検索結果 42 件

by まひる
2016年5月14日(土) 22:53
フォーラム: MV:質問
トピック: drawCharacterの2倍表示について(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 2229

drawCharacterの2倍表示について(解決済み)

セーブなどのアクター画像を2倍表示させたくて以下のように再定義したのですが アンチエイリアスの効いたボケた感じになってしまいます。 Window_Base.prototype.drawCharacter = function(characterName, characterIndex, x, y) { var bitmap = ImageManager.loadCharacter(characterName); var big = ImageManager.isBigCharacter(characterName); var pw = bitmap.width / (big ? 3 : 12)...
by まひる
2016年5月11日(水) 00:19
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)
返信数: 6
閲覧数: 6763

Re: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)

動作確認いたしました。完璧です。
素晴らしいプラグインをありがとうございます。
by まひる
2016年5月10日(火) 01:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)
返信数: 6
閲覧数: 6763

Re: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム

うまくできました!
この度はご対応ありがとうございました!
by まひる
2016年5月10日(火) 01:02
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)
返信数: 6
閲覧数: 6763

Re: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム

ありがとうございます。試したところ理想的な形になりました。
ちょっと質問なのですがこの組み合わせの場合あくまで戦闘メンバーのみ表示の状態で非戦闘メンバーも
パーティには存在していることになり、イベントの条件分岐でメンバーの有無での判別が困難になります。
条件分岐で戦闘メンバーにハロイドがいるかどうかなどの判別は可能でしょうか?
by まひる
2016年5月08日(日) 00:40
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 移動ルートの設定で画像変更した場合の不具合?修正依頼(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 4244

Re: 移動ルートの設定で画像変更した場合の不具合?修正依頼

昨日に引き続きありがとうございます!
まさかこんなに早く対応していただけるとは思っても見ませんでした!
素晴らしいです!試したところ以前のツクールと同様に使えます。
ありがとうございました。
by まひる
2016年5月07日(土) 10:20
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 移動ルートの設定で画像変更した場合の不具合?修正依頼(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 4244

移動ルートの設定で画像変更した場合の不具合?修正依頼(解決済み)

MVからの仕様なのでしょうか。
移動ルートの設定でプレイヤー画像を変えた後、別のマップに移動すると画像が変更前の画像に戻ってしまいます。
VXやACEで同じことをした場合、変更された画像のまま維持して別マップに移動できます。
アクター画像の変更で画像変更すれば維持したまま場所移動が出来るといってしまえばそれまでなのですが
移動ルートの設定で画像変更した場合の利点としてはセーブ画面などで使われる歩行グラフィックを変更前のまま
使う事ができるということです。
MVでもVXやACEのように変更されたままの状態を維持して場所移動をおこなえるプラグインを依頼します。
どうかよろしくお願いいたします。
by まひる
2016年5月07日(土) 01:05
フォーラム: MV:質問
トピック: パーティ外にいる指定アクターのステータス画面表示について(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 2582

Re: パーティ外にいる指定アクターのステータス画面表示について

ご回答ありがとうございます!
ロードして試してみたところ上手く表示できました!
本当にありがとうございました!
by まひる
2016年5月06日(金) 22:40
フォーラム: MV:質問
トピック: パーティ外にいる指定アクターのステータス画面表示について(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 2582

パーティ外にいる指定アクターのステータス画面表示について(解決済み)

パーティにいない指定のアクターのステータス画面をイベント呼び出しをしたいのですが顔グラフィックが表示されず困っています。 Scene_MenuBase.prototype.updateActor = function() { if ($gameSwitches.value(1)==true){ this._actor = $gameActors.actor($gameVariables.value(1)) } else { this._actor = $gameParty.menuActor(); } }; スイッチ1がONの時、アクターIDを変数1で指定するように再定義し、 イベントコマンド...
by まひる
2016年5月04日(水) 20:45
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)
返信数: 6
閲覧数: 6763

FF7のようなパーティメンバー参加、離脱システム(解決済み)

FF7のPHSのようなパーティ参加、離脱システムのプラグイン製作を依頼いたします。
通常の5人以上の並び替えでの戦闘メンバーの入れ替えではなく完全にパーティからの参加、離脱を行うことを
目的としたものです。(5人目以降が条件分岐のパーティメンバーの有無でメンバーにいると判断される等使い勝手が悪いので)

機能として以下の事ができることが望ましいです。
・メニューコマンドに追加の有無
・プラグインコマンド等によるイベント呼び出しが可能
・特定キャラクターの離脱不可設定
・参加メンバー候補の増減設定

よろしくお願いします。
by まひる
2016年4月05日(火) 15:23
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】画面常駐ウィンドウ
返信数: 2
閲覧数: 2504

Re: 画面常駐ウィンドウ

トリアコンタンさんの動的文字列ピクチャ生成プラグインを使ってみてはどうでしょうか?

詳細検索ページへ移動する