検索結果 105 件

by sairi
2016年2月19日(金) 22:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。
返信数: 4
閲覧数: 7166

Re: メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。

有難くコードと補助記述を写させて貰いました…!
なんとなくこの記述、とかいうのは分かって来た筈と思ってたら、「メモ帳」の部分を探す事すら
出来なかったので何時も一寸進んでは思いっきり引き戻されてる感覚ですが
そんな中丁寧な記述とお返事はとても有難いです。
未だ仰ってる様に他の部分は触っていないのですが、戴きました助言を参考に頑張ってみますね!
by sairi
2016年2月19日(金) 21:08
フォーラム: MV:ピクチャ素材
トピック: マップアイコン的なもの
返信数: 0
閲覧数: 14509

マップアイコン的なもの

何を思って作ったのかもう忘れて仕舞いましたが、 装飾アイコンとして、マップに建物として配置する等出来ると思いましたので 置かせて戴きます。 宜しければ切り取ってお使い下さい。 http://lucky-duet.com/tm/images/license/Credit01.png #クレジット不要 でも描いて頂けると嬉しいです。 http://lucky-duet.com/tm/images/license/Profit02.png #非営利のみ http://lucky-duet.com/tm/images/license/Mod01.png #改変可 http://lucky-duet.c...
by sairi
2016年2月17日(水) 00:11
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。
返信数: 4
閲覧数: 7166

Re: メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。

Trb様 遅ればせコード拝見しました、丁寧なコメントつきでとても嬉しかったです、有難うございました! 分かりやすい内容でアイテム画面のサイズを少し弄ることが私でもできたんですが、 カーソルが追い付かないとか別途問題が出てきて、こちらはもっとじっくり解析して 弄らないとダメみたいですね…でもおかげさまで方法はなんとなく分かりましたので、頑張ります。 行き詰まった時はまたお世話になるかも知れませんが、その時は生暖かくお相手下さいませ。 あの、お礼と言ってはなんですが、当方絵を描く環境なら整っておりますので、 いずれそちらのお力になれればと存じます。何か必要な画像データがありましたら遠慮なく仰って下...
by sairi
2016年2月14日(日) 01:41
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。
返信数: 4
閲覧数: 7166

メニュー画面のプラグインにお力添え下さい。

何時もお世話になっております、AltMenuScreen3を改造していて 質問の方に幾つか投げさせて貰っていたものです。 ただの言い訳になりますが、質問をしてはやりとりの都度新規フォーラムとして扱われて仕舞い 他の方の投稿の妨げになっていくのが心苦しく、けれど自分一人の力でもう作れる気がしなくなりました。 やりたい事のサンプルも現状無く、知人に詳しい者もおらず、人様のお力を借りるしか無いと思った次第です。 此方が作りたかった事は大まかに ①背景を透過させた絵を入れ込みたい (元々入っていた背景差し替えではpngで透過している部分が黒で表示される為、ゲーム画面を残して出したかったのです。  背景...
by sairi
2016年2月12日(金) 19:03
フォーラム: MV:質問
トピック: プラグインAltMenuScreen3について
返信数: 6
閲覧数: 5922

Re: プラグインAltMenuScreen3について

毎度御手を患わせて済みません。 変数、関数という概念はCSS、HTML、ツクールを弄っていた分程度には分かっている程度です。 えと、手前を踏まえて顔グラフィックを消すコードを描くなら Window_MenuStatus.prototype.drawItemImage = function(index) { var actor = $gameParty.members()[index]; var rect = this.itemRect(index); this.changePaintOpacity(actor.isBattleMember()); // this.drawActorFace(a...
by sairi
2016年2月10日(水) 23:10
フォーラム: MV:質問
トピック: プラグインAltMenuScreen3について
返信数: 6
閲覧数: 5922

Re: プラグインAltMenuScreen3について

遅ればせ確認しました、済みません。 えーとステータスウインドウと言った方が良かったのですかね、いずれ ステータス画面も弄りたかったので参考にはなりましたけれども。 有難う御座います。 仰っているコードはrpg_windows.jsの中ですよね? そちらのデフォルトではなくあくまで外部プラグインからどうにかしてみたかったのですが (元をガチに弄りすぎて分からなくなってもおっかないなあと思いまして_(:D」┌)_) ダメでしょうか…それから、顔グラフィックは確かにステータス画面から消えていましたが HP、MPのバナーだけでなく数字まで消えていました。 数字だけは表示を残しておきたいのでバナーと言っ...
by sairi
2016年2月10日(水) 20:12
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン
返信数: 6
閲覧数: 5254

Re: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン

メタル系、エレメント系に関してはイメージが掴めなかったので他のは描いてみました。
良かったらどうぞ。
by sairi
2016年2月09日(火) 01:20
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン
返信数: 6
閲覧数: 5254

Re: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン

再度失礼します。 改めてお聞きしたいのですが、そちらは画像編集ソフトはお持ちですか? 念の為追記しておきますが、ツクールのデフォルトアイコンはドット絵ではなく アンチエイリアスがかかったものになっています。 (絵の輪郭を背景と融合するように、中間色を入れ色を滑らかに変化させる事です) またアイコンの背景は単色ではなくグラデーションで出来ています。 そうするとアイコン背景の色が編集出来るソフトも限られてきまして、 色調補正が出来るソフトで無ければ綺麗には改変出来ません。 逆に、このアイコンは絵自体が単色で書かれているからこそこの程度の改変で済むとも言えます。 もし出来上がったものがご希望の色で無...
by sairi
2016年2月08日(月) 19:33
フォーラム: MV:質問
トピック: プラグインAltMenuScreen3について
返信数: 6
閲覧数: 5922

Re: プラグインAltMenuScreen3について

名無し蛙様 前回に引き続いて有難う御座います。 サンプルも少なく、取り敢えず動けば良いという「癖」に至る段階の 随分手前におりますもので此方こそ理解出来ずご配慮を汲むことが出来ませんで申し訳ないです。 触り初めて今日で四日目でしたか、未だソースを見る都度眠気が来る様な輩です。 仰っていたWindow_MenuStatus.prototype.drawItemImageの部分なのですが、 差し替える指示をしている部分ですよね。違う画像を置くならここを流用すれば良いのでしょうが、 そもそもステータス画面に顔グラフィックを不要とした場合どうかと思って指示を まるっと削除してみたのですがそれでも顔グラ...
by sairi
2016年2月08日(月) 03:04
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン
返信数: 6
閲覧数: 5254

Re: 虫系 獣系 悪魔系 ゾンビ系 竜系 人間系 メタル系 エレメント系のアイコン

初めまして、失礼します。
アイコンと一口に仰られましても、どういう雰囲気のものか具体的に描いて頂いた方が
絵を作る側は嬉しいです。ゲームの雰囲気に合わないものを用意しても仕方ないので、
例えば絵本のような、とかスチームパンクとか、有名ゲームで例えてくれても良いと思います。

あとMVの場合、デフォルト以外のプラグインなどでシステム拡張をされていた場合、
色々なサイズが使用出来ると思いますので、縦●×横●のサイズ記入は必須だと思いますよ。

より具体的なイメージを伝えてくれると助かります。ご検討下さいませ。

詳細検索ページへ移動する