検索結果 56 件

by akomini
2016年2月25日(木) 04:22
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 敵が一歩前に出る
返信数: 6
閲覧数: 5341

Re: 敵が一歩前に出る

敵にモーションを付けるのはMOG_BattleMotionというプラグインです。 このプラグインをONにしたうえで敵キャラの使う「スキル」のメモ欄に Motion Action: X (Xには1~7の数値を入れます) を記述して使用します。 Xの値によってモーションが変わるのでテストプレイで確認するか、 ヘルプをポルトガル語で翻訳すればなんとなく分かるかと思います。 他にも Breath Effect Float Effect Swing Effect を「敵キャラ」のメモ欄に記述すると Breath Effect(呼吸を表現) Float Effect(浮いてる感じ) Swing Effe...
by akomini
2016年2月25日(木) 01:00
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 敵が一歩前に出る
返信数: 6
閲覧数: 5341

Re: 敵が一歩前に出る

自分が使っているプラグインの紹介を。 moghunter様のサイドビュー関連やのプラグインを使わせていただいております。 https://atelierrgss.wordpress.com/ 有名な方なのでご存知かもしれませんが・・・ エネミーの簡単なアニメーションからカメラワークの追加、HUDの改良など、様々なプラグインが公開されています。 日本語ではないですが普通に使う分には設定は簡単なので問題ないかと。 戦闘以外にも色々演出の幅が広がるプラグインが公開されているので 自分に合うプラグインを探してみるのも楽しいと思います。 ありがとうございます。 早速、色々触ってみたのですが・・・・・・...
by akomini
2016年2月24日(水) 21:59
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 敵が一歩前に出る
返信数: 6
閲覧数: 5341

Re: 敵が一歩前に出る

凄すぎて参考にならないかもしれないけど Vibrato様のサイトと http://p3x774.web.fc2.com/ YouTubeでサイドビューのアクションバトルの作り方が動画であります。 https://www.youtube.com/user/vibrato08 早速のコメント、ありがとうございます! Vibrato様のは前から素晴らしくて気になってはいたのですが、これほどの迫力ある戦闘ではなくて、単純に敵エネミーが一歩前に出るだけで良いかなと思ってます。 作っているのが長編RPGなので、敵毎にアニメーションやその設定とか作ってられないってのが正直なところなんです。
by akomini
2016年2月24日(水) 20:18
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 敵が一歩前に出る
返信数: 6
閲覧数: 5341

敵が一歩前に出る

いつもお世話になってます。

戦闘中の敵の攻撃をもう少し視覚化していなぁと最近思います。
が攻撃する時にアニメーションとまでは言いませんが、『一歩前に出る』といった動きは可能でしょうか?

フロントビューなら下に、もしくは少し拡大される感じ。
サイドビューならアクター側に1歩前へといった感じです。

よろしくお願いします。
by akomini
2016年2月21日(日) 00:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 装備購入時の表示拡張
返信数: 6
閲覧数: 6303

Re: 装備購入時の表示拡張

早速の対応ありがとうございます!助かりました。
愛用させて頂きますね。
by akomini
2016年2月21日(日) 00:02
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 装備購入時の表示拡張
返信数: 6
閲覧数: 6303

Re: 装備購入時の表示拡張

おお!早速使わせて頂きました!
とても素晴らしいです!

1点、添付の様に、HPが1000上がる装備を付けているとマイナス値がとんでもない形で表示されてしまいます……
攻撃力、防御力、魔法力、魔法防御、敏捷性、運のみにしてもらう事は可能でしょうか?
by akomini
2016年2月20日(土) 20:22
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 装備購入時の表示拡張
返信数: 6
閲覧数: 6303

Re: 装備購入時の表示拡張

トリアコンタンさん、いつもお世話になっております。

Shiftで表示できたんですね!すみません勉強不足でした。
攻撃力の比較しかされないのが解決されるのであれば、何でも構いません!ぜひぜひ、よろしくお願いします!
by akomini
2016年2月18日(木) 03:38
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: PackageとActorのSV戦闘キャラをエネミー化
返信数: 14
閲覧数: 13176

Re: PackageとActorのSV戦闘キャラをエネミー化

G.Gさん、手助けになるかわかりませんた、アレックスが持つエクスキャリバーのドット絵を作ってみました!
ドット絵は不慣れですが、某ファンタジーアニメのエクスキャリバーを真似して描いてみました。

もし良かったら使ってください。
未使用でも、改変しちゃっても全然OKです!

ちなみにアレックスを倒すと手に入る予定の剣です。
by akomini
2016年2月16日(火) 07:39
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: PackageとActorのSV戦闘キャラをエネミー化
返信数: 14
閲覧数: 13176

Re: PackageとActorのSV戦闘キャラをエネミー化

G.G.さん お世話になってます! アレックスは魔王を倒し、伝説の武器を手に持ち、前作はないですが、まるで前作の主人公の様な存在になります。 ザ・主人公な雰囲気が出せたらなと。 一度、負けイベントもある予定なので正確には3戦を予定ですね。 1戦目は「お前たちの覚悟を見せてみろ」と言った感じで戦闘になり、主人公達は負けてしまい「そんなものか!」と言った感じになります。そこから太刀打ちする為の旅が始まる。 2戦目はここで勝たなければ人類滅亡の危機と言った場面で、「少しは成長してきたようだが、俺もここで負ける訳にはいかない。全力で戦わせてもらう」って感じで戦います。 3戦目は一度倒れながらも、今まで...
by akomini
2016年2月15日(月) 18:18
フォーラム: MV:質問
トピック: 公式サイトの51種類のプラグインについて
返信数: 5
閲覧数: 8565

Re: 公式サイトの51種類のプラグインについて

エクセトラ さんが書きました:YEP_BattleEngineCore.js
とかだったらググれば一番上にプラグインコードが出ると思う
51種類全部は大変だろうけど・・・


エクセトラさんありがとうございます!
公式のサポートに同様の内容で問い合わせをした結果、
対応して頂き、無事にダウンロードできました!

詳細検索ページへ移動する