検索結果 36 件

by RMwool
2018年3月19日(月) 21:39
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】会話中であるかを対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 2030

Re: 会話中であるか、を対象とした条件分岐について

まっつUP様

お世話になります。

トピック拝見させていただきました。
該当するスクリプトを設定したところ、希望通りの動作が確認できました。

この度はご助言いただき大変感謝いたします。
この記事は解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。
by RMwool
2018年3月19日(月) 13:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】会話中であるかを対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 2030

【解決済み】会話中であるかを対象とした条件分岐について

お世話になっております。
一つご質問させていただきます。

タイトルの通りで、
条件分岐で、現在が会話中であるか(メッセージウインドウもしくは選択肢などが表示されているか)を
条件にしたいと思っておりますが、方法はありますでしょうか?

キャンセルボタン長押しで独自メニューを呼び出す設定にしていまして、
会話中でも呼び出せてしまうので、それを無効にしたいと思っております。

条件分岐のスクリプトでできそうですが、うまくいきません。
どなたかご助言いただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。
by RMwool
2018年2月18日(日) 15:43
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】特定のタイルを歩くときに移動速度を変える
返信数: 4
閲覧数: 3369

Re: 【解決済み】特定のタイルを歩くときに移動速度を変える

トリアコンタン様

お世話になっております。

先日に隊列歩行ONで試したところおかしな動きをしていましたので、
ご報告をしようと思っていたところでした。

再導入して今回も問題なく動作しています。
ありがとうございました。
by RMwool
2018年2月12日(月) 19:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】特定のタイルを歩くときに移動速度を変える
返信数: 4
閲覧数: 3369

Re: 特定のタイルを歩くときに移動速度を変える

トリアコンタン様

いつもプラグインをありがとうございます。

迅速な対応、大変感謝いたします。
プラグインを導入しましたところ、
とくに競争することもなく希望通りの動作を設定することができました。

この度はありがとうございました。
この投稿は解決とさせていただきます。
by RMwool
2018年2月12日(月) 16:51
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】特定のタイルを歩くときに移動速度を変える
返信数: 4
閲覧数: 3369

【解決済み】特定のタイルを歩くときに移動速度を変える

お世話になっております。 特定のタイルの上を歩く(走る)ときだけ、 強制的に移動速度を変えるようなプラグインを探しております。 たとえば、沼地や深い茂みの中などを歩くときは移動速度を半減させたり 逆に、氷の上などを歩くときは移動速度を倍増させたり、というような感じです。 そのタイルに入る直前に「トリガー:プレイヤーから接触」「移動ルートの設定」で プレイヤーの移動速度を操作するイベントを置きましたが、 その特定のタイルが点在する場所では難しいと思い、今回投稿させていただきました。 このようなプラグインの作製をお願いいただくことは可能でしょうか。 また、プラグインを使用せずとも、上記以外の方法が...
by RMwool
2017年11月05日(日) 12:40
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティ先頭の防具を対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 1798

Re: パーティ先頭の防具を対象とした条件分岐について

しぐれん 様

お世話になります。

非常に迅速な対応、感謝いたします。内容の方も問題なく動作しました。
詳細の方も感謝いたします。
今回のご質問は解決済みとさせていただきます。ありがとうございました。
by RMwool
2017年11月05日(日) 11:59
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティ先頭の防具を対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 1798

【解決済み】パーティ先頭の防具を対象とした条件分岐について

いつもお世話になっております。

以前のこちら(https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=23&t=4693)の
内容によく似たご質問なのですが、

条件分岐のスクリプトで
「パーティメンバー先頭のキャラクターがID2番の 防具 を装備しているかどうか」
のような条件を、表現したいのですが方法はありますでしょうか?
(前回と同じように、アクターID1番が、ID2番の防具を装備しているかどうか、ではありません。)

申し訳ありませんがご助言いただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。
by RMwool
2017年10月02日(月) 23:18
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティ先頭のステートを対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 2340

Re: パーティ先頭のステートを対象とした条件分岐について

トリアコンタン 様

お世話になります。
いつもプラグインを使わせていただいております。

非常に迅速な対応、感謝いたします。
内容の方も問題なく動作しました。
今回のご質問は解決済みとさせていただきます。ありがとうございました。
by RMwool
2017年10月02日(月) 21:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティ先頭のステートを対象とした条件分岐について
返信数: 2
閲覧数: 2340

【解決済み】パーティ先頭のステートを対象とした条件分岐について

お世話になります。

一つご質問なのですが、
条件分岐のスクリプトで
「パーティメンバー1番目のキャラクターがID10番のステート異常になっているかどうか」
のような感じの条件を、表現したいのですが方法はありますでしょうか。
(アクターID1番がID10番のステート異常になっているかどうか、ではありません。)

ご助言いただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。
by RMwool
2017年5月06日(土) 19:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】全ミュート機能
返信数: 5
閲覧数: 4561

Re: 全ミュート機能

まっつUP様 お世話になります。 迅速なご返答ありがとうございます。 プレイヤー操作をしながら いかなる場合でも完全に無音になる場面を作成したいと思い、 今回のプラグインを探しておりました。 書き込む前に「Gamefocus.js」は試しておりましたが、 今回のような処置がとれませんでした。 プラグインの作成、大変感謝いたします。 さっそく導入しましたところ、 問題なく希望通りの動作をさせることができました。 ゲームが公開できるようになりましたら 規約通り、ゲームクレジットにお名前を表記させて頂きます。 大切に利用させていただきます、この度はありがとうございました。 この題は解決済みとさせてい...

詳細検索ページへ移動する