検索結果 477 件

by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年9月02日(月) 23:29
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]MOG_BattleHudとMOG_BattleCommandsについて
返信数: 6
閲覧数: 3294

Re: MOG_BattleHudとMOG_BattleCommandsについて

こんばんは。

このプラグインは基本的に、用意されているテンプレートから、自身の希望に近い形のものを選択し、
フォルダの中身をそのまま img や js\plugins フォルダにコピーして使うようになっていて、
きちんとコピーされていれば、位置ずれしないはずなんですが…。

位置調整をするなら、ムノクラ様がヘルプ部分を日本語訳して下さっているので、そちらを参考に調整してみてください。
https://munokura.tk/archives/2250
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月26日(月) 17:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】Mano_AfterCounterの追撃設定が動作しない
返信数: 8
閲覧数: 4354

Re: Mano_AfterCounterの追撃設定が動作しない

こんばんは。 ステートのメモ欄には <chain1: cond = skillID===1 skill = 64 > <chain2: cond = skillID===3 skill = 64 > のように記述しているのですが、書き方が間違っているのでしょうか? メモ欄への記述は問題ないと思いますので、 追撃に指定しているスキルが何らかの原因で発動できない状態にあるのではないかと推測します。 ・『スキルの使用可能時』が『メニュー画面』、もしくは『使用不可』に設定されている。 ・『必要武器』に指定されている武器タイプを追撃するアクターが装備していない。 ・ステートで『行動できない』の制限がつい...
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月26日(月) 17:07
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】パーティーの強制並び替え
返信数: 2
閲覧数: 3407

Re: パーティーの強制並び替え

イベントコマンドのスクリプトで、

コード: 全て選択

$game_party.swap_order(『入れ替えたいキャラの位置1』, 『入れ替えたいキャラの位置2』)

と記述すれば、入れ替えることができます。
先頭が0番であることに注意してください。
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月24日(土) 23:01
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
返信数: 9
閲覧数: 6659

Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています

プラグインパラメータで、設定した値を超えるダメージを受けたときも軽減するかを設定できるよう変更しました。
差し替えてお使いください。
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月24日(土) 21:49
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】サイドビュースクリプトで行動後反撃
返信数: 4
閲覧数: 4554

Re: サイドビュースクリプトで行動後反撃

こんばんは。 デフォルトの反撃の時に「stack level too deep」というエラーが出て正常に動作しません。 すみません。 display_counterの部分で2重にエイリアスをかけてしまっていたために起こったエラーです。 修正しましたので下のコードに差し替えてください。 =begin =============================================================================== ■ SideViewと行動後反撃を併用した際に ダメージを受けていても回避のアニメーションをしてしまう 不具合の修正用スクリプト by ec...
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月24日(土) 16:41
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】サイドビュースクリプトで行動後反撃
返信数: 4
閲覧数: 4554

Re: サイドビュースクリプトで行動後反撃

こんにちは、スクリプトを試作しましたので、 お試しください。 =begin =============================================================================== ■ SideViewと行動後反撃を併用した際に ダメージを受けていても回避のアニメーションをしてしまう 不具合の修正用スクリプト by ecf5DTTzl6h6lJj02 ------------------------------------------------------------------------------- 2019/08/23 ・Game...
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月23日(金) 05:58
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
返信数: 9
閲覧数: 6659

Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています

こんにちは。
質問から時間が空いてしまっていますが、
・ダメージ200以下を無効化
・一度だけダメージを完全無効化する

上記の設定用のプラグインを試作してみました。
お試しください。
BarrierState.js
(4.5 KiB) ダウンロード数: 138 回

『ダメージ200以下を無効化』に関しては、
ダメージを X 軽減するものになっています。
詳しい内容は、プラグインのヘルプで確認してください。

また、古いPCで作成している関係で、動作テストがあまりきちんとできていません。
不具合が出た場合は、こちらでご報告ください。
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月12日(月) 13:41
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【RGSS3】ダメージ0でも解除されるステート
返信数: 4
閲覧数: 5841

Re: 【RGSS3】ダメージ0でも解除されるステート

メモ欄に、ステート解除用の文字列を設定する形で、スクリプトを試作してみたので、 試してください。 =begin #------------------------------------------------------------------------- ◆被攻撃時、反撃時、魔法反射時にステートを解除するスクリプト #------------------------------------------------------------------------- ステートのメモ欄に以下を記述することで、表題の動作を設定します。 ※デフォルト時の文言です。 文言は、文字列を設定するモジュー...
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月09日(金) 01:08
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: RPG探検隊様の「サイドビュースクリプト」について。
返信数: 13
閲覧数: 9971

Re: RPG探検隊様の「サイドビュースクリプト」について。

確認したところ、 Sideviewバトラー設定内の #-------------------------------------------------------------------------- # ● バトラー画像反転設定 初期状態でバトラー画像を反転させるならtrue #-------------------------------------------------------------------------- def graphic_mirror_flag return false if id > 0 # 全アクター return true if id < 0 # 全エネミ...
by ecf5DTTzl6h6lJj02
2019年8月07日(水) 03:46
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: RPG探検隊様の「サイドビュースクリプト」について。
返信数: 13
閲覧数: 9971

Re: RPG探検隊様の「サイドビュースクリプト」について。

『_5が見つかりません』などのエラーが起きてしまう ファイル名が間違っているなどして開けない場合は『_5が見つかりません』ではなく error.jpg こういうエラーが表示されるはずなのですが、起きてるエラーはこれですか? 以前の書き込みを見た限り、問題ないと思っていたのですが一応確認のために、 アクターのサイドビュー画像は Graphics/Characters/ フォルダ内、 エネミーのサイドビュー画像は Graphics/Battlers/ フォルダ内に保存します。 インデックスを指定している場合、ファイル名は 『アクター(エネミー)の歩行グラフィック(バトラーグラフィック)に指定され...

詳細検索ページへ移動する