検索結果 40 件

by 黒輝零夜
2017年7月16日(日) 20:48
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 宮殿のマップチップ
返信数: 0
閲覧数: 1538

宮殿のマップチップ

件名の通りです。 内部は多分どうにかなると思うのですが、外観のマップチップが見付からなかったのでリクエストします。 できればフィールドもあったら良いです。 ↓この二つのURLが参考になると思います。 http://bunkaisan.exblog.jp/20342019/ https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%AE%E6%AE%BF+%E5%A4%96%E8%A6%B3&safe=active&rlz=1C1CHBD_jaJP747JP747&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=...
by 黒輝零夜
2017年5月10日(水) 21:04
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティーを交代させる方法
返信数: 2
閲覧数: 6751

Re: パーティーを交代させる方法

今確認したところ、正常な動作でした。
ありがとうございます。

この質問は解決済みとします。
by 黒輝零夜
2017年5月09日(火) 17:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】パーティーを交代させる方法
返信数: 2
閲覧数: 6751

【解決済み】パーティーを交代させる方法

すでにある質問と似ていると思うのですが、
Aパーティ→Bパーティとパーティを交代させる方法はどうやるのでしょうか?

ちなみに、Aパーティ、Bパーティは全員違うメンバーで、敵(A)、主人公(B)なパーティです。
それで、Aパーティが持っていた道具をBパーティが持っているのは可笑しいと思うので、
Aパーティ(A道具)→Bパーティ(B道具)→Aパーティ(A道具)…こういう風にしたいです。
by 黒輝零夜
2017年5月06日(土) 14:10
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】5人パーティーについて
返信数: 4
閲覧数: 3477

Re: 5人パーティーについて

ありがとうございます。
お陰で解決しました。
by 黒輝零夜
2017年5月06日(土) 11:45
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】5人パーティーについて
返信数: 4
閲覧数: 3477

Re: 5人パーティーについて

Yana様のSceneFormationは探してみたのですが、どれがどれか分かりませんでした。
ツール、その他、バグ、ステート、アイテム・スキル、クラス、マップ・メッセージ関係は違うと思うのですが、何が正解ですか?
by 黒輝零夜
2017年5月06日(土) 09:45
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】5人パーティーについて
返信数: 4
閲覧数: 3477

【解決済み】5人パーティーについて

件名の通りなのですが、5人で戦闘したいのですが、デフォルトは4人です。

これを5人にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
画面を開くところも4人なので、そこも5人にしたいです。
by 黒輝零夜
2017年5月03日(水) 15:26
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】立ち絵について
返信数: 2
閲覧数: 5056

Re: 立ち絵について

トリアコンタン さんが書きました:「ピクチャの表示」→「文章の表示」で問題ないです。
ピクチャのサイズですが、パッケージキャラクターの立ち絵が高さ450くらいなので参考になると思います。
ただし、画面サイズをデフォルト(816×624)から変更した場合は、立ち絵のサイズも再検討する必要があると思います。


ありがとうございます。
お陰で助かりました。
by 黒輝零夜
2017年5月03日(水) 13:41
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】立ち絵について
返信数: 2
閲覧数: 5056

【解決済み】立ち絵について

立ち絵はpicture扱いなのは分かるのですが、それで文章を作るとしたらどうすればいいのでしょうか。
ピクチャの表示→文章の表示なのでしょうか?

立ち絵のサイズはどの位がいいのか分からないので、そこも教えてください。
by 黒輝零夜
2017年4月24日(月) 00:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】特定の魔法(特技)を吸収or跳ね返すor回避
返信数: 9
閲覧数: 10590

Re: 特定の魔法(特技)を吸収or跳ね返すor回避

メモの設定方法がわかりにくくてすみません。 それぞれ以下のとおりです。 ・スキルタイプ スキルの「基本設定」欄の「スキルタイプ」で選択する設定のことを指します。魔法とか必殺技のことです。 「データベース」の「タイプ」で表示される、各スキルタイプの番号を指定してください。 ・ダメージタイプ スキルの「ダメージ」欄の「タイプ」で選択する設定のことを指します。 以下の番号を設定してください。 1 - HPダメージ 2 - MPダメージ 3 - HP回復 4 - MP回復 5 - HP吸収 6 - MP吸収 ・属性 「データベース」の「タイプ」で表示される、各属性の番号を指定してください。 ・ヒット...
by 黒輝零夜
2017年4月23日(日) 14:14
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】特定の魔法(特技)を吸収or跳ね返すor回避
返信数: 9
閲覧数: 10590

Re: 特定の魔法(特技)を吸収or跳ね返すor回避

また質問なのですが、 スキルタイプ、ダメージタイプ、属性、ヒットタイプのメモでの設定の仕方が分かりません。 <DrainSkillType: 9> これで戦闘テストすると、ダメージが通ってしまいます。(9は火球という技です) スキルタイプがx1,x2,.. のスキルを吸収します。と書いてありますが、スキルタイプはどのようにすればいいのでしょうか? 変えるのは数字のところのみでしょうか? 同じようにダメージタイプ、属性、ヒットタイプも分かりません。 ヒットタイプは属性有効度みたいなのでしょうか? スキルIDは <DrainSkillId: 9>をメモにやると、吸収して、分かったのですが、それ以外...

詳細検索ページへ移動する