストプレイヤーさんの募集をさせて頂こうと 思っているので、その時はまたよろしくお願い致します 汎用的キャラチップ色違いで大変お世話になりました。 ゲーム製作頑張って下さい。 自...
by しゅう
2016年4月18日(月) 22:48
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: アイテム入手率の強化
返信数: 1
閲覧数: 1870

アイテム入手率の強化

いつもお世話になっております。

アクターや職業の特徴で、パーティ能力にアイテム入手率2倍を設定できますが、出現率がたとえば1/256のような
レアアイテムの場合は焼け石に水という感があります。
なので、アイテム入手率を8倍や64倍など、自由に設定できるようになると助かります。
できれば敵キャラのドロップアイテム欄三つの全てを○倍、二つ目の欄だけ○倍のように細かく指定できるとなおいいです。

また、たとえば「四葉のクローバー」のような消耗アイテムで、その戦闘だけアイテム入手率○倍とできるようなアイテムを
作るために、コモンイベントでアイテム入手率の変化を呼び出せるようになるのが理想です。
by しゅう
2016年4月16日(土) 18:49
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 汎用敵キャラチップの色違い
返信数: 9
閲覧数: 7616

Re: 汎用敵キャラチップの色違い

ありがとうございます、テストプレイしてみたところ、見違えるように分かりやすくなりました。
白色でもはっきりと分かるほどでした :D
by しゅう
2016年4月15日(金) 10:11
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 汎用敵キャラチップの色違い
返信数: 9
閲覧数: 7616

Re: 汎用敵キャラチップの色違い

たびたびすみません。
テストプレイをしていて思ったのですが、草原など明るいタイルにいる場合、輪郭の色が若干分かりづらいことに気づきました。

特に白と黄色ですね。
白は仕方ありませんが、黄色は宝を持ってそうな色ゆえにレア敵として採用されやすいと思うので、
黄色が分かりづらいのが気になりました。

輪郭の色の太さが今の倍ぐらいのバージョンがあったら助かります。
たぶん、輪郭が太すぎる感じに見えると思いますが、そのぐらいでないと一見して判別しづらいような気がします。
by しゅう
2016年4月15日(金) 10:02
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済]難易度による分岐を作りたいです
返信数: 2
閲覧数: 2518

Re: 難易度による分岐を作りたいです

ありがとうございます、うまくいきました。
by しゅう
2016年4月15日(金) 00:44
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済]難易度による分岐を作りたいです
返信数: 2
閲覧数: 2518

[解決済]難易度による分岐を作りたいです

いつもお世話になっております。 http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=49&t=430&p=1212&hilit=%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6#p1212 上記のスレッドの難易度プラグインを使っているのですが、イージー、ノーマル、ハードの三つの難易度を使っていまして、 ハードの時のみに起こるイベントを設定したいです。どのようにすればできるでしょうか。 ハードの時はDifficulty IDが3になっているはずなので、どうにかしてそれが3であることを参照して条件分岐すれば いいような気がするのですが、や...
by しゅう
2016年4月14日(木) 21:22
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [解決済]アクターの最大レベルを変動させるプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 4572

Re: アクターの最大レベルを変動させるプラグイン

どうやらそのようです、これでうまくいきそうです。
ご紹介、ありがとうございました。
by しゅう
2016年4月14日(木) 15:30
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [解決済]アクターの最大レベルを変動させるプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 4572

[解決済]アクターの最大レベルを変動させるプラグイン

 いつもお世話になっております。  初期は最大レベルが10の主人公が、特定のイベントをこなすと最大レベル30に、さらに特定のイベントをこなすと 最大レベルが50になるようにしたいのですが、その方法が分かりません。 1.職業ごとに最大レベルを変える  できると思ったらできなかった。 2.最大レベルの異なる主人公のアクターを用意して、イベント発生後にアクターを交代させる  この場合、交代前のアクターと交代後のアクターがシステム上別扱いなので、交代前と交代後で装備品やレベルや変更した 名前などをそのまま受け継ぐのは難しいと思われるので断念。変更した名前だけでも、アクターの位置がずれると名前の呼び 出...
by しゅう
2016年4月06日(水) 16:13
フォーラム: 雑談
トピック: つぶやきトピック
返信数: 570
閲覧数: 441860

Re: つぶやきトピック

ガチャプラグインって面白そうではあるんですけど、実装してもどのぐらい機能するんだろうと思ったりします。 たとえば1枚だけあるスーパーレアの確率を1%にしようが5%にしようが、プレイヤーはまず間違いなくセーブ&ロードを 繰り返すので、1回のガチャで目的のものを入手します。 そうすると、確率を低くすると、「どうせ出るまでセーブ&ロードするのに確率を変に低くするなよ」という不満が出ると 思うのですよ。少なくとも、自分ならそういう感想を抱いてしまいます。 これがモンスターのレアアイテムだったら、一度しか戦えない相手でもない限り、経験値と金という報酬はあるはずなので、 目当てのものが出なくてもまったくの...
by しゅう
2016年3月17日(木) 23:04
フォーラム: MV:サイドビューエネミー素材
トピック: 【業火の竜王】
返信数: 12
閲覧数: 19259

Re: 【業火の竜王】

ものすごくかっこよくて驚きました。
クリア後の裏ダンジョンの強エネミーやボスの一角といった雰囲気があります。
まだまだ先の話ですが、自分のゲームができた時にはぜひ使いたいです。

詳細検索ページへ移動する