検索結果 76 件

by terunon
2016年5月02日(月) 11:56
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 味方側のアイテムを盗んでくる技を使う敵の作り方
返信数: 1
閲覧数: 2057

Re: 味方側のアイテムを盗んでくる技を使う敵の作り方

斉藤鉄弥さん 使用効果:コモンイベントのスキルを作り、コモンの設定で 変数1:乱数1~10 変数2:0 変数1 == 1のとき  パーティがポーションを持っている  ポーション -1  変数2 = ’ポーション’ (スクリプトで文字列を入れる) 変数1 == 2のとき  パーティがマジックウォーターを持っている  マジックウォーター -1  変数2 = ’マジックウォーター’ 変数1 == 3のとき  パーティがダスティウィングを持っている  ダスティウィング -1  変数2 = ’ダスティウィング’ … 変数2 == 0 のとき  文章の表示:何も盗まれなかった。 それ以外のとき  文章の表...
by terunon
2016年4月26日(火) 09:33
フォーラム: 雑談
トピック: 属性はいくつがいいのか
返信数: 21
閲覧数: 23036

Re: 属性はいくつがいいのか

いろんな属性のアイデア参考になります。 個人的な意見なのですが、実際にゲームを作って敵の弱点属性を考えていったとき、 いつも水属性の扱いにすごく悩まされます。 燃えている敵や高温の敵の弱点属性として水属性を置くことも出来ますが、 冷気属性と役割がかぶるんですよね。(しかも 炎←→氷 の相関を持ったゲームの方がRPGではメジャーという…。) 機械体についても、水弱点よりも雷弱点の方がメジャーな気がします。 強いて言うなら土塊や、毒や汚れの塊みたいなモンスターなら水に弱そうですが、 そういう敵って水気がある見た目なことが多くて(スライムとか)、 水っぽい外見なのに水に弱いのってどうなの?という不自...
by terunon
2016年4月23日(土) 18:10
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘画面で味方側のウインドウに敵の戦闘アニメが表示されるプラグイン
返信数: 1
閲覧数: 2427

Re: 戦闘画面で味方側のウインドウに敵の戦闘アニメが表示されるプラグイン

MV作者さん


ええっと、こちらのYanflyさんの Battle Status Windowで大丈夫でしょうか?
http://yanfly.moe/2015/12/11/yep-42-bat ... us-window/

Yanflyさん、HimeWorkさんなど、大御所のプラグイン作者さんは動画で内容説明をしてくれてるので、
英語でも視覚的に内容がわかりやすいと思います。
プラグイン探しの際はこの方々のサイトの動画を見てみると、プラグイン探しが捗るかもしれません。

制作応援してます。
by terunon
2016年4月23日(土) 10:25
フォーラム: MV:質問
トピック: 特定の床を踏んでる時だけ扉が開くようにするには
返信数: 2
閲覧数: 6949

Re: 特定の床を踏んでる時だけ扉が開くようにするには

ATK さん お疲れ様です。 並列処理イベントをマップのどこかに置いて、 常に「プレイヤーのX座標Y座標」「岩のX座標Y座標」を取得して、 プレイヤーの座標の地形タグ==指定の地形タグ  または 岩の地形タグ == 指定の地形タグ のとき スイッチON,そうでないときOFF とすれば良いかと思われます。 イベントコマンドだけで行うと、スクリプト併用と比べて使う変数量が多いのと、少し処理が重くなるのとがありますが、ものすごい広いマップなどでなければ誤差の範囲と思います。もし問題があればまた教えてください。 ex)変数ID1~9を使用し、岩2つとプレイヤーで地形タグID1、2を使って、仕掛け2か所...
by terunon
2016年4月17日(日) 11:36
フォーラム: 人員募集
トピック: 【PLaS】作成メンバー募集【CrystalAlliance】
返信数: 2
閲覧数: 4111

Re: 【PLaS】作成メンバー募集【CrystalAlliance】

zomsa1228さん お疲れさまです。 募集をされるのであれば、もう少し具体的にされた方が応募に乗ってくる方も現れるのではと存じます。 まず、各役職について、zomsaさんご自身はどこまでをカバーされるのでしょうか? (シナリオやイベントのプランナーさんまで募集されているようですが、あなたが使えるスキルは何で、何を作ろうとしていて、本当に不足しているのは何でしょうか?) ほとんどの項目についてデフォルトの素材があると思います。絵師さんその他は、よほど創作意欲が高い方か、よほど無責任な方でない限り、アクションを起こすには具体性を必要としますので、 個人の意見ですが、最低限デフォルトの素材やフリ...
by terunon
2016年4月14日(木) 17:20
フォーラム: MV:質問
トピック: フロントビューでのアニメーション表示
返信数: 4
閲覧数: 8073

Re: フロントビューでのアニメーション表示

ブルマ信さん jajaさん

YanflyさんのBattle Status Windowに、アクターのダメージポップアップとアニメーションを再生する機能がついてますよー。
http://yanfly.moe/2015/12/11/yep-42-bat ... us-window/

制作応援してます。
by terunon
2016年4月13日(水) 16:28
フォーラム: MV:質問
トピック: ゲームシステムのリアリティと操作感について
返信数: 4
閲覧数: 9191

Re: ゲームシステムのリアリティと操作感について

nextocean さん 制作お疲れ様です。 リアリティのあるシステム、素晴らしいと思います。 わたしも以前この手のことで悩んだことがあって。少し意見を書かせてください。 推測ですが、nextocean さんが危惧しているわずらわしさって、 本当にそのゲームのリアリティ部分がもたらしている物でしょうか? たとえば、 >LV①敵はお金を落とさない。敵の落とす素材を換金してお金にする。 について、お金を手に入れるためには素材を売却する手間がかかるという問題ですが、 こういう場面ってゲーム的には「売る」コマンド連打になりますよね。 実際はこの連打部分が煩わしいだけだという推測です。 更に言うと、その...
by terunon
2016年4月12日(火) 00:52
フォーラム: 作品紹介
トピック: 【ツクールMV】ローグライクアクションRPG『AliasAche:エイリアスエイク』公開してます
返信数: 1
閲覧数: 6533

Re: 【ツクールMV】ローグライクアクションRPG『AliasAche:エイリアスエイク』公開してます

|ω・).。o0(ver1.2 公開しました。&ニコニコ自作ゲームフェス2016敢闘賞いただきました。) http://plicy.net/GamePlay/19919 ・シナリオ追加 8a3ecb78a052812560607b8d082bf5c4a075923a.jpg ・新衣装追加 ・チャージショットアクションの解禁 b58de490a4efb3d7014f97109879010186743572.jpg ・効果音が一部変わりました ・バトルスピードの最適化(コンフィグでバトルスピード調節可) f36a74f8765e8a1c573c439a673a9519418e3857.jpg 詳細...
by terunon
2016年4月09日(土) 18:50
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 自分に対して使用できないスキル【解決】
返信数: 2
閲覧数: 2464

Re: 自分に対して使用できないスキル

アクガレイヤーさん

こちら、
AlecさんのTargetWithoutUser.js
https://gist.github.com/AlecYawata/7ed4a75660cb14e877bb

はいかがでしょうかー。

制作応援してます。
by terunon
2016年4月09日(土) 11:56
フォーラム: MV:質問
トピック: カーソルについて
返信数: 5
閲覧数: 5697

Re: カーソルについて

MogHunterさんのMenu Cursor
https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-menu-cursor/

などはいかがでしょうか?(・∀・)

制作応援してます。

詳細検索ページへ移動する