検索結果 16 件

by machina
2017年2月23日(木) 04:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スクリプトコマンドでのウェイトの挙動について
返信数: 2
閲覧数: 3393

【解決済み】スクリプトコマンドでのウェイトの挙動について

いつもお世話になっております。 質問なのですが、スクリプトコマンドで下記例の様に、 『「ウェイトありでのピクチャの移動」と、そのすぐ次の処理の「ウェイト」をまとめて記述』すると、 「this.wait();(下記例ではthis.wait(100);)」の挙動がおかしくなってしまうのは仕様なのでしょうか……? (ウェイトの処理がされなくなります) ◆スクリプト:$gameScreen.movePicture(1,1,$gameVariables.value(1),$gameVariables.value(2),100,100,255,0,60); :     :this.wait(60); : ...
by machina
2017年1月01日(日) 08:06
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】drawText関数の引数で、いわゆる制御文字のようなものを使いたい
返信数: 2
閲覧数: 2502

Re: drawText関数の引数で、いわゆる制御文字のようなものを使いたい

なんとそんな便利なものが!? ありがとうございます!!
by machina
2017年1月01日(日) 03:21
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】drawText関数の引数で、いわゆる制御文字のようなものを使いたい
返信数: 2
閲覧数: 2502

【解決済み】drawText関数の引数で、いわゆる制御文字のようなものを使いたい

スミマセン、もし技術的に可能でしたらご教授下さいませ。 jsファイル内にて、drawText関数を使用する際、テキストの文字色を変更したいのですが、 changeTextColorを間に挟むと、 「文中のある単語のみ色付き文字を使用する場合、前文と色付きの文と後文との位置合わせに非常に手間が掛かる」 ということが多々あり困っています。 そこでリクエストなのですが、例えば、 this.drawText('敏捷性 \\C[24] +50% \\C[0] 、回避率 \\C[25] -15% \\C[0] ', x, y, 'left'); のように、エディタで使用するような制御文字(テキストカラー変...
by machina
2016年9月18日(日) 18:04
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 自動生成マップv1.15の追加機能
返信数: 0
閲覧数: 5054

自動生成マップv1.15の追加機能

サンシロ様が作成されました「自動生成マップv1.15」に以下の機能を追加します。 ・生成されるモンスターの数とアイテムの数を指定した変数に代入できる機能 ※導入の際は、必ず自動マップ生成 ver1.15よりも下に導入して下さい。 ---使い方--- イベントのメモ欄に <enemy> <item> <other1> <other2> <other3> のいずれかを記述すると、記述されたイベントが生成された総数をプラグインパラメータで設定した変数に格納する。 ※<enemy><other1>等、複数のタグを併記すると、記述した変数すべてでカウントされます。 ---注意事項--- 本プラグインの機...
by machina
2016年9月01日(木) 21:41
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】より使いやすい8方向移動プラグイン
返信数: 6
閲覧数: 14622

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

こんばんは。 私も、PixelDOGさんのグラフィック変更斜め移動+グラフィック変更ダッシュと、 トリアコンタンさんの8方向移動プラグインにお世話になっています。 自分も同じ様なことで悩んでいたので、上記2つのプラグインを併用する際のテクニックを紹介したいと思います。 マップチップの通行不可だと、上でトリアコンタンさんが紹介されている方法ですべらせることが可能なのですが、 たとえば、宝箱をずらっと並べて壁の役割もはたすようなマップを作成する場合、並べられた宝箱に斜めからぶつかったとき、宝箱はイベントなので滑らせることは難しいです。 そこで、以下のようにすれば、擬似的に滑らせることができ、解決す...
by machina
2015年12月20日(日) 17:40
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 立ち絵表示簡略プラグイン v1.01
返信数: 0
閲覧数: 72804

立ち絵表示簡略プラグイン v1.01

【重要なお知らせ】2019.11.24 ツクマテサイト内の利用規約の説明において、下部の画像による利用規約の説明に誤表示があったため修正(プラグインの中身の修正ではなく、ツクマテサイト内のみの誤表記の修正)。 --- 修正箇所 --- プラグインの説明欄下部に表示されている「#クレジット不要」の画像と「#素材だけの再配布も可」の画像を削除しました。 紛らわしい表記をしてしまい、失礼致しました。 【立ち絵表示簡略プラグイン v1.01】 v1.01 コメントアウト部分を削除 -------------------------------------------------------------...

詳細検索ページへ移動する