検索結果 62 件

by めりー
2021年2月23日(火) 01:54
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

Re: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

<CE_物理反撃:>で物理に反応できるようになれば
命中タイプを物理攻撃にする事で一括にできるので助かる…
素人考えで申し訳ないですが当然できると思っていました。
ですができないという事はプラグインの仕様によるものなのか
あるいは私のタグの書き方が違っただけで命中タイプ:物理攻撃に反応できるタグはあるのか?
どちらにせよ製作者であるトリアコンタン様にお伺いしたいのです。
by めりー
2021年2月23日(火) 01:49
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

Re: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

簡単に言うと
魔法に対する反撃は
<CE_魔法反撃:>で実装できるので

物理に対する反撃も
<CE_物理反撃:>で実装できると私は思っていました

しかしできなかったという話です。
by めりー
2021年2月23日(火) 01:45
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

Re: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

ごめんなさい。 私が全部を話してないので多分伝わってないですね。 これを必要とする動作は自前で組み込んでいる都合全てを明かしたくはないのです。 まず100というのは単なる例で100%発生させたいわけではありません。 それで望んでいるのは 単なる物理に対する反応でそれを特定の装備タイプ(例えば盾とか)に<CE_物理反撃:○○>タグを記述 なのでややこしい設定はいらなくて 単純に<CE_物理反撃:○○>という感じで設定したくて それができるのどうか? できないなら実装して頂く事ができるのか? あるいは仕様上それは実装できないのか? これをトリアコンタン様にお伺いしたかったのです。
by めりー
2021年2月22日(月) 23:50
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

Re: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

単純に<CE_物理反撃:100>みたいな感じにしたいのですが仕様上それはできないという事なんですかね…

アクターに反撃率を設定してしまうとかなり不都合があるんです。
例えばカウンター付きの装備品が無くても反撃出来ちゃうキャラになってしまいますし…。

それに拙作では敵の攻撃のバリエーションが多いので「特定のスキルに反撃」でなく
「物理タイプに反応するスキル」を作りたいのです。
なので単に<CE_魔法反撃:100>の物理版で<CE_物理反撃:100>という使い方がしたいのです。
by めりー
2021年2月22日(月) 23:22
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

Re: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

ああ、そういう事では無くて

この反撃率拡張プラグインを使ってスキルで反撃させたいのですが単に反撃率をいじるだけではただのカウンターになるのです。
それだとそもそもこのプラグインを使う意味がありません。
by めりー
2021年2月22日(月) 22:38
フォーラム: MV:質問
トピック: トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について
返信数: 22
閲覧数: 9080

トリアコンタン様の『反撃拡張プラグイン』について

魔法に対する反撃の場合は
<CE_魔法反撃:100>または<CE_MagicCounter:100>と書きますが

物理に対する反撃をさせたい場合はどうやればいいのでしょうか?
単純に<CE_物理反撃:100>と書いても何も起こりません
by めりー
2021年2月10日(水) 09:33
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FFの「ジャンプ」コマンド
返信数: 4
閲覧数: 3561

Re: FFの「ジャンプ」コマンド

>ハルマキ様

New RPG Project様の記事を参考にする方法で試してみたところ
無事に実装することが出来ました。

お忙しい中ご対応頂きありがとうございました!
by めりー
2021年2月09日(火) 18:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: FFの「ジャンプ」コマンド
返信数: 4
閲覧数: 3561

Re: FFの「ジャンプ」コマンド

>ムノクラ様

いま創作工房春巻様にてダウンロードできるツクールMV用ファイルにその「ジャンプ」を始めとした槍使いのスキルデータは入っていないようです。
ムノクラ様がお持ちでしたらデータをいただけないでしょうか?
もしくはジャンプのメモタグに記載されているコードをこちらに記載していただきたいです。
by めりー
2021年1月27日(水) 20:17
フォーラム: MV:質問
トピック: .
返信数: 16
閲覧数: 9466

Re: .

検証が終わりましたので追記致します。

おおかた予想をしておりましたがatkのみならずdef,mat,mdfにも装備能力値の対応するそれぞれの値が内蔵されておりました。
by めりー
2021年1月23日(土) 20:39
フォーラム: MV:質問
トピック: .
返信数: 16
閲覧数: 9466

Re: .

初めまして。 まっつUP様が製作されたEquipOrizinParam.jsのプラグインを使わせていただいておりますが 一つバグ?か仕様かは分かりませんが改善していただきたい部分がありましたので要望致します。 現状当プラグインを実装した上でダメージ計算式においてa.atkを入力するとキャラクターの「攻撃力」と「装備によって変化している値」が 合算されています。 例えば通常攻撃にキャラクターの攻撃力と武器の攻撃力を影響させたくて a.atk + a.weaponPar(2)のように書くとa.atk内に武器の上昇値が内蔵されてしまっているので 二刀流もしていないのにさながら武器が二つあるかのような...

詳細検索ページへ移動する