検索結果 132 件

by 冷やっこ
2021年8月04日(水) 00:02
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】数回調べた後にイベントが発生する方法について
返信数: 4
閲覧数: 1367

Re: 数回調べた後にイベントが発生する方法について

よしお さんが書きました:冷やっこさんこんばんわ!情報ありがとうございます!

お恥ずかしいのですが、条件分岐:調べた回数 = 8 は条件分岐のどのタブから入力すればよろしいですか…?

せっかくお答えしてくださったのに申し訳ないです…。



条件分岐のタブ1で設定内容は下記の様になります。
 
by 冷やっこ
2021年8月03日(火) 23:05
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】数回調べた後にイベントが発生する方法について
返信数: 4
閲覧数: 1367

Re: 数回調べた後にイベントが発生する方法について

度々お世話になります。ツクール初心者です。 数回調べた後にイベントが発生するやり方をご教示していただきたいです。 例えば8回調べたら文章が変わって調べられるようになる、というようなイベントを作りたいです。 お手数おかけしますが宜しくお願い致します。 こんばんは! 変数の操作と条件分岐を使用します。 特定の箇所を調べたら変数に1を加算してその変数が8だったらイベントが発生する、と言う流れです。 例えば扉を8回調べたら開くというイベントなら ◆条件分岐:調べた回数 = 8 ◆文章:なし, ウィンドウ, 下 :  :開いた!! ◆ :それ以外のとき ◆文章:なし, ウィンドウ, 下 :  :開かな...
by 冷やっこ
2021年7月28日(水) 13:07
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】日本語版 SRD Shaking Text プラグインが動作しない
返信数: 2
閲覧数: 831

Re: 日本語版 SRD Shaking Text プラグインが動作しない

・二週間前にツクールを始めたばかりの者です。 プログラミングの経験はありません。 ・文章を震えさせたくてこのプラグインを導入したのですがうまくいかなかったので質問させていただきます。 下の画像のようにイベントを作成したのですが動作せず普通に表示されてしまいます。 ・\Shakeとセリフの間にスペースを置いても動作しませんでした。 ・コモンイベントに設定して実行しても動作しませんでした。 ・新規プロジェクトでこのプラグインのみいれて実行しても動作しませんでした。 探り探りで制作しているので初歩的な問題でしたら申し訳ないです…。 こんにちは! 当方ツクールMVバージョン1.6.3で確認してみまし...
by 冷やっこ
2021年7月18日(日) 13:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】神無月サスケ様の「ゲーム画面上にHTMLの入力フォームを表示プラグイン」の初期文字列が表示されない。
返信数: 5
閲覧数: 1599

Re: 神無月サスケ様の「ゲーム画面上にHTMLの入力フォームを表示プラグイン」の初期文字列が表示されない。

神無月サスケ様の「ゲーム画面上にHTMLの入力フォームを表示プラグイン」の初期文字列が表示されない。 入力フォームに初期文字列として「あああ」と表示させたいのですが、空白になってしまいます。 プラグインコマンドにて InputForm x=100;y=100;v=1;max=3;init_v=2; 「init_v=2;」のコードが変数2の値を初期文字列として表示するとのことですが、 変数2に文字列「あああ」と格納してあっても、空白として表示されます。 文字列の問題かと思い、試しに変数2に「111」と数字を格納してみても表示されませんでした。 念のため「文章の表示」にて、変数2に「あああ」が文...
by 冷やっこ
2021年7月04日(日) 11:30
フォーラム: MV:質問
トピック: ガチャプラグインについて。
返信数: 14
閲覧数: 4255

Re: ガチャプラグインについて。

申し訳ありません。 追記の質問をさせてください・・。 ガチャを引いているアニメーションとレアリティのアニメーションなのですが・・。 プラグインのパラメーターの「Effect」「Rank〇 Effect」の項目の番号と「アニメーション」で作成した番号との正しくを設定したのですがアニメーションが表示されません・・。 例えば・・ガチャの回しているアニメーションを「アニメーション」の202番で作成してプラグインのパラメーターの「Effect」で「202」と設定しましたが、ガチャを引くアニメーションが表示されません・・。 どこか間違えているのでしょうか・・? おはようございます! 多分なのですがこのプ...
by 冷やっこ
2021年7月03日(土) 18:51
フォーラム: MV:質問
トピック: ガチャプラグインについて。
返信数: 14
閲覧数: 4255

Re: ガチャプラグインについて。

「ガチャを引くと指定のアイテムを入手」 について解決できました! ありがとうございます!!   もう一つの質問…。 複数のガチャの実現は可能でしょうか…? 例)AとBとCの3台ガチャがあり、消費する物はそれぞれガチャによって違う。 「Aのガチャはゴールドを使用して引く。」 「Bのガチャは変数2番を使用して引く。」 「Cのガチャは変数3番を使用して引く。」 消費コストに複数の変数、またはゴールドで行うイベントですが一応完成しました。 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20993?key=0be3d43c6f65 少しだけ内容量が多くなったので...
by 冷やっこ
2021年6月30日(水) 21:21
フォーラム: MV:質問
トピック: ガチャプラグインについて。
返信数: 14
閲覧数: 4255

Re: ガチャプラグインについて。

ありがとうございます! もう一つ追記で質問なのですが・・。 教えていただいた方法は、ゴールドではなく指定の変数でも有効でしょうか? 指定の変数でも基本的な流れは変わりませんよ! ただし少しだけ変更が必要です。 ◆変数の操作:#0019 ガチャ開始前数値 = #0011 ◆プラグインコマンド:Gacha open ◆変数の操作:#0020 ガチャを引いた回数 = ($gameVariables.value(19) - $gameVariables.value(11)) / 100 ◆文章:なし, ウィンドウ, 下 :  :\v[20]回、ガチャを引きました。 上記はゴールドの代わりに変数11を...
by 冷やっこ
2021年6月30日(水) 14:07
フォーラム: MV:質問
トピック: ガチャプラグインについて。
返信数: 14
閲覧数: 4255

Re: ガチャプラグインについて。

こんにちは! 「Gacha」(Takeya Kimura様制作) https://plugin.fungamemake.com/archives/1075 (ツクプラより) のガチャプラグインで以下のことを実現させるのはできますでしょうか? ・1回引くとガチャ景品と指定アイテムを1個入手。 (10連だと10個。たくさん集めると景品と交換できるイメージ。) ・複数のガチャ 「Aのガチャはゴールドを使用して引く。」 「Bのガチャは変数2番を使用して引く。」 「Cのガチャは変数3番を使用して引く。」 などの複数のガチャを作成。 ・1回引くとガチャ景品と指定アイテムを1個入手。 こちらの機能は一応イベ...
by 冷やっこ
2021年6月26日(土) 21:19
フォーラム: MV:質問
トピック: イベントの歩行範囲について
返信数: 2
閲覧数: 1010

Re: イベントの歩行範囲について

こんばんは!

ネクロ蜜柑 さんが書きました:こんばんわ!いつもお世話になっております。

表題通りなのですが、イベントが歩行出来る範囲を指定する事は可能でしょうか?
例えば、下記の図でイベントの火の玉は水の上を歩行出来ない。それ以外の地形は移動出来るみたいなイメージになります。よろしくお願い致します。


YEP_RegionRestrictions.js( https://plugin.fungamemake.com/archives/10672
こちらのプラグインを使用してリージョンでイベントの行動範囲を設定するのはいかがでしょうか。
by 冷やっこ
2021年6月18日(金) 14:14
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】LL_StandingPictureプラグインとピクチャのレイヤーについて
返信数: 3
閲覧数: 1513

Re: LL_StandingPictureプラグインとピクチャのレイヤーについて

こんにちは! 質問失礼いたします。 現在ルルの教会様のLL_StandingPictureプラグインを用いて立ち絵を表示させております。 しかし、ネームプレートをピクチャの表示で出しているのですが、立ち絵の方が上に来てしまいます。 トリアコンタン様のメッセージ一時消去プラグインを用いてshiftボタンを押すと立ち絵が見える仕組みになっておりますので、どうしてもピクチャで表示したいもののレイヤーをどうすればいいのかわからず、何卒お力添えいただければと思います。よろしくお願いいたします…! こちらのプラグインを使用してネームプレートのピクチャを上層に設定するのはいかがでしょうか? 「ピクチャの表示...

詳細検索ページへ移動する