検索結果 702 件

by 奏ねこま
2016年2月15日(月) 23:27
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: TELイベント
返信数: 6
閲覧数: 5076

Re: TELイベント

↑ただひとつ問題があって、一回目は条件分岐をみたしたときに ”もしもし” と表示されるはずが、いきなり「条件をみたさないときの分岐」に飛ばされて "この電話は使われていません" という文に行ってしまうようです。 ところが、2回目にもう一度話す(実行)すると、ちゃんと条件をみたして ”もしもし” と表示されます。 この辺の挙動がちょっとわかりませんでした。 $gameMessage.setNumberInputは、数値入力の準備をするだけで、数値入力の実行まではしません。 では数値入力はどのタイミングで行われたのかというと、「次のメッセージ表示」のときになります。 つまり、...
by 奏ねこま
2016年2月15日(月) 21:42
フォーラム: MV:質問
トピック: メニューでスキル選択したアクターidを変数に取得
返信数: 2
閲覧数: 3657

Re: メニューでスキル選択したアクターidを変数に取得

戦闘中の使用を考慮せず、マップ上でメニューから使用する前提であれば、
イベントコマンドの「変数の操作...」でオペランドを「スクリプト」にして、
「$gameParty.menuActor().actorId();」とすれば、スキル使用者のアクターIDが変数に代入されます。

戦闘中の使用を考慮する場合は少々複雑になります(ここでは割愛します)。
by 奏ねこま
2016年2月14日(日) 17:01
フォーラム: MV:質問
トピック: ファイル名によって発するエラーについて
返信数: 2
閲覧数: 3296

Re: ファイル名によって発するエラーについて

件のトピックに返信したものですが…

MVヘルプの「Androidアプリへの変換」に記載されている方法にて、環境のバージョン等も全て同じにした場合に限った話をするなら、全角文字(日本語など)や半角スペースを含むファイル名は、画像ファイルに限らずエラーの原因になります。

方法やバージョンが変われば日本語もOKなケースもあるかもしれませんが、どんな問題を孕んでいるかを事前に把握するのは難しいと思いますので、スマホでの公開を視野に入れているのであれば、全てのファイルを半角英数に統一することをオススメします。
by 奏ねこま
2016年2月14日(日) 13:07
フォーラム: MV:質問
トピック: imgに入れる画像の名前について
返信数: 2
閲覧数: 2269

Re: imgに入れる画像の名前について

ファイル名に全角文字(日本語など)や半角スペースが入っていると、スマホ用に変換する際にエラーになる可能性があります。
MVのヘルプに記載されているAndroid用変換手順の場合、日本語のファイル名はほぼエラーになります。
by 奏ねこま
2016年2月14日(日) 12:42
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 複数のアイテムからランダムでひとつ入手
返信数: 2
閲覧数: 2736

Re: 複数のアイテムからランダムでひとつ入手

拙作、「抽選箱」プラグインはいかがでしょうか?
以下のサイトより「抽選箱」からご取得、ご参照ください。
http://i.gmobb.jp/nekoma/rpg_tkool/

目的に添えれば幸いです。
by 奏ねこま
2016年2月11日(木) 05:16
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 「AltMenuScreen2」の改造
返信数: 2
閲覧数: 2991

Re: 「AltMenuScreen2」の改造

とりあえず、画像を探すフォルダをpicturesからfacesに変えたいというだけであれば、
148行目のloadPictureをloadFaceに変えるだけでいけます。
by 奏ねこま
2016年1月31日(日) 02:55
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: サイドビューバトルで、キャラクターの立ち位置を変更したいのですが…
返信数: 4
閲覧数: 7359

Re: サイドビューバトルで、キャラクターの立ち位置を変更したいのですが…

プラグインを作ってみました。
添付ファイルより取得してください。
by 奏ねこま
2016年1月31日(日) 01:10
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 使うとスキルを覚える魔術の本のようなアイテムを実現するプラグイン素材
返信数: 5
閲覧数: 5311

Re: 使うとスキルを覚える魔術の本のようなアイテムを実現するプラグイン素材

アイテムやスキルに使用対象の条件を設定できるプラグインを作成してみました。

http://i.gmobb.jp/nekoma/rpg_tkool/
「条件付きアイテム&スキル」からダウンロードしてください。
by 奏ねこま
2016年1月29日(金) 23:38
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
返信数: 4
閲覧数: 18535

Re: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン

不要なステータス項目を表示しないプラグインを作ってみました。
添付ファイルより取得お願いします。

不要なバトルコマンドについては、jsの簡単な修正で出来ますので、以下にやり方を示します。
メモ帳などで開いて修正してみてください。

rpg_windows.js 【修正前】
01.png
01.png (8.4 KiB) 閲覧数: 18485 回

↓不要な項目をコメントアウト(行頭に//を付ける)

rpg_windows.js 【修正後】
02.png
02.png (9.22 KiB) 閲覧数: 18485 回

詳細検索ページへ移動する