検索結果 13 件

by とりぽて
2019年6月03日(月) 00:08
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MBS_FPLEの天井表現方法について
返信数: 6
閲覧数: 3492

Re: MBS_FPLEの天井表現方法について

こんにちは! プラグインのご利用ありがとうございます。 本プラグインですが、拡張版の作成が2017年の6月前後でその後、本家プラグインのバージョンアップ、コアスクリプトのバージョンアップ、描画ライブラリであるBabylon.jsのバージョンアップなどがあったため、最新版とは挙動が変わっている可能性が高いです。 最新版の本家プラグインで試して頂ければ問題の切り分けが進むかもしれません。 こんにちは、トリアコンタン様。 ご助言いただきありがとうございます! 早速試したところ障害は取り除けました、ありがとうございます<(_ _)> ただ、気になっているのが下記のサイト様で公開されているサンプルで ...
by とりぽて
2019年6月01日(土) 19:03
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MBS_FPLEの天井表現方法について
返信数: 6
閲覧数: 3492

Re: MBS_FPLEの天井表現方法について

試行錯誤して添付画像の場面までたどり着きました...が、
今度はこの市松模様が邪魔で仕方ありません海外フォーラムでも
似たようなコメントがありましたが読み取れませんでしたorz
by とりぽて
2019年6月01日(土) 16:01
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MBS_FPLEの天井表現方法について
返信数: 6
閲覧数: 3492

【解決済み】MBS_FPLEの天井表現方法について

はじめて書き込みをさせていただく、とりぽて と申します。
質問内容ですが3Dダンジョン作成プラグインでの天井表現(青空など)を
したいのですが手順が分かりません。 下記で示されている通りにしたのですが
viewtopic.php?t=7546
リージョンを置いたところ以外の床が透過されるまでしかできませんでした。

お借りしているプラグインは
トリアコンタン様の「MBS_FPLE機能追加」です。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご助力お願いいたします。

詳細検索ページへ移動する