検索結果 20 件

by おいきゅう
2018年7月29日(日) 22:59
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

くらむぼん様、ご返信ありがとうございます!

早速試してみましたが、私では同じ手順を踏んでもどちらのbgsでも現象を再現できませんでした。


そうですか…やはり前回のノイズと同様、環境が影響しているようですね…
Ver1.6.1のバージョンアップの件もありがとうございます。確認してみようと思います!
ご確認いただきありがとうございました!
by おいきゅう
2018年7月26日(木) 00:29
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

お世話になっております。連投失礼いたします。 くらむぼん様のプラグイン、演出づくりに欠かせないものとなっていて、とても助かっております。 今回また個人では原因の分からない現象が起きてしまったため ご助力いただけたらと思い投稿致しました。 以下が起こった現象ですが、解決方法のご助力をいただけますでしょうか…? BGSの演奏:Storm1(90,100,0) プラグインコマンド:audiosource bgs 2 と設定してイベントID2からBGSを流し、 セーブをしてF5でリロード(終了、起動でも)し、ロードをすると 冒頭(タイミング的にはまだ画面が暗い状態のときだと思います)に何回も音を重ねた...
by おいきゅう
2018年6月27日(水) 22:45
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

更新ありがとうございます! 再現できないという環境で頼んでしまいすみません… 音の演出面では是非使いたいプラグインなのでとても嬉しいです。 最新版を確認いたしました。 結論から申し上げますと 対応していただいた方法ではノイズは直らず、対応前と特に目立った違いも見られませんでした…が ノイズの修正はできてしまいました。 プログラミング知識がほぼ0で申し訳ないのですが、 修正対応していただいた個所を確認してあれこれと試してみました。 audio.pan = (dx * pan).clamp(-100, 100) || Number.MIN_VALUE; 298行目です。 こちらが修正対応していただ...
by おいきゅう
2018年6月20日(水) 01:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141612

Re: 用語辞典

ご返信ありがとうございます。
改めて確認してみましたが、以前のは1種類しかとれていなかったのですね…
確認不足でした。

今回のスクリプトですべての用語の収集率を変数にいれることができました。
質問にも答えていただきありがとうございました!
by おいきゅう
2018年6月19日(火) 00:48
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141612

Re: 用語辞典

ご返信ありがとうございます!

上記の方法で収集率を取得することができました。
ありがとうございます!

ついでで恐縮で質問なのですが…
収集率の取得にはメモ欄に<SGカテゴリ:XXX>の記述が必要ということでしょうか?
カテゴリをオフにして<SGカテゴリ:XXX>を入力すればなんの問題もないのですが、
<SG種別:XXX>でも同じことができないのかなと思いまして…(それっぽいことを入力してもダメでした…)
by おいきゅう
2018年6月19日(火) 00:18
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

ご返信ありがとうございます!
のんびりとお待ちしております!

こちらの環境は
OS: Windows 10 home 64bit
CPU: Inter Core i7-7700 3.60Ghz
RAM:8GB
Video:NVIDIA GeForce GT 730
Sound:Realtec Audio ver10.0.17134.1  
RPGツクールMV:1.5.2

です。
イヤホンを外してディスプレイ内蔵のスピーカー(EV2456(インテル ディスプレイ用オーディオ))
だとおそらくノイズはなさそうでした。
by おいきゅう
2018年6月17日(日) 22:14
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141612

Re: 用語辞典

お世話になっております。おいきゅうです。 現在製作中のゲームでトリアコンタン様のゲーム内用語辞典を使用しております。 用語の収集率によって変化するイベントを作成したい(収集率50%以上で「半分集めたね」というセリフを表示させる等) と思い収集率の値を取得できないかと試行錯誤致しましたが、スクリプトの知識が乏しいため 期待した値を取得できませんでした… 2004行目あたりの var percent = $gameParty.getHasGlossaryPercent(this._listWindow.getCategory()); を代入すればよいかと思ったのですが、最後に開いた用語辞典の収集率...
by おいきゅう
2018年6月04日(月) 21:57
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

>奏ねこま様

ご検証ありがとうございます…!

プラグイン無しの状態でBGS(例えばQuakeやRiverなど)を再生し、
コンソールから「AudioManager._bgsBuffer.pan = 0」と「AudioManager._bgsBuffer.pan = 0.001」を交互に実行すると、
実行の瞬間にノイズのようなものが聞こえます。


同様のことをこちらでもやってみました。
□□(ノイズのマス)を通ると聞こえるノイズはこれと同じだと思います。
by おいきゅう
2018年6月04日(月) 03:05
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

ご返信ありがとうございます! 同じように聞き手「player」で同じ配置で移動してみましたが、 残念ながら私の方では同様のノイズを確認することができず、 検証ができないので修正することは難しそうです。 そうでしたか… 複雑な設定はないので再現できないのであれば、こちらの環境が影響している可能性が大きいですね… ずっとイヤホンをつけている環境で試していたのですが イヤホンを外してモニター内蔵のスピーカーで試してみたらノイズが聞こえませんでした。 2種類のイヤホンで試してみましたが、その場合はどちらもバチンという音が聞こえました。 なのでイヤホンが原因かもしれません… 他にも環境で条件がないか調べ...
by おいきゅう
2018年6月04日(月) 00:25
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
返信数: 44
閲覧数: 61429

Re: 特定の位置から音を鳴らすプラグイン

はじめまして。おいきゅうと申します。 こちらのプラグインを現在製作中のゲームで使用させていただいております。 音の演出の幅が広がる素晴らしいプラグインで大変重宝しております。 今回、利用中にノイズのはいる現象が起こってしまい、こちらでは解決方法がわからずご教示いただきたくご連絡いたしました。 MVのバージョンは1.5.2で、新規プロジェクトでAudioSourceのみがONの状態です。 以下の方法を行うと、パチンという音がはいってしまいます。 AudioSourceのプラグインパラメータは以下の通りです。 Listener player (screenだと起きません) decay 85 pan...

詳細検索ページへ移動する